• ベストアンサー

ドリブルビット

Ethernetのドリブルビットてどんなエラーフレームなのか ご存知の方居られませんか? プリアンブル部を除いたフレーム長がオクテットの整数倍になっていない場合(余分なビットはドリブルビットと呼ばれます)。 あってますでしょうか? ちなみにオクテットの整数倍って8の倍数のことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furlong
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.2

規格上、ドリブルビットがついているというだけでは、エラーフレーム扱いにはなりません。ドリブルビットは無視されることになっています。 これは歴史的なものです。イエローケーブルの10M時代には、トランシーバーやケーブルの特性でエコー(残響)が発生し、フレームの最後が曖昧になることがあった為、少しぐらい余計なビットが付いていても無視してしまおうという趣旨です。100Mの場合は、フレーム末尾を表す信号がある為、故意に付けないかぎりドリブルビットが付くことはありそうにありません。1000Mの場合は、オクテット単位で伝送される為、ドリブルビットが付くことは原理的にありえません。しかし、規格は10M時代のまま敢えて変更されてはいません。 FCSが合っていて、ドリブルビットが付いていないものは、正常フレームです。 FCSが合っていて、ドリブルビットが付いているものは、ドリブルビットを削って正常フレームです。 FCSが合っていなくて、ドリブルビットが付いていないものは、「FCSエラー」になります。 FCSが合っていなくて、ドリブルビットが付いているものは、「アラインメントエラー」になります。

oid7023
質問者

お礼

>FCSが合っていて、ドリブルビットが付いていないものは、正常フレームです。 >FCSが合っていて、ドリブルビットが付いているものは、ドリブルビットを削って正常フレームです。 >FCSが合っていなくて、ドリブルビットが付いていないものは、「FCSエラー」になります。 >FCSが合っていなくて、ドリブルビットが付いているものは、「アラインメントエラー」になります。 まことに分かり易いご説明ありがとうございました。 100BASE-TXを使用している環境では起こりえないことなのですね。なるほど。 CRCエラーとアライメントエラーの説明は非常にわかりやすかったです。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

2つとも合っているようです。 8ビットのことを通信の世界ではバイトといわずにオクテットといいます。

関連するQ&A