- ベストアンサー
上空に浮遊している物体の直径。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足によれば五百円玉の距離は30cmということですので,距離:直径 は約 1:0.0883 となり,これに3048mを当てはめると約269m,5万フィートなら約1346mとなります。角度でいえば約5度です。
その他の回答 (6)
NO.4 です。 捕捉をいただきまして、計算させていただきました。 3048/0.3=ほぼ1万倍になりそうです。 つまり26.5mmX10000=265000mm :物体は265メートルほどのおおきさだったと計算されます。 位取りを間違っていなければ考え方としては 自信があります どんなものでしょうか。 巨大なUFOを見られたのですか?
お礼
再回答をありがとうございます。 上空に浮遊する物体の大きさが五百円玉ほどの大きさに見える。 といった場合、その比較対象物の五百円玉の位置が肝だったのですね。 理解できました。 ありがとうございました。
補足
正解を書いていただいたので#6さんにもポイントを差し上げたいのですが、 わたしにも理解できる回答文を先に書かれた#7さんをベストアンサーとさせていただきました。 力添えしていただいたのに申し訳ないです。 又機会がありましたら力を貸して下さい。
- mide
- ベストアンサー率44% (333/745)
目から何センチメートル離して見たときの五百円玉の大きさですか? 「一万フィート上空」というのは,真下から見上げているのですか,それとも斜め上(としたら地平線からの仰角は?),あるいは地平線すれすれですか? この2つの値しだいで答えは変わりますので…。
お礼
回答をありがとうございます。 お礼は#7にて。
補足
回答をありがとうございます。 厳密でなくても構いません。 空を見上げた時、 1万フィート上空に、5百円玉ほどの大きさに見える物体が浮かんでいた。 それがすぐ目の前に現れたら、実際はどれくらいの大きさなのか? この疑問に答えようとすれば、いろいろと条件が抜けていると思います。 ですのでここは、 「真下から見上げた」、 「5百円玉を目の前30センチメートル先にかざしとき、ほぼ同じ大きさになる」 という条件で構いません。 よろしくお願いします。
見た目というのが不明ですね。まさか3Km先の26.5mmではないと思いますが。 月の視直径はほぼ0.5度ですから、目の先1mで1Cmくらいになるのでしょうか。 どの地点で500円玉なのかをおしめしくだされば計算できそうですが。
お礼
回答をありがとうございます。 #5さんの回答を読んで、#4さんの書かれている指摘事項の意味が分かりました。 『空を見上げた時、 1万フィート上空に、5百円玉ほどの大きさに見える物体が浮かんでいた。 それがすぐ目の前に現れたら、実際はどれくらいの大きさなのか?』 この疑問に答えようとすれば、いろいろと条件が抜けていると思います。 ですのでここは、 「真下から見上げた」、 「5百円玉を目の前30センチメートル先にかざしとき、ほぼ同じ大きさになる」 という条件で構いません。 よろしくお願いします。
補足
回答をありがとうございます。 >どの地点で500円玉なのかをおしめしくだされば計算できそうですが。 1万フィート上空に浮遊する物体です。 それを地表から見ると5百円玉くらいの大きさに見える場合です。 その物体の実直径を知りたいのです。 計算可能なら、5万フィート上空にある場合で、 同じく地表から見て5百円玉の大きさに見える物体の実直径も 回答していただけると嬉しいです。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
No1です 天文学だと 年周視差から、距離を求める方法の逆だと思いますが≪頭悪いのでその辺までしか判りません(--;)≫
お礼
再投稿をありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
三角形の6要素農地の3要素がわからにゃいけんぞナ 距離しか示されちょらん 超能力者に頼んだらよかっぺ
お礼
?
補足
回答ではない。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
それだけ判ったら、サインコサインタンジェントを使えば分かると思いますが、 物体の両側の間の角度を求めて何とかならないかな、 私は数学は分からないので、その辺を調べてみてください 後例えば1メートル先に500円玉と同じ直径とすると 比で求めて行けば出ないでしょうか 仮にその通りだとすると、26.5の3000倍と言う事になるけど、正確にはサインコサインタンジェントを使わないとわからないですね
お礼
回答をありがとうございます。 追加の添付画像から角度を求めて、 何とかならないのか再検討します。 添付画像は「視角」についての説明図です。 ありがとうございました。
補足
早々の回答をありがとうございます。 中学生の時に習った相似形で何とかなると思いましたが、ダメでした。 もう三十年以上前の事で、自信はありません。 それと、天文学の角直径で何とかなりそうな気もしましたが、 天文学は未知の領域でいまいち解りませんでした。
お礼
再回答をありがとうございました。
補足
>目から何センチメートル離して見たときの五百円玉の大きさですか? この一文が考えるヒントとなりました。 この一文に、ベストアンサー。 実は、#6さんをベストアンサーにして締め切る寸でのところだったのですが、 ギリギリのところでこの回答を目にしました。