• 締切済み

やさしさ・配慮?

雪道車道を自転車で走るような場合、 私は法とその解釈、判断、運用、自己防衛等々が必要であると思うのだが、 法でそうなっているからたとえ悪状況の車道であったとしても、 妄信的に自転車は車道を走るべきだという話を目にする。 そしてそんな雪道自転車がいたとしても、 車がやさしさ・配慮を持てば安心安全、 もし事故が起きても自転車は悪くない、 やさしさ・配慮が無い車が悪いと言うのだが、 この考え方は果たして正しいのだろうか?それとも間違いなのだろうか? 車カテの皆さんに問いたい。

みんなの回答

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (191/888)
回答No.18

とはいえ、このような事故のニュースを見ると、車の運転手さんも怪我をしたお子さんにも同情せざるをえません。 責められるべきは自転車を運転していた方だと思いますよ。

参考URL:
http://www.news24.jp/articles/2011/02/15/07176089.html
  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (191/888)
回答No.17

車側からの意見を述べさせていただくと、やさしさ、配慮というよりは、自己防衛ですよね。もし接触でもしようものなら、確実に車の過失が大きくなりますので。他の回答者が言われておりましたが、交通弱者保護を学んだ上で免許交付されるのだから、運行にあたって免許のいらない軽車両と比べると責任は大きいという意見に関してはなるほどと思いました。 雪道で車道を走行している自転車、時々大人用の大型の三輪車などを前方に発見すると、ああついてない、と思うのと同時に細心の注意を払って走行するように心がけてます。もちろん自己防衛のために、ですがね。 つまり、こんなシチュエーションで事故を起こした車の運転手は、やさしさや配慮が足りなかったのではなく、自己防衛が甘かったのだなと私は解釈いたします。

回答No.16

>雪道車道を自転車で走る この時点で危険運転行為だと思います。自転車といえど軽車両。雪道の危険に対してなんら配慮を車両に施してない状態で走ること自体が無謀極まりないと思います。 他に手段がない、どうしても必要、などと言われる方がいらっしゃいますが、あえて問いたい。 「それ全部ご自分の都合ですよね?」 要は自分の都合で公道において危険運転行為をしてるわけで、その点においては暴走族の行為となんら変わるところはありません。 私の会社では社員に電動自転車を貸与して仕事中利用させていますが、積雪があった時点で「使用禁止」 徒歩、もしくは交通機関を使うように指示しています。 このような状況で自転車を利用させて事故が起こった場合、当然会社は責任を問われるからです。 会社がやれば責任を追及されることが、個人でやったら許されると思うのは子供の理論ですね。 話になりません。

回答No.15

そういうのを揚げ足とりっていうんですよね! 小学生の国語レベルじゃないかな… ただ表面の「戦争」と「車」でしか見ることができない… そりゃその単語だけだったら別物に決まってわけで…笑 その話を今求めてるわけではないんですよね! もっとこう柔軟に、自分がこうなったらとか、相手側の気持ちを考えないと、話合いになりません。 自分も経験してますが…そういう人にはたとえ話は通用しないんですよね!笑 またこの回答も邪魔でしかないのに…釣られてしまうこの性格…

回答No.14

ANo.5のお礼ありがとう。 ><法で定められているのはわかるがそれで全て納得できるものなのかという疑問でもある。<> ><たとえば親戚の男にレイプされた14歳少女その男に訴えられ公開処刑されるというニュースがある。>< ><これは法に従い執行された刑でありその後その少女は死亡したわけであるが、 私はいくら法でそう定められていてもなにか釈然としない疑問を感じてしまうのだ。>< ここは、法治国家の日本であり、イスラム法典が全てを支配するイスラム原理主義国家ではない。イスラム原理主義国は法治国家とは言わない。それとも、貴殿はアッラーの神を信仰するイスラム教徒であったのかね。違うよね。まあ、貴殿の極端な考え方は、イスラム原理主義と気が合うかも・・・ピッタリかも・・・。 言っておくが、日本の平安時代に立派に整備された古代法令集「延喜式」などをみても、『レイプされた14歳の少女を死刑に処す』等という条文は無い。 以来、日本は法治を旨とする国だ。時代が下って、江戸時代の刑法に相当するお定め書きには、『15歳未満の少女を姦淫したものは死罪に処しても良い』とあり、実際に商家の手代が処刑されている。これは日本が古くから法治国家であり、子供など弱者や交通弱者を大切にする誇るべき国である証拠なんですよ。 そんな弱者を大切にする法治国家・日本が嫌なんですかね、しかし、イスラム原理主義を引き合いに出すとはね・・・質問者様には・・・遵法思想が理解出来ないのですかね。

supo-tuka-
質問者

お礼

親戚の男にレイプされた14歳少女その男に訴えられ公開処刑は私の質問をご理解いただくためのたとえ話である。 そこを指摘いただくのはいささかズレを感じざるを得ない。 私も当然リアルで法に従っているがもう少し的を得た回答を希望する。

