- ベストアンサー
住民税について詳しい方への質問
- 住民税について詳しい方への質問です。確定申告をすると、今までの所得分も調べられるのかを知りたいです。
- 私は5年間飲食店で働いてきましたが、住民税の支払い請求が来ていないため、今まで支払ったことがありません。
- オーナーが給料支払い報告書を店全体分で出していたため、個人の所得として報告されていなかったようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本来、事業主が提出すべきであった給与支払報告書が提出されていなかった ということですね。 状況からすると、所得税については年末調整がされているようですので おそらく所得税については滞納がないということかと思われます にもかかわらず給与支払報告書が提出されていないということは、オーナーに 知識がなく、税理士等に年末調整事務を依頼していなかったということでしょうか。 従業員の給与の年収が500万円未満の場合は、事業主は税務署へ源泉徴収票を提出 する義務がありませんので、ご質問者さんの年収が500万円未満の場合、給与支払報告書 を市区町村へ提出しなければ税務署も市区町村役場も誰も従業員の年収すら把握できないということになります。 つまり、H22年分の確定申告をしたところでH21年までの収入については市区町村が 把握する方法はないということになります。 ただし、もちろん遡っての申告をしなくていいということではありません。 (本来の筋からいくと給与支払報告書の提出を怠っていたオーナーが過年度分の給与支払報告書 を遡って提出すべきかとは思いますが)
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>毎年、住民税の支払い請求などが来ていないこともあり、支払ったことがありません… 所得税 (国税) は払っていたのですか。 それとも払う必要のない程度の所得額だったのですか。 >今年の確定申告で、今までの5年間の所得分をさかのぼって住民税の請求が来ることは… 去年分の確定申告だけで、一昨年以前の分まで追徴されることはありません。 しかし、「一昨年以前はどうでしたか」とは当然聞かれることでしょう。 >確定申告をすると、今までの所得分も調べられるのかを知りたいです… 日本の税制度は、自主申告・自主納税を建前としています。 調べる調べられないではなく、所得税を納めなければならない所得があった年は、自分から進んで確定申告をしなければなりません。 ただし、会社員等で、会社が年末調整をしてくれた場合は、基本的に確定申告の義務はありません。 >毎年年末調整はされておりました… 年末調整されていて、翌年に住民税が請求されなかったと言うことは、各年ともおおむね 90万以下 (自治体によって若干異なる) の給与だったということになりますが、間違いありませんか。 おおむね 90万以下で間違いなければ、何も心配することはありません。 >オーナーが給料支払い報告書を店全体分として出していたので個人の所得として報告されていなかった… ちょっと意味が分かりませんが、毎年おおむね 90万以下で間違いなければ、住民税が請求されなかったことについて、心配することはありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。会社での年末調整はされていたのに住民税の請求が来なかったのでなぜかなと思ったのですが、給料支払い報告をまとめてすると個人の所得がわからないので、確定申告してほしいと言われました。今さらですが遡って住民税の申請をしようとおもいます。
補足
ご回答ありがとうございます。給料支払い報告ですが、提出はしていたようなのです。ただ、まとめてしたので個人の所得はわからないので確定申告してほしいと言われました。年末調整はされて所得税は返ってきたのに、住民税の課税がされないことがあるのでしょうか?