• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雪で走れない期間の練習方法教えてください*)

雪で走れない期間の練習方法教えてください

このQ&Aのポイント
  • ランニング初心者の45歳女性が雪で走れない期間におすすめのトレーニング方法を教えてください。
  • 自宅でできる雪が降って走れない期間のトレーニング方法を紹介します。
  • ハーフマラソンを目指す45歳女性に向けた雪で走れない期間の練習方法について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.3

多くのスポーツで、外国人選手が強い理由ってご存知ですか? 外国の多くの学校では、夏と冬、最低2種類のスポーツを義務付けています。 つまり、これによって筋肉がバランス良く鍛えられているのです。 日本人は幼稚園から野球なら野球だけ、サッカーならサッカーだけやれば強くなると思っているから強くなれないんです。(これは英国のプロコーチが、ある公演会で言っていた事です) それでも最近はプロコーチにつくようになって、筋肉バランスを考えるようになり、ようやく一部が世界に出る事ができるようになりました。それ以外は例え優勝する事があっても短期間だけです。 マラソンでは腰と上半身のバランスの良さが必要になります。腹筋だけでなく特に背筋によって腰を護り。腕の筋肉、特に持久力をつけることで、後半でもしっかり腕を振る事が出来ます。腕が振れれば速度も落ち難くなります。そのためには僧帽筋なども必要です。 ジムでもランニングマシーンではなくてもエアバイクでも充分ですし、プールの歩行も有効です。 若しくは精神的な集中力を養うのもいいでしょう。 筋肉を増やすというより、持久力を増す目的で行なってください。 日本では根性だはダメだと言ってメンタルトレーニングを捨てていますが、世界のトップクラスは逆にメンタルトレーニングが大事だと言って座禅などを取り入れています。 日本の常識は世界の非常識。このキャッチフレースは年々益々広がっているように思います。 世界に行っても世界を見ていないのが日本の現状です。 雪の中を歩くのだって、歩き方によっては足腰の有効なトレーニングになります。 ジムへの道中も格好のトレーニングチャンスです。 事故や遭難に充分気をつけて続けてください。

857555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます* 今日女子駅伝をみたのですが飛びぬけて早い選手のほとんどが上体のぶれがなく、 非常に安定していました。 そして膝がすごく前に出ていて、まるで自転車でもこぐかのようなまわるような足の運び* にわかランナーなので知識はないのですが後続との選手との差は明らかでした。 それが腰と上半身のバランスの良さということなのでしょうか。 そしてそのためにいろんな筋肉を意識的に鍛えたり、持久力をつけるトレーニングが必要なのですね* すごく納得です* 去年はじめての駅伝で4キロ走ったら3回くらい苦しくて投げ出しそうになりました。 ベストタイムより7分も早かったので無理もなかったのですがメンタルも鍛えたいと思いました。 水中ウォーキングや金コーチの体幹トレーニング、雪道ウォーキングなど やってみようと思います* やっぱり腕ふりってすごく大事なんですね*意味がわかりました。 勉強になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (2)

noname#134794
noname#134794
回答No.2

走ることができないなら歩くことは出来ますか?もし出来るならウォーキングでも十分脚の筋肉を維持できます。走ることに走らなければ走れないなんてプロは考えない・・・つーか素人の俺でも考えない。プロだったら雪道走ったりしないですから857555 さんのように室内で出来る特別メニューや暖かい地方に出向いたりします。素人がハーフ・マラソンに出たい思いは別に日本一を目指してる訳でもない。暖かい地方に出向いてまで走らなければいけないなんて無い筈です。さて、室内で出来る事とは体調管理と腕振りの運動ですかね。俺はマラソンは素人ですけど長距離は好きです。んで長距離/時間を走るにあたって筋肉と心臓が疲労して苦しくなります。これはマラソン(走ること)を始めた時に経験してるかと思いますが、筋肉も結局は酸素供給(血液)が悪くなると筋肉疲労が早いんです。呼吸がゴールまで安定してることこそが大事ですね。【だから脚の筋肉の鍛え(維持)は外を歩き、呼吸の安定は心臓に一番近くて激しく動かせる腕を使う+生活リズム(体調管理)】ということです。よく素人ランナーが腕を下ろして大きく振らない光景をテレビで見たことがあるかと思いますが、あれは大きく振ると鼓動が激しくなって息苦しくなるからです。下手をして頑張り過ぎると過呼吸で意識不明になる恐れも出てきますから。でもプロは腕を下ろしたりはしませんよね?それは下ろしてしまうと脚が高く上がらなくなって高スピードを維持できなくなってしまうからです。だって彼らは日本・世界一を目指す人達なのだから。因みにプロでも時々腕を下ろしてしまう瞬間があります。高スピードを維持する程に大きく腕を振ってりゃ誰でも疲れます。ただ単純にそれだけのこと。腕振りは心臓に近いだけあって無理はなさらぬように。方法とかはご自身試行錯誤でお考えください。

857555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます*歩く方が現実的ですね。 けっこうすべったり、くシューズも1回でダメになりそうですから。 トレッキングシューズみたいの履いて、ウォーキングの本のポイントを見ながら 意識して歩くことをやってみようと思います。 日差しがでると走りたくてしょうがないんですが冬場こそ怠けず、 腕振りや基本的な筋力トレーニングとかしっかりやっとこうと思います。 ありがとうございました*

  • hohorga
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

札幌市在住40代男性です 今年はかなり雪が多いですが、走ってます ここ何年も道が凍っているからとか、雪が多いからとかで躊躇したことはありません 天候が理由で走るのを止めるのは年間5日も無いと思います もっとも一日あたり5km程度の距離ではありますが >雪が多く、走れません きつい言い方ですがいい訳です 雪が多いほうが一歩一歩に神経を集中せざるを得ないので、 雪がない時期よりも個人的にはトレーニングになっていると考えています 周りの皆が走っていない、 周囲の人に止められる、 など等、走らない理由付けは簡単です 走るべき理由があるなら雪は全く障害になりません

857555
質問者

お礼

早速ありがとうございます* びっくりしました。 雪道が走れるなんて考えてもみませんでした。 げちゃげちゃのシャーベット状で衣類が濡れる日は別として 走れる状況のときは走ってみようと思います* 実際に走っている方からのアドバイスはありがたいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A