ベストアンサー 鯨の刺身が安かったので(g198円)買ってきたので 2011/02/19 20:42 鯨の刺身が安かったので(g198円)買ってきたのですが、残念ながら臭みが強く生食はきついです。 加熱調理でのおすすめはありますか?(酒飲み向けで) みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー RosaCanina ベストアンサー率48% (5532/11451) 2011/02/19 20:53 回答No.1 ちょいと調理ダレに漬け込んでから、さっと炙って食べてみる。 固くならないように火の通しすぎに気をつけて下さい。 調理ダレ他のレシピについては「豚肉の生姜焼き」を WEB 検索してみて下さい。 要するに、「鯨肉の生姜焼き」です。 お好みで、ニンニクを追加するのも良いと思います。 質問者 お礼 2011/02/19 22:11 ありです。 風呂から上がってきたところでこれから調理するとこでした。 ニンニクは必須でしたね、感謝します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 鯨食べてますか? 宮城県の石巻には嘗て小さな鯨基地の鮎川漁港があるおかげで、市内のスーパーで「生の鯨肉」が売られています。 地元の好みか、ほとんど生食用ですが、皆さんは鯨・・・食ってますか? よく食べる方は・・・やjはり刺身ですか? 好きな部位とか拘りあったら教えて下さい。 お刺身 何も記載がない場合、生で食べられるのか? 先日スーパーで鰤を買おうと思い、 お魚コーナーを見ていたら鰤が売っていたのですが 「お刺身用」とも「生食用」とも「加熱用」とも書いてありませんでした。 「養殖」とだけ書いてありました。 これは、生のままお刺身にして食べても大丈夫なのでしょうか? 妊婦。鯨の刺身を食べてしまった。 昨夜、来客がありご馳走を出したのですが、鯨の刺身を食べてしまいました。 (食べるつもりがなかったのに薄切り四切れ程) 生肉にはトキソプラズマがある場合があるみたいです。 とても後悔しています。 食べて三時間後に心配になり吐き出しました。 全部吐き出せたかは不明。 悶々としています。 妊娠前のトキソプラズマ検査は陰性です。 このような場合どうしたらよいのでしょうか。 1 先生に相談してトキソプラズマの検査を受ける 2 悩んでも仕方がない 宜しくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 魚を刺身にするかどうか 子ども達が魚が好きで、買ってくると目を輝かせるのですが、煮たり焼いたりすると、がっかりします。 照り焼き用のぶりを買ってきても「刺身にして」と言います。 お魚は鮮度もありますし、 牡蠣などは「生食用」「鍋用」と書かれているので判断しやすいのですが、 皆様、どのような基準で、例えばサンマなどは生食するか焼くかを決めているのでしょうか? たまに「塩焼きに」と 書かれていると、刺身にしてはいけないんだな、と解釈しています。また、サンマ(解凍)と書かれたものも、刺身にしてはいけない?実際のところ、どこで判断するのか分っていないのです。味にこだわらなければ、どれも刺身にしてしまってよいのでしょうか? このお魚は「刺身にできる」という判断基準を教えてください。 刺身の味が感じられない 生まれたときから、私とその兄弟は「しめさば」を除く、 大半の魚介類の刺身の味が感じられず、 「いか」、「まぐろ」や「サーモン」を食べても、グニョグニョした感触しかせず、 まぐろに至ってははきもどしたくなるほどです。 しかし、なぜか加熱調理した「いか」、「まぐろ」や「サーモン」の味は感じ取ることができます。 なぜか両親はそのような症状はなく、刺身が大好物です。 これは「味覚障害」に入るものでしょうか? 刺身用? マグロ(目鉢)赤身さく と書かれたラベルのついたパックを購入しました。 照り焼き(レア)にしようと思ったのですが、レシピには刺身用とあります。 購入したものには刺身用、もしくは加熱用の記載がありません。。 記載がない物に関しては加熱用だと書いてあるQandAを見たのですが、マグロもそうなのでしょうか? あるいは、レシピには刺身用とあるけど一応加熱をするので大丈夫なのでしょうか? 牛肉を刺身で食べられるかどうかはどうやって決めるのですか? 焼肉屋に行くと牛刺しとして生の牛肉を提供していますが、牛肉を生食出来るかどうかはどう判断するのでしょうか? 実は最近近所の焼肉屋で「牛トロ刺身」と称して出される霜降りの牛肉の刺身にはまっているのですが、お肉屋さんに行っても焼肉用に霜降り牛は売っていますが、生食用としては売っていません。 どうやったら買えるのでしょうか。 テレビで食べていたんですが、ボラは刺身で食べられるんですか。 おはようございます。 今途中下車の旅でやっていたのですが、東武野田線のどこかの漁港(船橋漁港??)がでてきました。そこでボラ学会という組織?が旅人八名信夫にボラ料理を振る舞っていました。その中でボラの刺身が出てきました。とても美味しそうでしたが、私の持っている『釣魚識別図鑑』にはボラは、有害異形吸虫のおそれがある注意と注意喚起されています。 つまり生食は危ないという認識をずっともっていました。 しかし、近所のスーパーで千葉産刺身用ボラとかが格安でうっています。 そこで、 ◎東京湾でとれたボラを生食して大丈夫なのでしょうか。おいしいのでしょうか。美味しいボラの食べ方はありますか。 ネットで調べると綺麗な水質で育ったボラはおいしいといいますが、 事に東京湾です。 今の時代テレビは信用できないのは当たり前ですが、一釣り人としてボラの刺身は一度食べてみたいです。 http://www8.plala.or.jp/mi/umiyama/sk/musi.html 魚介類の寄生虫 食料事情が悪かった時代、寄生虫による健康被害を起こす人が多かったのですが、生活レベルの向上で激減しました。 しかし、日本人は昔から生食の習慣があり、昨今のグルメ嗜好で何でも生食とする風潮から、寄生虫に感染する機会が増えてきました。 また、輸入食品の増加、海外旅行により他国から持ち込まれるケースも増えてきています。 魚介類の寄生虫にはどんなものがあるのかを簡単に紹介します。 -------------------------------------------------------------------------------- 吸虫類 体に吸盤を備え、消化管をもっている。 【予防法】 特に川魚の生食、加熱不十分なものは食べない。 手指や調理器具を介し、感染することも多いので注意する。 くじら肉の料理方法 クジラ肉を買いましたが、お勧めの調理法ってありますか? クジラ肉の調理 先日生のクジラに肉をもらったのですが、ステーキとか、竜田揚げがおいしいのでしょうか。 どなたかお勧めの調理法教えてください。 クジラ1頭のお値段・・・いくら位ですか? 今日、ミンククジラのお刺身を食べながら、ふと「クジラ1頭っていくら位なのかな?と感じました。 2ミリ程度の切り身が8切れで580円でした。ベーコンやコロも高いですよね。 鮮魚は多分ロスも多いので利益率は一般商品に比べて高めに設定されていると思いますが、それにしても高いですよね。 平均的な大きさ(7~8mでしょうか・・・)のミンククジラ1頭の卸値ってどれくらいなのでしょう? 又、全体の何%くらいが食せる部分なのでしょうか? 刺身用と加熱用って何がちがう? たとえば、魚で切り身ではなく一尾まるまる売ってる場合でも、「これは刺身は無理だよ。バター焼きが良いよ」って魚屋のおじさんに言われることがあります。サイズは、刺身が取れる大きさだと思います。特に鮮度が古いわけでもなさそうです。これってなぜ無理なんでしょう?切り身の場合は更に、パックに「刺身用」「加熱用」って書いてあるものもあります。牡蠣などは、消毒レベルが違うと聞いたことがありますが、魚における違いが分かりません。加熱用を刺身で食べることに何か問題はあるのでしょうか?