- ベストアンサー
走の訳と散散步の確認
- 走の意味や散散步とは何かについて調べました。
- 散步の使い方や意味についてまとめました。
- 散散步の方が話し方が柔らかく、地域によって言い方が異なることを発見しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
><回答> >すすめです、軽くする意味ある >↑ >軽くするというのは、「気軽な感じ」ということなんでしょうか? そのとおりです。 動詞を重ねると「気楽にちょっと~する」というニュアンスになります。 ><さらに訳も修正されてました> >行こう、散歩に行きましょうか >↑ >「外に行く」の訳は省略してもよいのでしょうか? 逐語訳の直訳であれば 「走,出 去 散散 步 吧」 の日本語訳は 「行こう、外に行って散歩でもしようか」 で合っています。 でも自然な日本語ではないですよね。 質問者様はひとを散歩に誘うときこんな言い方をしますか? 日本語の発想では、室内にいる状況で散歩をするために外に出るのは当たり前なのでいちいち「外に行って」と言う必要はありません。 さらに言うと先生の回答 「行こう、散歩に行きましょうか」 も「行く」という動詞が繰り返されているので日本語としては不自然だと思います。 私なら 「ねえ、ちょっと散歩に行きましょうか」 と訳します。 元の中国語文冒頭の「走」はこの場合は相手を誘うための言葉なので「ねえ」でいいかと思います。他にも日本語の言い方はあるでしょう。 というわけで、 ><同学から得た使い方> >人を誘うときや、「散歩にでも行ってきたら」と人に勧める時に使い、使う場面は限定的みたいです。 これはそのとおりです。 「使う場面は限定的」というのは、「走」は移動を伴う行動を人に勧めるときにだけ使うからです。 蛇足ながら。 中国語の表現だと、室内にいる場合に「散歩に行こう」と誘う場合は 「散散 步 吧」 ではなんかしっくりきません。 日本語的発想ではくどいのですが、やはり 「出 去 散散 步 吧」と言うのが普通かと思います。 理由の説明はできませんが。
その他の回答 (1)
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
「動詞の重ね型」とその意味するところや使い方は、こちらのサイトを参考になさるとよいでしょう。 ↓ 動詞の重ね型 | 中国語文法大全 | 中国語教材 - BitEx中国語 http://bitex-cn.com/teaching_materials/grammar/1_3_2.html 重ね型を使うか、「一」を入れるか、「一下」を付けるかなど、言い方がいろいろあるのは、語調を軽くするという目的のためにどの品詞をどう使うかの違いで、地域だとか状況決まりがあるわけではないと思います。まあ、よく使われる例や流行りとかはあるでしょうし、「一下」を使う方が丁寧さを増すので他人に促す場合、他人にしてみる場合などに使われることは多いと思います。 > 走,出 去 散散 步 吧 > 行こう、外に行って散歩でもしようか 直訳すれば、「外出する」わけですが、日本語としては必要ないですね。 「散歩に行く」、「散歩に出かける」と言えば、中に含まれています。 ただ、逆に「散歩する」を中国語にするには、今部屋の中にいて散歩に出かけるのであれば、「出去」を入れるのが自然です。 たとえば「映画を見よう→去看電影吧」の「去」などを忘れがちです。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。