- ベストアンサー
うつ病の私と妻
うつ病で1年ほど休職し、おかげさまで8月から復職できました。 現在は主治医の指示により、8割勤務(1日6時間就労)で仕事をしていますが、時々うつ病が再発し、体調不良ということで仕事を休むことがあります。 問題は、仕事を休んで家にいると妻が「明日は出社するのか」、「主治医は8割勤務なら勤務が可能とお墨付きをくれたじゃないか」と私が仕事に行くことを求めて来ることです。 私もできることなら毎日出勤したいですし、仕事を休んで家にいる方が出勤しているより辛いです。 妻からの問い掛けに対して私は「明日のことは明日になってみなければ分からない」、「明日は出勤しますなんて、今ここで宣誓したって意味がない」と返答します。 正直なところ、私は、自分が明日どこで何をしているのかを考えることが一番辛いです。妻は私が「明日は出社するよ」と聞くことで安心するようです。でも明日、出社できなかったら私は、自分と妻の両方を裏切った罪悪感に駆られるわけです。 一体、妻は私に何を求めているのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
奥様のお気持ちも、分かるように思います。 一日も早く、元通りのご主人様に戻って欲しいというお気持ちは、端から見れば当然とも言えましょう。 その一方で、ご主人様のおつらいお気持ちも、痛烈に感じます。 何人か存じ上げる方の例からも、思いますのは、奥様のお気持ちはもちろんその通りですけれど、でも、今はご主人様のご回復は完全ではない(明日出社できるかに自信が持てず、さらにまた、そのことの招く第二者、第三者からの目、反応が御自身の気持ちの負担になると言うことから考えてそう判断しました。)ということが全てに優先すべき事象と思います。 奥様は、もちろん、一刻も早いご回復を願っておられ、前向きなお気持ちがご主人様によみがえるのを、じりじりしてご期待でいらっしゃいます。ですけれど、今はまず、ご自分のお気持ち通りに、素直に日を送られるべきと思います。 おつとめの会社でも、8割の勤務を配慮して下さるところから見ても、発祥される以前のご勤務に、時間をかけても回復して欲しいという会社側のご期待も大きいことを感じます。 時間がかかっても、何時までも明けない夜はない、何時までも続く冬はないと言う通り、突然と言えるくらい、早い方は数ヶ月、長い方は数年、ある時急に、頭の上のたれ込めていた霧が晴れ、つかえていた低い天井が高い青空に変わります。 それまでは、焦らず、諦めず、せいぜいご自分に甘く、ひとになんと言われ思われようともかまわずに、 お過ごしになるべきです。 もう、8割勤務まで回復されておいでで、山登りなら8合目どころか、頂上のすぐ隣まで来ておられます。 今、奥様にわがままを言われても、そのお返し(「償い」と言ったら言葉が強すぎるでしょう。)が出来るのはもうすぐですから、今は勘弁してもらって、ずうずうしく、ご自分のお気持ちに正直になさることをお勧めしたいと思います。 お気持ちが十分理解できずに書き込んだかもしれません。無視していただいて、結構です。
その他の回答 (6)
- usahana123
- ベストアンサー率29% (7/24)
28歳OL!3年前にうつ病にかかり、仕事も二ヶ月間休職し2年かけて治しましたが、最近ちょい又薬飲んでいます。 うつ病は本人の性格、育った環境なども影響します。 私は仕事のストレスもあったけど、家庭環境(親が不仲で20歳の時母親が出て行き、家事を全部やっていました) そうゆうのも、原因の一つだと思いました。しかし、やはりno.6の方も言われましたが、彼も友達も家族もなかなか理解してもらえなく、辛い思いをしました。 周りがもっと、理解してくれればもっと早く治ったのは?とも思いました。 奥さんの気持ちもわかるけど、うつ病の事もっとわかってほしいなぁーって思います。No.6の人が言われた通り、復職しただけで すごい事だよ!うつ病で大切なのは、焦りは禁物!!無理はしない。私は復職してから、やっぱりえらくて会社休んで、周りの目も気になったけど、自分の体が一番大切だからね!やっぱり、復職しただけですごいエネルギーのいる事だし、余分なストレスためたくないよね!奥さんにこの書き込みとか読んで貰って、うつ病の事もっと、わかって貰えると嬉しいな!! 今は辛いだろうけど、きちんと働ける日は絶対くるから!!毎日 寝たきりで、自殺未遂もし、何度も死にたいと思った私だけど、発病後2年ぐらいして ふと 「生きていて良かった」と思ったし、復職して一年は仕事も休み休みだったけど、今はばりばりと残業までして働いているからね!!(ちなみに私も条件付き(残業なし)の復職でした)一番大切な人だから、わかってほしいし、応援して欲しいよね。 無理は禁物。出社できなくても、それは体が「えらいよ」のサイン!!今、無理してうつ病が悪化する方が後々大変!ぼちぼち行きましょう!!
