• ベストアンサー

胸高直径の測り方

樹木の胸高直径の測り方は、本州は1.2mなのに、なぜ北海道だけ1.3mで測るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ff01
  • ベストアンサー率56% (29/51)
回答No.1

単なる慣習です。国によって違います。 日本では、平均的身長に合わせて1.2mで測るのが伝統でした。 北海道の場合、お抱え外国人が直接指導したため、ヨーロッパの慣習である1.3mが用いられ、 定着したためです。 ヨーロッパは、4 feet、3 inches アメリカ、カナダは、4 feet、6 inches 参照:森林・林業百科事典(丸善) 詳しくは、「測樹学」の教科書を読んでください。

mat1225
質問者

お礼

よく分かりました。 スッキリしました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A