回答No.13

>たとえば実弾飛び交う実戦の戦争中、 >LOVE&PEACE!と書かれた服と旗を身につけ、 >戦場に飛び出して行ったら軍人は皆配慮してくれるから、 >撃たれることもなくそれだけで問題解決すうのだろうかというようなことである。 公道を走る際の思いやりの話と、殺し合いをしている戦場の話とを 同列に扱える貴方の思考回路が素晴らしい!! あたま大丈夫ですか??

supo-tuka-
質問者

補足

たとえ話ではあるが、 車道というのはそのように危険であるということだ。 あと盛大に無意味に空行を空けないでいただきたい無駄に読みにくくWEBスペースの浪費だ。 で、 No.13の回答はなんであろうか? 最近普通に回答すらできぬ○野郎が多くて閉口する。 回答をしない(出来ない)のならば書き込み不要である。

回答No.12

☆この考え方は果たして正しいのだろうか? ↓ 正しくないと思います! 自転車側も車のことについて、知らないといけないと自分は思います… だって車バイクが道路走るために勉強するのに…何で同じ道を自転車は誰でも何も知らずに走れるのか…? 法でそうなってる、だから危ないのに走っても良いのか… 正直、車を乗る人からすれば邪魔でしかない! 道が太くて、自転車用に道があるなら分かるけど…細道で車一台ぎりぎりのとこでも平気で走る… 法で決まってるから、車がなんとかするだろう…と… でもそれは…中学生、高校生などいきがった野郎に…危ないから駄目だよって言って直るわけがないのと同じ! 法を改正したところで同じ。 人それぞれの…考え、思いがあるから。 自転車側→歩道が狭い・車側が何とかするだろう・歩行者が邪魔だ という自転車に対して車側は… 全員が速度を守って、自転車がいて危ないから気をつけよう、ゆっくり走って危険を回避しよう、焦らず走ろう、無理しないで、早さより安全で…って思ってる人が全員だったら事故は起きないかも… でも実際は…急いでるから、間に合わない、自転車邪魔だ、こいつウザイ、などと無駄にスピード出したり、煽ったり、幅寄せしたり… そういう人もいると自転車は自覚しなければいけないのです! 何でもそうだけど、事故が起きるのは…人、1人1人の思いが違うから!! つまり事故を起こさないようにすることは、絶対出来ないと… やさしさ、配慮がない車だけが悪いわけではない! 自転車が歩道から車道に、振り向きもせず、確認もしないで出てきたやつがいましたが…正直馬鹿です! そんなやつがいるのに、やさしさがない車が悪いって言えるのか…車だけが悪い、大きいのだから格上、免許があるなら守って当然だと? そういう考え方の人がいるから事故が起きるのだと…何故気づかないのか…ということです!

supo-tuka-
質問者

お礼

自転車は馬○阿○でもでも乗れるが、 本当に○鹿○呆が車道に出てこられて我が物顔で、 ちょっと聞きかじった法を盾に危険をかえりみず、 綱渡りのごとく走られたのではたまったものでは無いな。 きれいごとだけで世界が成り立っているわけでは無いのであるから、 自転車側もまた交通を守るための車他に対してもやさしさ・配慮が必要ということだな。 交通の現状から車だけでなく自転車の責任や正しくあるべき考え方まで網羅し、 そもそも事故が起きるのはそういう愚かな考えの者がいるのが原因という結論、 全体を見通す広い視野で的確に問題点をその裏側までえぐり非常に素晴らしい良回答である。

  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.11

間違いだと思う。 他の回答者の皆様とは違うけど。 法律はちょっと置いといて。 俺は車・バイク・自転車・歩行者すべてを経験している。 車に乗ってる時は、バイク・自転車・歩行者は「糞大馬鹿野郎」と 思っているし、自転車・歩行者のときは「以下略」だ。 正直、痛い目に逢うのはいやだよな。物理的にも法的にも。 だから、出来るだけの配慮をする。 交通弱者も自衛は考えてもらいたい。 俺は雪上で自転車は怖くてできない。 実は、自転車を3回ほど撥ねる寸前ったことがあるんだ。 ヘッドフォンしてたにーちゃん、二人乗りのねーちゃん、 買物帰りのおばちゃん、みんな一時停止無視だ。 マジで肝冷えたわ。35km/hでABS効かすとは思わんかった。 車乗ってる奴も大概馬鹿だけど、自転車乗ってる奴らも 輪を懸けた馬鹿だわ。 でも、その大馬鹿を守るのも、車運転手に必要なこと なんだろな。しょーがないけどな。

supo-tuka-
質問者

お礼

>だから、出来るだけの配慮をする。 弱者側が行う配慮である。 >交通弱者も自衛は考えてもらいたい。 弱者側が行う防衛運転である。 >俺は雪上で自転車は怖くてできない。 常識的なルールマナーに基づく行動である。 真っ当な回答であり私も素直に頷くことが出来た。 車がなんでもかんでもというのはおかしい、 弱者側にも配慮が求められるというのは当然なことであろう。 非常に納得することが出来た良回答である。

回答No.10

No.9に書き足すコトが・・・ 「自転車は雪道だろうと車道を走り歩道走行はダメ」 なんて回答が前回も有ったけど、本当は自転車だって狭くなった車道を走りたくは無いんだよ。 歩道が積雪で埋まって居る、或いは人ひとり分の『筋道』しかなきゃ「仕方なく車道を走る」なんだと思うよ。 たしかにそのような状況ならば「自転車に乗るな」と苦言も呈したくなるだろうが、自転車側は「普段も乗っているし」「車が避けてくれるだろう」なんて思っているのかもね。 でなきゃ毎年の積雪状況で乗ろうなんて考えないだろうから。 除雪・排雪が追い付いていないのも一因だと思います。 特に今年の積雪は凄まじく、この状況の路上では「自転車側も恐い、車側も恐い」なんだよね。 だったら上位に立つ車側が弱者である自転車を保護するのは当然の事。 だって自転車+人の質量より車の質量のほうが遥かに大きいのだから。 質問者様の「正しいかどうか」への回答は・・・・ 法令の表面上(机上)では正しくも有り、現場状況をしる現地の人達にとって(盲信的法令順守は)間違っているとも言える。 東区なんかの「雪の絶壁」に沿って走行する自転車も恐い思いしてるハズだし、それ以上に全てを含めて恐い思いを車側もしているからね・・・

supo-tuka-
質問者

お礼

事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ! という様相であるということだな。

回答No.9

前回の質問および回答は削除されちゃいましたねww さて・・・・ 法治国家の日本において法令遵守は必須と考えます。 しかしガチガチに遵守しようとすればギスギスした社会になるとも考えてます。 >>妄信的に自転車は車道を走るべきだという話を目にする。 これは道路交通法改正で「自転車は車道走行」から来る、それこそ「盲信的な」考え方だと思います。 自転車だって危険を感ずるならば「一時的避難」で歩道側に逃げたって良いのですよ。 ただし自転車を降りて押して歩くとかの配慮も必要でしょう。 多少の歩道走行を見咎めた警察官が絶対的に「車道を走れ」とも命令できないでしょうし。 状況判断で危険ならば「止むを得ず」的見地も有るでしょう。 何もかもが「法令遵守」ではないと思う根拠がそこにあります。 >>雪道自転車がいたとしても、車がやさしさ・配慮を持てば安心安全、もし事故が起きても自転車は悪くない 車側が優しさ・配慮とは「相手に気付いて貰う」「警笛で注意を促す」という手法でしょう。 そして自転車の逃げ場、例えば除雪が歩道側にえぐれて居る場所などに避難するまでに車側は「無理に追い抜くことなく」手前で待っていれば良いのです。 いくら雪山が続くと言っても何十キロも歩道側に入れないわけじゃないでしょう? 現在の札幌の道路状況は良く知ってます(毎日仕事で走ってますから) 確かに「この凄い積雪」で自転車走行に遭遇します。 でも実際には相手の行動を確認するまでは絶対に追い越しを掛けません。 なぜならハンドルを握って食っているからです。 事故を起こして「マンマの食い上げ」になるならば、『安全にやり過ごす』方法を取ります。 とにかく「同じ路上を移動する」という観点から、譲ってでも自分の身を守ると言う事を日々実践しています。 自分の身を守る事により相手の安全も確保出来るのですよ。 相手を危険な目に合わせては自分の身も(今後の生活も含めて)危険だと言う事です。 質問者も以前に書いていた「防衛運転」ってヤツの拡大解釈なんです。 通常は運転ですが、私はそれを商売にしてますので運行となります。 安全な運行を心掛けるには「防衛運転」は勿論のこと、相手の事を考えた「この状況(積雪)だからこそ御互い様」と考えて運転操作しないといけないと考えてます。 「雪道を走る自転車は危険極まりない」との観点は、自分本位の考えであると考えます。 「相手が真っ直ぐ行くだろう」「このままのスピードでふらつかないだろう」「止まってくれるだろう」ではなく、『かも知れない』で常に危険予知を考えて走行することが結局は御自分の安全を守る事に繋がります。 ちょっとした心遣いで速度が落ちようとも先に進めるのですから。 それこそ「俺が行くんだ」と突っ込んで不測の事態が起きたなら、それこそそこから先には進めなくなる事もアリですよ。 場所的な事も含め人生もね。 自分を気持ちをちょっと殺すことで「全てが円滑に進む」って事ですわ。 「急がば廻れ」って意味が判れば簡単なコトです。 「この考えは正しいか否か」・・・の二極問題では無いのです。 臨機応変に対処する事が道路交通だけではなく世の中の円滑さを呼ぶと思いますよ。 まぁ歩道の積雪もあと数カ月ですから「もうちょっとの辛抱」ですよww 東区からあいの里まで自転車も車も快適に走行出来ますってww

supo-tuka-
質問者

お礼

やはり妄信的に法信仰をしなにがなんでも法令遵守はおかしいのだな。 優しさ・配慮は雪道自転車に対する対応でありそもそも雪道車道に踊り出てこなければその必要も無いだろう。 当然リアルで雪道自転車には接触し事故を起こさぬように弱者保護防衛運転している。 がしかしというところの質問である。

関連するQ&A