お礼
アドバイスありがとうございました。
鬱経験者、今は治った34歳女です。 鬱は普通の病気と違って、血液検査やレントゲンで数値が出たり影が写ったりする訳ではありませんよね。目や数字に見えない分、廻りの人が鬱を理解するのはとても難しいと思います。 質問文からすると、奥様も理解できてるかどうか・・・と思います。 事実、私の彼や両親も全く(本当に全く)理解していませんでした。 彼は、具合が悪くてあまり外出したくないという私を無理矢理外に連れ出しては「どんどん出かけてストレス発散した方がいい」などと、堂々と言いはなっていた位です。 鬱の時は全ての欲がなかったので「わかって欲しい」とか「どうすればわかってくれるの?」とさえも思ってませんでしたけど。「まっ、いっか」って感じで。 でも、その「まっ、いっか」が逆に良かったのかなって、治った今は思えるんです。 鬱は自分との戦いでした。自分にしかわからない事が多い病気だと思います。 >自分と妻の両方を裏切った罪悪感に駆られるわけです。 いいんですよ、そんなことまで考えなくて。 治ったら「あの時はごめんね」って言えば。今、わかってくれない奥様も、その時になればわかってくれますよ! >一体、妻は私に何を求めているのでしょうか。 皆さん言われる通り、奥様は不安なんだと思います。 でもいいんですよ、そんな事心配しなくても。この際奥様の気持ちはほっときましょう。 自分の気が向くままに、仕事行ける時は仕事して、休みたいと思ったら休めばいいんです。 奥様の心配なんてしなくったっていいんです。 復職されたこと、大変すばらしいと思います。なかなか出来ないことです。自信を持って下さい。
お礼
アドバイスありがとうございました。
奥さんはきっと「不安」なんだと思います。 「明日のこの人はどうしているんだろう。」「その時妻である私はこの人を支えていくと同時に、この家庭をも支えてかなくてはいけない。」と。 私の別れた夫はまったく働く気がありませんでした。 一日中お酒を飲みつつ、まるで子供のようにテレビゲームをすることと、「宝くじ」に溺れていました。 そんな夫を何処の医者が診察したのか「鬱病」という病名をつけてしまったので、夫と夫の両親にすればこれ幸いです。 私は医者ではないので、正しい知識などありません。 でも、私自身の思うのは別れた夫は「怠け者」でした。 だけどあなたは本当に「鬱病」だと思うのです。 病気に関する知識の薄さから誤解を招くこと、辛い思いをされることもあると思います。 それを聞き流すことができないから苦しむんでしょ? 奥さんは不安なんでしょうが、きっと二人で笑って過ごせる時が来ます。 今は自分のことだけ考えて下さい。 アドバイスになっていますか?
