- 締切済み
社会人大学生 (心理学)
ご意見伺えたらと思います。 現在25歳、子供2人います。しかもシングルです。 学生時代に心理学を学びその道(カウンセラーなど)に進みたいと思い大学受験をし、無事合格しました。 ですがその時ちょうど家庭環境が大きく変わり泣く泣く進学を諦めました。 そのうち結婚、出産と夢とは別の人生を歩み始めましたが今になり やっぱり心理学を学びたいと強く思うようになりました。 現在の仕事は正社員で5年ほど。 親戚の会社なので給料、時間、優遇はしてもらえると思います。 無理な話ではないような気もするのですが並大抵の努力では無理なこと、年齢的なもの、子供のこと、不安要素が多々あります。 もし進学という道を選んだら大学院卒業は必須だと思っています。 夢と現実は違うという方もいらっしゃるでしょうし賛成、反対のご意見もらえたらと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
プロフの通り 私は、通信制の大学で心理学を勉強中です。(子どもは2人、高校生) 質問者さまへ、賛成・反対どちらともいえませんが・・・・ 心理学の中に、児童心理学があります。 お子様は 何歳かわかりませんが、とりあえず図書館などで、児童心理学の本を読んでみてください。 心理学を学びたいと思われている質問者さまですので、『児童心理学』を理解でき、今の自分はどうしたら良いか???を考えれば、自ずと答えは出ると思います。 まだ25歳ですから 焦らず、お子様のことも考えて今後を決めていただけたら・・・と思います。
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
やりたいことをおやりになることがいいんじゃないでしょうか?NHK学園のようなものもあるのだし、頑張れば可能ではないですか。 私は公務員の臨床心理士です。多くのご相談を受けていると、お母さんがいきいきと生活していることがお子さんにどれほど影響を与えているかということを感じます。後ろ髪をひかれる思いで生活するよりも、大変でもチャレンジしているお母さんを見せることが、どれほどお子さんにとって教育的か。 大学院まで考えていらっしゃるのは臨床心理士を目標ということかもしれませんが、検討中の国家資格は4大卒になるでしょうし、心理士を巡る状況も変わっていくだろうと思います。迷った時はGO!(という選択を私はしてきましたけど)
お礼
ご意見いただいたのに見るのが遅くなってすみません。 はい、臨床心理士を目標にしています。 4大卒になるという話もあるのですね。 私も元々何事にもチャレンジ心旺盛といいますか、やってみなきゃ始まらない!で、今までやってきました。 しかし今回の事は子供の将来も大きく左右させるという面で慎重です。 きっと今の土地を離れることにもなります。 チャレンジしている姿を見せること・・・大事なんですね! 現役心理士さんのお話とても励みになりました。 一番不安なのは金銭面なんだと思います。 この1年とにかく貯めて、生活面、自分の気持ちもよく考えた上でそれでもやりたいと思えたなら突っ走ってみようかなと、そんな意識になりました。 貴重なご意見ありがとうございました。
- hirosan777
- ベストアンサー率59% (90/151)
お子様が現在お二人もいるとのこと。 心理学を学びたいというだけなら,個人的には専門書の置いてある書店で, 基礎的な心理学の概論書をお読みになり,そこから徐々にご関心のある テーマについて学んでいけばよいと思います。 というのも,心理学は,非常に幅が広く,おそらくmilkrikuさんがイメージ される臨床心理学などだけではなく,基礎心理学,社会心理学,教育心理学, 発達心理学,応用心理学,人格心理学,など多岐にわたります。 また,大学の心理学系の学科に進学した学生によく見られる傾向ですが, 心理学には,統計学がつきものです。2年~3年生にかけて実施される 心理学実験実習の際には,おおよそ2週間に1回の割合でレポート提出 が求められます。統計処理は基本ですから「こんなはずじゃなかった」 「心理学は理系なの?」と頭を抱える学生を毎年目にします。 さらに,専門職につくには,大学院修士課程,もしくは博士課程までの 進学は必須です。臨床心理士の資格を得るには,指定校と呼ばれる大学院 に進学し,そこで単位の修得,修士論文の作成,そして,現場での実習を 受け,無事合格後,臨床心理士の受験資格を得ることができます。試験に 合格できなければ,当然,臨床心理士の資格は得ることはできません。 そして,残念なことに,そこまで頑張って取得した臨床心理士の資格が あったとしても,仕事の多くは非常勤職員です。1ケ月の給与は,手取り で,12万円~15万円程度が相場です。もう,趣味の世界です。 これでは,ご自身の生活どころか,二人のお子様を育てていくことは難し いのではないでしょうか?
お礼
回答していただいたのに見るのが遅くなってすみません。 大学進学の最終目的は臨床心理士の受験資格を取るところにあります。 勉強したいというだけでしたら通信という手もありますよね。 心理学の分野が幅広い、という知識はありました。 各分野がどのようなものかの知識は確かにイメージでしかありません。 夢を現実にした時に「思ってたのと違う」ってのはあり得ますよね。 どのような本を読んでみたらいいでしょうか? 基礎知識的なものがいいですよね。 お勧めが何かあれば教えていただきたいです。 1人身ならやり直しはきくのでしょうが、子供連れての夢はそうはいきません。 やるならなにがなんでもやり遂げようとは思っていますが・・。 後の就職状況を考慮すると非現実的な分野なのかもしれません。 統計学というものも調べてみないといけないですね。 おそらく苦手分野です^^; 丁寧にご意見くださりありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます 3400-ladyさんもお母様なのですね。 私の子供は5歳と3歳です。 まだまだ手をかけてあげないといけない時期なのですがね^^; 現在勉強なされているのは仕事に活かす為ですか? 児童心理学の本ですね。 早速調べて読んでみようと思います。 自分の為にも子供の為にも今後進む道をしっかり築き上げていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。