- ベストアンサー
うつ病で・・・
うつ病で1年間ほど休職し、おかげさまで8月から復職できましたが、時々うつの症状が再発し、仕事を休んでしまうことがあります。 仕事を休んで家にいると、妻が育児や家事に一生懸命に働いており、この姿を見ていると自分が頼りなく、惨めに思えて自己嫌悪に陥ります。 復職から1か月が経った現在、職場では全く仕事が回って来ません。これが精神的ストレスとなって、うつの症状を再発させている原因なのかなと考えているのですが、1年間も休職しておきながら、上司に対して「一日中何もせずに机に座っているだけというのは辛いから、何か早く仕事を回してくれ」とは言いづらいです。 職場にいても、家にいても、いずれも自分の居場所ではないような気持ちがします。こういう状況をどう捉えて、克服すればいいのでしょうか。 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたのお気持ちは実感できます 私もうつ病真っ只中です。医者からは休職するように言われていますが 零細企業だし、ウツと分かれば即リストラでしょう 抗鬱薬や安定剤、睡眠薬でかろうじてしのいでいます 時々、風邪だとか腹痛だとか理由をつけて1~2日休んでいます 先のことは考えずに、現在の事しか考えないようにしています 朝起きたら、食卓まで行ってコーヒーを飲もう。 次には着替えをしよう。 トイレと歯磨きをしよう。 通勤用の車に乗ろう。 そして、今日も1万円稼ごう・・・ 仕事が始まっても1時間ごとに「これで1000円」と思うようにしています 仕事は外に出る仕事ですが、どこに行って何をするかは 上司任せです 上司は変わり者?なので、一緒にいても一日中口をきかない日もあります 初めは、苦痛でしたが「上司は無口な人なんだ」と思うようにして開き直るようにしています 定時になって社屋を出ると、ホッとします この先どうなるか予測がつきませんが、できるだけ開き直って「誰がどう言おうと、どう思おうが、いいやぁ」 となるようにしたいと思っています
その他の回答 (3)
- schwer
- ベストアンサー率82% (24/29)
こんばんは、私も以前同じ経験をしました。 復職して初めの3ヶ月位は非常に辛かったのを覚えています。 現在も病院には通われていますか? 医師に相談するのも1つの方法だと思います。 私が医師に相談した時には「まず目標を持ちましょう。最初の目標は毎日会社に行って帰ってくる事です。」と言われました。 ずいぶん低い目標だと思われるかもしれませんが、当時の私にとっては一大事業でした。調子が悪くて休んでしまう事もありましたが、「まだ復職したばかりだから休む日もある」と開き直って『きちんと休む事』に専念しました。 そうしているうちに体力と気力がついてきて、毎日という目標をクリアできました。 >復職から1か月が経った現在、職場では全く仕事が回って来ません。 これは#2の方も言われているように職場の方の気遣いだと思います。 私も仕事が回ってこない期間がありました。そこでその間は今までやっていた色々な業務の手順をまとめ直して「手順書」を作る作業を時間をかけて自主的にやりました。 この作業で今までの仕事の流れを再認識して感覚を取り戻すことができました。 また他の人にも手順書を参照してもらうことで「自分が役に立っている」という実感も得ることができました。 自分の経験談ばかり書いてしまいましたが、このような感じで小さな目標から1歩ずつクリアしていくと良いと思います。 責めず,焦らず,無理せずにゆっくりと進んで行ってください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 手順書の作成は私も手っ取り早い仕事だと考えています。 コツコツ積み上げていくつもりです。 ありがとうございました。
- orenzi-peko
- ベストアンサー率24% (194/800)
こんにちは。 >仕事を休んで家にいると、妻が育児や家事に一生懸命に働いており、この姿を見ていると自分が頼りなく、惨めに思えて自己嫌悪に陥ります。 仕事を休まれている時は家でどう過ごされているのでしょうか? 家事や育児をお手伝いされてますか? それも困難でしょうか。 もしある程度はできるのなら折角家にいられる時間があるのですから『仕事を休んでしまった・・・。情けない。妻はこんなにも一生懸命なのに・・・』と責めてしまわないで、少し発想を変えてみませんか? 私は中学生の頃少しの時期不登校になったことがあります。 学校に行こうとすると体の具合が悪くなるんですね。 精神的なものだったようですが。 それがあってから本当に具合が悪くて、仕事を休んでも『また精神的なことだろうか?私が弱いから・・・ダメだから・・・。』と罪悪感でいっぱいで心から休めないんですね。 だから仕事を休んで休養するはずが余計に疲れてしまうんです。 悪循環なんですよね。 そんな風に自分を責めてませんか? 休んでる時は思い切って体も心も休みましょう。 体が動けるなら少し家事を手伝ったり、買い物に行ってみたり。 普段仕事に行ってたらできないことをしてみる時間として有意義に過ごしてみませんか? そんなに自分を責めないでくださいね。 >復職から1か月が経った現在、職場では全く仕事が回って来ません。