- ベストアンサー
老人保健施設での腰痛治療について
- 老人保健施設入所中の父の腰痛治療について質問します。
- 父は背骨の圧迫骨折を診断され、最新のセメント療法ができない状況です。
- 入院後の施設探しも難しく、治療の判断に悩んでいます。施設での治療は可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
介護保険利用者の家族です。 以前、家族が入所していたときにされた説明ですので、今は変わっているかもしれませんが、参考のために。 老健入所中の医療費はすべて施設側の負担になる。 入院の場合は、老健を退所の扱いにするしかなくなると言うのです。 入院中に、かかりつけ医に通院できないと同じように、制度上、両方へ、籍を置くことができない為と説明されました。 退院が決まったとき、入所を最優先にすることは出来るけれども、施設不足の折退院時に部屋が空いているとは考えられないと言われました。 ちなみに、特養では一ヶ月程度であれば、待ってくれました。 空いた部屋をショートステイで利用することで、利用料もかかりませんでした。 (数日は、外泊としての請求はありました) 今の老健で治療が出来るかどうかと言うのは医療者ではないのでお答えは出来ませんが、お父様は今お食事はどのような形で召し上がっているのでしょうか。 個人的な感覚なのですが、病院では食事介助はほとんどしてもらえず、看護師さんがそばにいるわけでもありません。病院ではオムツ交換の回数も老健に比べて少ないように感じます。 家族としては、より良い医療をと考えます。 でも、ご本人はどちらのほうが居心地がよいのでしょうか。 そのあたりも判断の要素のひとつに入れても良いと思います。 私でしたら、コルセットをして寝ている治療しかないのであれば、老健を選びます。 早く特養に入所できると良いですね。
その他の回答 (1)
- -antsu-
- ベストアンサー率50% (84/168)
私の父も重度の骨粗鬆症で 度々圧迫骨折を繰り返して おります。 ただ、入院しても安静にしておくだけで 特に治療という治療はありません。 安静にして、骨が固まるのを 待つのが最善の策のようです。 強いて言えば、坐薬と骨粗鬆症の 飲み薬を服用するだけです。 私の個人的な見解として、施設側は 1、入院中は外泊扱いとなり、 その期間の収入が減る。 2、待機者が大勢いるため、空床があると 待機者優先となる。 などといったことが理由なのではないでしょうか? そういった話を聞いた覚えがあります。 後々を考えると そのまま、老健で安静にされた方が いいような気がしますが・・・。
お礼
早々にご回答いただき本当にありがとうございました 経験者のご意見はとても参考になり、施設での安静の治療に致しました。 本当にありがとうございました。
お礼
早々にご回答いただき本当にありがとうございました とても参考になりました そのまま施設でお世話になることに決めました。 治療は病院でなければ・・との思いがありましたが払拭されました。 本当にありがとうございました。