- 締切済み
英作文の構成について質問です。
こんにちは。宮城県の受験生の者です。 私は静岡大学を受験するのですが、試験に英作文があります。 そこで、参考書やサイト等を参考にし、パラグラフライティングという方法を試して勉強しているのですが、多くの説明は「意見文」の書き方となっています。 静岡大の英作文はどちらかというと感想文のような気がし、参考にした型にはめると、なんとなく違和感のある文章になってしまいます。 参考にした型は、 \主張 \理由 \具体化 \展開 または 譲歩 \まとめ または 再反論 といったようなものです。 また、静岡大学の英作文は120語程度で、 ¢クラブ活動やボランティア活動に参加したか、得たことや失ったこと、良かったことや悪かったことを述べよ。£ という、ものです。 その他も120語程度で、 思い出に残る本や映画について理由と共に述べよ。 外国人に日本についてどのようなことを紹介したいか。等です。 これを先に述べた型に当てはめると同じことの繰り返しになってしまい、くどい文章になってしまいます。 英語での便利な表現(切り出し方等)や構成がよくわかりません。 日本語での草案、日本語の英語への変換がうまくできていないと自分では感じます。 どなたかアドバイス、ご指摘等ありましたらお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- komojo
- ベストアンサー率42% (3/7)
120語程度ってことなので、理由を2つにしたほうがいいでしょう。 骨組みだけだと語数が不足するので肉付けをしたほうがいいです。 肉付けに使うとよい表現 ;←コロン これは「つまり、すなわち」という意味を表します。 for example/for instance/in fact→接続詞 like/such as→前置詞 suppose/imagine 英作文は当たり前ですが英語でするのでどうしても日本語で思いついた、かっこいいことが英語だと表現できなくなってしまいます。 だから草案は英語で作りましょう。 草案の中にはキーワードとなる単語を書けばいいでしょう。 説明するようなタイプの英作文なので役に立つかどうかわかりませんが、最後は結論ではなく提示(suppose)という方法もあります。簡単に言えば「こういうことをしてみるといいんじゃない」みたいな感じです。 意見を主張するタイプの英作文だと色々あるんですけどね。 僕のアドバイスは主に「代々木ゼミナール講師 大矢 復」の「英作文 ハイパートレーニング 自由英作文編」からです。 僕も受験を控えていますが(北九州市立大)、共に頑張りましょう。