お礼
アドバイスありがとうございました。
- miyasaka
- ベストアンサー率37% (3/8)
先ずは、鬱病は必ず治ります。 今はお薬もとても良い物が出てきていますからね。 ただ、身近な人の理解度によって治癒する時間はかなり違って来ると思いますよ。 皆さんが仰る通り、奥様が鬱を理解して下さるのが一番良いのですが・・・ 鬱を患った事の無い人に、理解してくれと言うのは多少無理があるのかもしれません。 ですから、奥様にも無理はいえませんし。 先の事、将来の事を考えるのが辛い。 それが、鬱なのですから、今はただ出来る事だけをしてゆっくりと毎日を送ってください。 それと、奥様には鬱を理解して貰うのではなく、メンタル系のHPを見てもらって「禁句」だけでも学んでもらったらいかがでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございました。
- Lyric
- ベストアンサー率34% (417/1203)
私は鬱病です。 患ってもう9年になります。 こんな私でも結婚してくれた人がいます。 最初は鬱病の私に主人は腫れ物を触るが如く接していましたが、主人も鬱病についていろいろ勉強してくれて、 今では「焦らずにいこうね」と言ってくれます。 勿論私は仕事をしていません。 家は決して裕福ではありません。どちらかと言うとギリギリ状態です。 でも主人が私を安心させる言葉を掛けてくれています。 >一体、妻は私に何を求めているのでしょうか これは皆さん仰るように安心感だと思います。 でも、私は思うのですが、奥さんは貴方に対して理解をしようとしていますか?それがちょっと見えてこないのです。 1-19-137さんは家にいるより仕事に出た方がいいと仰っていますが、それは家にいたら奥さんが1-19-137さんに対してあまり理解をしてくれていないからじゃないかと思います。 会社でも明日の事などいろいろ聞かれるようですが、 鬱に必要な事は休養なのです。 私から見たら1-19-137さんが1年休職して復帰した事がとてもすばらしく思えます。 私なら出来ないだろうなって・・・ まだまだ鬱病に対して世間や社会では偏見や誤った捕らえ方をされているのが現実です。 もしまだ通院しながらの社会復帰であれば、奥さんと一緒に病院に行って先生と話をした方がいいと思います。 鬱病に理解を示してくれる人がいるのといないのでは治り方も変わってくると思います。 じっくり付き合っていかなければいけない病気です。 私も明日はどうなっているのだろうと不安に駆られる事がありますが、主人がいてくれるから前に進めると思って毎日生活しています。 やはり、身近に理解者を作る事が一番いいと思います。 お互いゆっくり、マイペースで行きましょう。 長々とスイマセンでした。
お礼
アドバイスありがとうございました。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
あなたがうつ病じゃなくとも、妻と言われる立場にある人は同じような事を言いますよ。会社をリストラされて、職探し期間に有る場合も同じです。 最初は、「のんびり探せば良いじゃない!」って言っていても、一週間も家でのんびりしてたら、「職安に行けば?」「求人誌見たの?」「電話してみたら?」などなど。でも、仕事に希望が見出せなくなった旦那さんは、大抵生返事ですよ。「うん、判った。明日行ってみる。」てね。 でも、行けない。でも、家にも居られない。だからこそ、これほどパチンコ店が繁盛しているのですよ。閑話休題。 >一体、妻は私に何を求めているのでしょうか。 ご自分でも気付いていらっしゃるように、答えはいたって簡単です。「安定や安心」です。『明日は明日の風が吹く』って、遊び人の金さんじゃ有るまいし、一般的な家庭には有り得ないのです。 だから、その日の気分に関係無く、決まった時間にとりあえず出社する態勢を整えて、家を出られると言うのは無理ですか?どうしても会社にいけないときは、図書館、博物館や美術館めぐりをされると言うのは? 奥さんには事後報告になりますが、「今日は会社に行けなくて、どこどこへ行って来た。」と言えば、嘘を付いた罪悪感に駆られる必要も無いし。 本当に素人考えで、的を外しているかもしれませんね。でも、そうすれば、「明日の行動」を宣誓させられる必要も無いと思うのです。 きっと、奥さんも言いたく無いと思います。でも、妻としては聞かざる得ないのも察してあげるべきだと思うのです。少しでも参考になればと書き汚しました。
お礼
アドバイスありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございました。