• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエット食から通常食への移行)

ダイエット食から通常食への移行

このQ&Aのポイント
  • 自己流のダイエット法で食事を改善しようと考えていますが、ヘルシーな食事をしていたため通常の食事に戻すのが抵抗があります。
  • 5ヶ月で14kgの減量を達成し、朝夕の腹筋と腕立て伏せの運動も行っています。
  • 食事内容は野菜中心で卵や肉・魚を摂り、揚げ物や炭水化物は避けています。量はかなり多く、サラダ系なら皿一杯、煮物系なら小鍋一杯です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tisaki
  • ベストアンサー率42% (322/753)
回答No.3

>「元」の食生活が問題だったんですよね。だとした >ら、今の食生活の若干の緩和が適正な食生活と >いうことなのでしょか? 緩和というかやり方を多少変えるとかんがえたほうがいいでしょう。 野菜中心、たんぱく質の摂取はいいと思います。 そこに加えるとしたら量の問題ですね。 一日全体で食べる量が同じであれば回数が多いほうが痩せやすいということをご存知ですか? とにかく一度に食べる量を減らしたほうがいいのです。 また、炭水化物の種類も白米だけでなく、玄米、ライ麦パン、パスタ、そば、ラーメンなど、色のできるだけ、濃いものをその日の気分にあわせて、チョイスするのもいいですよ。 色の濃いもののほうが、血糖値が上昇しにくく、結果太りにくいということが言われています。 太らないためのカロリーのキーワードは3つ。 食物繊維とたんぱく質とビタミンB郡&ミネラルです。 食物繊維としては、海草、こんにゃく、大豆、きのこ、ごぼう。 たんぱく質としては、プロテイン、卵、豆腐、えび、いか、ささみ等。 ビタミンB郡&ミネラルとしては、レバー、大豆、納豆など。 また、カロリーを溜め込まないヒントは8つ。 1、毎食一品は野菜を取る。無理なら野菜ジュースでもOK。 2、トマトは脂肪の吸収を抑えるので有効に活用する。 3、ウーロン茶で脂肪を燃やし、カロリーを消費する。 4、大豆サポニンは糖質の代謝を促し、体脂肪をつきにくくするので活用する。 5、酢はエネルギー代謝を活発にするので日頃から取る。 6、ニンニクのにおい、唐辛子の辛味に脂肪を燃やす効果が見られるので活用する。 7、グレープフルーツのにおいや成分はダイエットに効果的なのでとる 8、キィーウィとヨーグルトの組み合わせは、脂肪の代謝を促進する。 以上を参考にされるといいですよ。 実際に私が行っているものです。 自分の好きなものをずっと我慢するのは、とてもつらいですよね。ですから、時には、ちょっとくらいはめをはずしてもいいやって考えてます。 また、運動の種類ですが、有酸素運動はあまりされておられないようですね。 ウォーキングや軽いランニング、ストレッチを取り入れて酸素を十分に取り込みながらの運動をされると、もっといいと思いますよ。 頑張ってくださいね。

参考URL:
 

その他の回答 (2)

  • tisaki
  • ベストアンサー率42% (322/753)
回答No.2

何か考え違いをしておられるようにおもいます。 ダイエット中だけの食事として現在のものをされてきたわけですか? それでは、元に戻したとたんにリバウンドしても当然だと思います。 ダイエットにおいて食事とは、一時的なものではなく、今後ずっと続けていくものという考え方が妥当だと思います。 どんな食事をすればよいか? それは、規則正しく低カロリーでかつ栄養バランスのとれたメニューを食べること以外ありません。 中学・高校時代の家庭科で34品目食べましょうとはそういう意味だったのです。 また、揚げ物を食べない、炭水化物は余り取らないというのは、いずれ問題が起こってきます。 揚げ物(というか油を含む食品)は全く食べないと、ある日突然無償に食べたくなって止まらなくなったり、肌がかさつきやすくなったりするので、適量食べたほうがいいですよ。 また、体脂肪13パーセントならば、太りにくくなっているはずですから、炭水化物は運動に見合った適量を取りましょう。たんぱく質などを食べ過ぎると、肝臓・腎臓に負担がかかりますから、炭水化物を適量とるように変えていきましょう!

moscata
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 確かにおっしゃる通りです。肥満は自分の自堕落な食生活の結果と認識しています。 なんとか改善しようと自炊していますが、量は減らしたわけでなく、「野菜中心」「炭水化物・油物抜き」 で減量したのが現実です。 とんカツやパスタ、その他美味しいものに魅力を感じない日はありませんが、今までの成果を無駄にしたくない 一心が抑制力となり、控えているのが現状です。 「元」の食生活が問題だったんですよね。だとしたら、今の食生活の若干の緩和が適正な食生活と いうことなのでしょか?

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.1

22歳女です。 食事内容で「卵を1日2個食べる」とありますが。 9月9日付けの毎日新聞で 「女性で一日に卵を2個食べる人は食べない人に 比べて死亡率が2倍になる」という記事が載ってました。 卵は、コレステロールが非常に高い食べ物で 栄養が豊富な点はいいですが、一日に2個は多い とのこと。統計をとった結果、1週間に3~5個が いいそうです。 死亡率が2倍というのは、一週間に3~5個の人に 比べてです。 絶対毎日2個食べられてるようなら、1日置きぐらいに した方がいいのではと思いました。 本質的なダイエットの回答になってなくてすみません。 私自身、卵が好きなのでこの記事はおぉ!(^-^;)と 思ってしまったので。

moscata
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 質問欄に書き忘れましたが…僕は男です。 記入内容が不足していたかもしれません。ごめんなさい。 僕も卵好きなのであのニュースには驚きました。女性なら卵の摂取を考えさせられる内容ですよね。 確かに、男でも毎日2個というのは食べすぎかなと思います。 ダイエットでの手軽な栄養摂取の手段として、そしてなにより卵好きなのでついつい食べ過ぎていたかも しれません。アドバイス、参考にさせてもらいます! (上記の質問欄に記入しなかった事を追加させてもらいます。  身長:170cm 体重:77kg→62kg   体脂肪率:22%→13%  年齢:20代後半 です。         )