これが精神的ストレスとなって、うつの症状を再発させている原因なのかなと考えているのですが、 職場の方は鬱によって休職していたことなど事情をご存知なのですよね? それなら『復職した途端にたくさんの仕事を与えたら またプレッシャーを与えたり、負担が大きくならないだろうか?』と気遣っておられるのではないでしょうか? 今まで一年間休職していた事に対しての罪悪感や 早く回復しないと、という焦りはあるかもしれません。 でも今はゆっくり進んでいくほうがいいのではないでしょうか。 私の前の職場でもストレスから体を壊し、休みがちで一ヶ月とか休まれる方がいました。 職場復帰された時はしばらくは時間も午前中だけ、とか徐々に体を慣らされてました。 ゆっくりで良いと思います。 >職場にいても、家にいても、いずれも自分の居場所ではないような気持ちがします。こういう状況をどう捉えて、克服すればいいのでしょうか。 どんなお仕事なのか解らないのですが、職場ではまず一年前の感覚を取り戻す事からじゃないでしょうか。 新しい仕事も大事ですが今まで関わってきた仕事を 振り返ってみたり、これから必要であろうことを勉強したり。 家では休んでる時は心もゆったりとして、家族で出かけてみたり家事を手伝ったりお子様と遊んだり。 奥様とゆっくりお話されても良いですし。 居るだけ、存在があるだけでもその人の居場所だったりしますよね。 無理せず自分のペースでゆっくりと、が一番良いと思います。 そうして自分を責めてしまう事がまたストレスに繋がってしまうのではないでしょうか。 家に居る自分、会社で座ってる自分も大切な一人ですよ。 家族にとっても大事なかけがえの無い存在だと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 出勤すると仕事が回ってこないことに対する不満や先行きの不安でストレスが一杯です。家庭に戻れば育児や家事に加担しなければならず、正直なところ一日に1時間でも言いからボンヤリ一人きりになれる時間と場所が欲しいです。 妻と私では経済観念も違うということも最近分かってきました。私は「収入ー生活費=貯蓄」という発想なのですが、妻は「収入ー貯蓄=生活費」の観念があるようで、貯蓄を切り崩して生活を潤すことについて、貯蓄が減ることにかなり神経質になっているようです。
- cateye
- ベストアンサー率0% (0/2)
はじめまして。鬱は大変辛いですよね。 私も同じ経験をしていますので、痛いほど共感できます。 自分の居場所がないと感じるのも・・・。 まずは、あまりご自分を責めないようにして下さいね。 周囲と関わってると、どうしても自分を否定してしまいがちですが、あくまでもマイペースで・・・。 と言っても、マイペース、と言われてもなかなかできなくて苦しいのが鬱なんですよね。 私から言えるのは 「焦らないで。自分を責めないで。」 としか言えません。 私も4年休職し、今年の7月にやっと復職したばかりです。 会社に産業医はいらっしゃらないのでしょうか。 いらっしゃれば相談して、産業医経由で職場の人に理解を求めることもできる場合もあります。 私は産業医や人事のはからいで、復職した後、1つだけ仕事をいただいております。 ただ、仕事をいただいていても、なかなか思うように仕事が進められず、うつっぽい症状が出て体調を崩し休んでしまうことがあり、自己嫌悪になることがあります。 本当に自分に腹が立ちます。 でも、まだ本調子ではない、というか、鬱になる前のペースで働いていて鬱になってしまったのだから、今までとは違った頑張り方をしないといけないな・・・と自戒している今日この頃です。 少し私の事を書いてしまって恐縮です。 私も仕事を全くもらえない時期があり、大変辛かった思い出があります。 でも、仕事をいただいていても満足に仕事ができなくてプレッシャーになってしまいますし。 結局、「仕事があるから」「仕事がないから」というのは「辛い自分」を納得させるための理由付けでしかないのかな、という気もしているんです。 結局、「心の持ち方次第」なんだと思います。 どんな状況でも、自分を否定しない、責めない。 無理に前向きになろうとする必要はないけれど、とにかく「今の自分」でいいんだ、と自分を受け入れるようにしてくださいね・・・。 あんまりあれこれ考えないで! 頭は使わないで、ボーっとする時間を増やして。 どうか、心が安らげますように、心から祈っています。 長くなってゴメンナサイ。
お礼
幸か不幸か私の会社の産業医は職場側に加担しているようで、病気をわずらっている職員の健康管理は二の次のようです。いわば会社側寄りの医者です。 診察も淡々としており、少し掘り下げて問診するという姿勢が伝わってきません。 私は高卒で採用になっているうえに、うつ病のキャリアをしょっているわけですが、こんな自分がどこまでやれるかを後輩達に示したいと考えています。 2,3日仕事を休んでも飄々とした表情で出勤しています。すこしづつ割り切りや自己を開放・表現する手法を体得しているようです アドバイスありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私の上司も無口で「俺のこと嫌ってるのかな」なんて感じますが、最近は「そんなことどうでもええわい」と開き直っています。 今後、一日一日をコツコツと積み上げていくつもりです。 アドバイスありがとうございました。