• 締切済み

カポエラ

「カポエラ」というブラジルの格闘技について教えてください。 南アメリカに奴隷として連れてこられた黒人が手錠をかけられた状態で白人の迫害に対抗するため、足技中心の格闘技だそうデス。 知りたいのはカポエラを自分で練習するための「本」「ビデオ」「サイト」です。 もちろん、それ以外のコトも教えていただけると嬉しいです。 ヨロシクお願いシマス。

みんなの回答

回答No.5

早速ですが、カポエラ× カポエィラ○ ですよ。 次に自分で練習されるとの事ですが、カポエィラは 相手があってはじめて成立します。 「本」「ビデオ」「サイト」と言うのはあくまでも 補足的に使用したほうが良いと思います。 相手を敬いお互いにジョゴ(ゲーム)する事に カポエィラの意義があります。 一人でやっているとどうしても独りよがりの動きに なり、ジョゴが成立しなくなります。 こうなるとダンスやただの蹴り合いになりますので。 (極端ですが) なので、参考URLを晒しておきますので比較的 近い所で一度体験してみるほうが良いと思いますよ。 一度本物のカポエィラを見て、他の団体も見て、 自分に一番合っている道場に進む事をオススメします。 カポエィラは団体ごとにスタイルが違いますので 自分にあった所で練習したほうが良いと思いますよ。 ツールはその団体の人が持ってますので大丈夫だと 思います。

参考URL:
http://capoeira.room.ne.jp/
  • teddyboy
  • ベストアンサー率20% (32/153)
回答No.4

「オンリーザストロング」個人的には物足りない映画でしたが、カポエラが取り入れています。 鉄拳というゲームにエディーというキャラがいてカポエラ使いです、上手い人が使えば、本当にきれいな技が決まるキャラです。 そこから私も興味ももちました。ちなみに鉄拳3以降に登場。

  • lingling
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

補足です。 中日新聞でごらんになったというと、三月だとうちの団体ですね。去年のなら、アバダ・カポエィラ・ナゴヤさんのだと思います。(それとも、もっと最近になにか載ったのかな?) もうごぞんじかもしれないけど、一応アバダさんのサイトを紹介しておきます。ここをみるかぎり、高校生でもこの費用なら大丈夫じゃないかな、と思いますよ。 では、ぜひやってみてくださいね~!

参考URL:
http://abada.tripod.co.jp/html/practice.html
  • lingling
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

わたしもカポエィラやってます。…っていうのが恥ずかしいくらいマジでショボいんですけど(^^;)> 自分でやってみてもすごく感じるんですが、一人で練習するのって難しいですよ。技の練習は大事ですが、カポエィラは相手とのかけひきが重要なので、やっぱり相手がいないとわかりづらいと思います。格闘技というだけでなく、ダンス、音楽の要素も大きいため、練習には楽器の演奏や歌もあります。音楽に合わせてやるんですが、CDでさえ日本ではなかなか手に入れるのが難しいです。 以上の理由で、できれば近くでやってるグループを探して、直接教えてもらったほうがいいと思いますよ。自分のかよえるあたりに、そういうグループなり教室なりがないか、カポエィラ関係のサイトの掲示板できいてみては? 下にうちのグループのサイト『カポエィラ入門』を紹介しておきます(他の方が答えてらっしゃるヘジォナウ・ジャパォンさんのリンクにもありますが)。歴史やカポエイラ全般について、すごく詳しく書いてあるのでぜひ見に来てくださいね!

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9701/
vepardubblan
質問者

お礼

サイト行ってみました。「深い」ですネ、「カポエィラ」。 でも、俺は「カッコイイ大技をキメたい」タイプなんです。駄目な奴だ。 俺は愛知県に住んでいるので、ちょうど教室が在るのですが、、 「お金」の問題が、、、高校生には少しイタイのです。 もう少し考えてみます。 回答ありがとうございました。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.1

こんにちは~ 私の習っている「ファンク」の先生が、この「カポエラ」にハマッて熱心に勉強してますので、調べてみました。 このサイトでばっちり!vepardubblanさんのご期待に沿えるものと思います。 (ここのサイトのカポエラの先生が、反対にファンクも教えていますーと書いてある?うーむ、ファンクとカポエラってどういうカンケイ?動きは全然違うし、ファンクは格闘技じゃないんだけどな~?) http://capoeira.room.ne.jp/ ビデオはこちらを見つけました。 http://www.e-video.co.jp/categoly/sp/karate/sym990049.html ちなみに、上のサイトによると「カポエラ」は正しくなくて、「カポエィラ」が正しい読み方だそうです。 今、マスコミや公の催し物でも取り上げられるようになって、人気がでてきているようですね。でも本格的にやると、かなり激しいものらしいです。

vepardubblan
質問者

お礼

回答ありがとうございました!とても参考になりました。 俺は「カポエィラ」を新聞(中日新聞)で初めて見たのですが、 その歴史と「足技中心」というトコロに惚れました。 これからもっと調べてみようと思いマス。

関連するQ&A