- ベストアンサー
中学生が英語を学ぶ意義
中学生が英語を学ぶ意義をA4一枚の紙にまとめたいのですが、何か参考となるページや書籍などが 教えてください。中学校の英語教員をしているものです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それでは英語学習において和訳は悪なのか?まったく必要ないものなのか? それもまた違うと思う。私たちは日本人なのだから、母国語である日本語と英語を比較していろいろ気づき理解することもあるし、英語という外国語を通じてはじめてより深く日本語を知ることだってある。 つまり「英語を学ぶ目標」とはまた別に「英語を学ぶ意義」として付け加えられるものがあってよいと思うのである。 1. 英語という外国語を他山の石として母国語である日本語を客観的に見つめなおす。 2. 英語、日本語それぞれの論理や表現方法を比較して、互いの文化を学ぶ。 3. 時に英文を「自然な日本語に直す」という作業を通じて日本語の表現力の向上にも寄与する。 4. 翻訳や通訳といった実利的な業務に関する素養も培い、異文化間の橋渡しとして自らの存在価値を得る。 他にもいろいろ考えられるだろうが、「英語学習の目標」と「意義」は、このようにたてわけて考えていくのがよいと思う。多くの人はすでにこの段階で目標と意義を混同しており、だから目標が達成されないという結果に陥っているのだ。
その他の回答 (5)
- love_pet2
- ベストアンサー率21% (176/826)
こんなところでこんな質問を出してもあまり実りある回答は得られないと思いますが。 英語を学ぶ一つの目的に日本語のことを良く知るというのもありますが、この目的だけに絞って考えたら 外国語なら 何でもいいわけで 英語でなければならないという必然性もなくなります。 しかし、ある意味 冒険的になりますが、ありきたりのことを書いても面白くないので、ぶっ飛んだことを書いた方が もしかしたらプラスになるかもしれません。 数ある外国語中でも英語が一番カッコいいとか。 中国語だと、生徒が漢字を覚える負担が大きくなるので好ましくないとか、 フランス語やドイツ語だと RとLの呼び方が同じになってしまって困るとか、少しおどけたら怒られますかね?
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
A41枚しか与えられていないなら、文部科学省が言う建前上の意義と、ご自分が教えるうえで思っている精神的な意義や、実体験に基づく意義を書くだけで精一杯なような気がしますが。
- eeb33585
- ベストアンサー率18% (283/1495)
私は、中学校のとき英語の先生に質問されました 「あなたたちは、何故、英語を勉強してるの?」 その答えは我々生徒の予想をまったく裏切るものでした 「それはね、もっと日本語や日本を理解するためなんだよ」 確かに、英語で主語、動詞、SVO・・・などを習わなかったら 日本語の文法なんか、気にもしませんでした また中学校の英語(基礎)は、社会人になってから グローバルな社会で、英会話だけでなく 観点を変えるときも(日本→世界) 英語が役に立っていると実感しています
Googleで「中学生が英語を学ぶ意義」と入力、検索すればいくらでも出てきます。(約 71,400 件)
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
逆に問うわ。 あなたは中学生に英語を教えて その中学生にどうして欲しいの? それを書けばいいのよ。