- 締切済み
積立金を返してくれない!裁判に勝つ方法は?
【積立金返還(給料未払回収)】のご相談です。回収方法を教えて下さい。 ☆バイト先が【日払い】で【給料明細なし・タイムカードなし】のお店でした。 ☆終業の際、日払い給料の一部を【歩合】に応じて【積立金】と称し 【退職するまで預かる(天引き)】というシステムでした。 (無断でバイトを辞めてしまう者が多い為、人質代わりに預かっているとの説明でした。) ☆働いていた間、毎日仕事内容・歩合を手帳に記したもののみ手元にあります。 ☆現在営業もしており、在籍中のバイトも同じシステムで働いている様です。 (現在在籍メンバーは、証言してくれないと思います。) ☆【労働契約書】は無い所だったので、上記の内容を証明する物はお互いありません。 ☆【内容証明】は送っていませんが、【督促のメール】はお店の責任者に何度も送りました。 しかし支払う意思が無いようでした。その内容は送受信とも保存してあります。 ☆督促に際し「そのお金は当方に生じた損害への賠償金の一部にする」といった内容の返信 メールが来ました。損害内容は明記されていませんでした。 調べて解ったのは 1:強制的な【積立金】自体が違法なので、扱いが【給料未払い】になる事。 2:【簡易裁判】の訴えを起こす際、【給料明細、タイムカードの写し】など 【証明】する書類がいる事。 3:タイムカード代わりのメモが、訴訟時参考書類になる事。 4:お店が普通に営業している場合【払い渋り】なことが多い事。 5:【費用】は請求金額に含める事ができる事。 6:【弁護士】がいなくても裁判できる事。 7:少しではあるが【利息】がとれる事。 8:労働基準法で、賠償金があったとしても、店側は一旦 賃金を、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。 と定められていること。 上記の様なバイト先である場合、どうすれば回収することが出来るでしょうか? 【労働契約書】【給料明細】【タイムカード】全て無い事と、 【違法な積立金があった事を証明する難しさ】がネックだと思います。 ですが証明してくれる証言者は用意することが出来そうです。 裁判に勝つ方法は無いでしょうか? 相手はこちらが実行しないと思っているのか「裁判すればいい」と言っています。 裁判に勝てるかもしれない方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
状況からして職場に労働組合は無いですから、社外の労働者支援団体へ相談した上で、 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 首都圏青年ユニオン など。 最悪、平均1日何時間労働で、どれくらいの賃金を受け取ってたとかの概算でも請求の根拠にはなります。 今のうちに、記憶している部分だけでも、記録にしとくと良いです。 (在職中に記録しとくのがベストでしたが。) 内容証明郵便で支払いを請求。 指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない事が確認出来る通帳のコピーを取得。 支払い督促、少額訴訟とかが真っ当な段取りです。 タイムカードなんて、請求金額がちょっと多めだったりすれば、会社の方から出てくる事もあるし。 少なくとも、そういう事があるのなら在職中に記録取っといて下さいとかって現職の労働者に周知しとけば、以降同様の問題が起きた際に労働者側の有利に作用するし。
- 197658
- ベストアンサー率19% (153/804)
やるだけ無駄ですよ。 給料明細もないということは所得税を納めてないと言う事でしょ。 10%位なら税務署に持ってかれますから。 費用をかけ裁判を起こすだけの積立金があるのでしょうか? こんな職業は風俗しか聞いた事がありません。
補足
完全歩合だったので、店側が所得税を引いての計算になっていたのか その辺の説明は受けていないのでわかりません。 私も質問しなかったので・・・。 日払い明細を貰っていても、所得税が記載されていないバイト先もありました。 積立金の金額は、簡易裁判の収入印紙代や郵便代を合わせた額よりかなり上回ります。 風俗でなくても、私のような歩合制のアルバイトもありますよ。
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
法テラスという公的な相談所があります。 職場の友人も、子供のバイトの賃金未払いで相談をして、解決をしました。 賃金未払いについても、労働者健康福祉機構が「賃金支払いの確保等に関する法律」により建て替えてくれる制度があります。 上記の制度で未払い賃金の80%を貰ったそうです。
補足
法テラスには問い合わせてみたのですが、細かいことは教えてくれませんでした。 (勤務先に、内容証明郵便等で請求を行う。などでした) 内容証明を送ることも考えたのですが、メールでもはっきり「払う意思がなく 裁判でもなんでもやれば」と読み取れる内容の返答だったので 送っても受け取り拒否が考えられる為 踏みとどまった状況です。 今回の場合、給料そのものでは無く「積立金」というのが厄介みたいなんです。 歩合給は ちゃんといただいていたのです、辞める時に返還される約束だった 積立金を返してくれないということなので、そこを証明するのが難しくて・・・。
- matumotok
- ベストアンサー率35% (431/1203)
こんにちは。 裁判を考える前に、お住まいの都道府県の労働局や、労働基準監督署に相談してみましょう。店側のやり方は違法なのですから、法を管轄する役所に届けて対応しましょう。賃金のほか、たとえばサービス残業が1分でもあればそれも違法です。労働契約書が無い点も違法です。給与明細がないのは、店側が脱税をしている恐れもあるので税務署に一報入れるのも良いでしょう。 とにかく、裁判を考える前にお役所を使って店を懲らしめてください。
補足
ここには記載しなかったのですが、積立金の返還だけで無く 個人的に貸していた私物の返還もしていただいていないんです。 しかも返す意思も無いみたいで、詐欺罪にあたりかねないので 小額訴訟と動産引き渡しの二件を一緒に簡易裁判にしようと思った次第なんです。
補足
時給ではありませんが、急用時以外は出勤・退勤時間は決まっていました。 働いていた当時、毎日仕事内容・歩合給額・積立金として引かれた金額を手帳に記していたものならあります。それも一応訴訟時参考書類になるらしいです。 内容証明郵便も考えましたが、督促メールに対しての返信内容からして 受け取り拒否をされる可能性が高いので無駄かもしれないというアドバイスも いただき、督促メールを送った携帯画面と相手からの返信画面を 日時とメアドと内容が解る状態にしてデジカメで撮って残してはいます。 これも訴訟時参考書類になるらしいので・・・ 少額訴訟のつもりではいますが、「証明」という点で こちらの資料では弱いと、我ながら思うんです(笑) お互いに証拠が無いので、言った言わないの話しだと思います。 「どうぞ裁判して下さい」と、強気で言って来るのは 「積み立てをしていた証明」が難しい事を解っているからだと思われます。 それでも泣き寝入りしないで済む方法なんていうのは 無いのでしょうかねぇ・・・