(鮮度は同一と仮定した場合) 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 一匹の魚から、刺身はどれくらい取れますか? お世話になります。 アジやサンマの刺し身が好きなのですが、スーパーだと1パック300~400円のところ、丸物ですと1匹100円とかで売っています。そこで自分でさばこうと思いますが、以下の疑問が湧きました。 1)一尾からどれくらい刺身が取れるんでしょうか? アジ、サンマなど、個人購入可能な魚について知りたいです。 2)もし一尾からたくさん取れるとしたら、スーパーや居酒屋の刺身の原価率は結構低いのでしょうか。大型魚でも違ってくるでしょうが・・・ 3)自分でさばいたほうがやはり鮮度も違いますか? 4)ブリやハマチも好きなのですが、大きい魚は個人で買うのは難しいでしょうか?さばいた後、冷凍できればいいのですが。 5)現在、普通の包丁しかなく、おすすめの調理器具(ウロコ取り?)などありましたらご教授下さい。 とくに(1)と(2)は検索してもなかなか情報がなく悩んでいます。 以上、一部でよいので簡単にアドバイス頂けましたらありがたいです。 かじきまぐろの加熱 カジキマグロは刺身で見たことないですが、なぜですか。たいがいメバチ、キハダ、本、ビンチョウといったところですよね。 あと、スーパーで750グラムのかじきまぐろ加熱用が100円で売ってましたが、調理法法はありますか。 残った刺身の活用法は? おさしみをスーパーで購入するのですが、どうしても食べきれなくなり困ってしまいます。いつもは捨ててしまうおさしみが悲しそうです。 そこで、みなさんはどのように調理して残ったおさしみを活用していますか?おさしみの種類は問わなくてもいい調理法があれば教えてください。 昔の鯨は美味しかった? 「昔のほうが鯨は美味しかった?」との質問に対し、私は自分の体験から自信を持って、「冷凍技術が発達していなかった頃の昔の鯨は臭くて不味かった」と回答しましたが、半世紀前から美味しい鯨を刺身でたべていたという回答者まで現れ、私の回答は完全に論破されてしまいました。 もちろん捕鯨の地元和歌山、高知、三陸などの皆さんは間違いなく昔から美味しい鯨を食べていたと思いますが、日本人の9割以上は不味い鯨しか食べられなかったと思います。 昭和30-40年代、鯨は 不味い食べ物の代表格だったと今でも信じて疑いませんが、その時代、皆さんは美味しい鯨・不味い鯨、どちらを食べておられたでしょうか? 鶏の刺身 冷蔵された地鶏の刺身をいただきました。 真空パックに1枚肉が入ったものが4つあります。 一人ではとても食べ切れそうにないのですが 冷蔵のものを家庭の冷蔵庫で冷凍しても刺身で食べることはできますか? また、開封してしまった刺身のリメイク料理法を ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 刺身用の肉は堅いので加熱料理には向かないと聞きましたが 魚の刺身のようにヅケにはできるのでしょうか。 刺身こんにゃく100gのカロリーを教えてください。 刺身こんにゃく100gのカロリーを教えてください。 残ったいなだのお刺身 今日、お刺身を大量に買いすぎてしまい、まだたくさん残っています。 これを明日食べようと思うのですが、お刺身のままでなく、調理しようと思います。 何かいいアイディアがあれば教えてください。 お魚は全ていなだです。 源流域のイワナの生食(刺身)について 源流域のイワナの生食(刺身)について 釣り雑誌などで源流域のイワナは生で食べている写真や記事がよく掲載されています。レシピなども豊富で山女魚の方は寄生虫がいるので生食は危険と言っているのを読みましたが、岩魚の刺身は本当に寄生虫など大丈夫なのでしょうか?どうも食べる気が、おきなくていつも焼いてしまいます。あたった方など経験ある方もいらっしゃるかと思いますが本当のところ如何なのでしょうか? 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありです。 風呂から上がってきたところでこれから調理するとこでした。 ニンニクは必須でしたね、感謝します。