- 締切済み
親の愛を求める子供
私は、無職の実家暮らしの20歳です。未だに親に反抗したり文句を言ったりしています。本当は仲良く過ごしたいのですが、親も私も意地っ張りで子供っぽいため、すぐに喧嘩になってしまいます。 喧嘩の最中は死ねや出てけや産まなければよかったとか、そうゆう罵倒が飛び交っています。 私は、親に死ねと言ったことがありますし、言われたことがあります。しかし今回、親に一方的に死ねと言われました。とうとう私は、親にも誰にも必要とされない人間になってしまったのでしょうか。就職活動などをしていても、やはり自慢できる娘じゃないといらないのでしょうか? 批判的な意見を書かれても命を落とすことはないので、安心してください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bbkuma
- ベストアンサー率25% (115/449)
似たもの親子なんですね。 多分一緒にいても成長は出来ないでしょう。 今までの人生の中でも手本になるような、お友達、先生などとの出会いがなかったのでしょう。 早く家以外の生活の場(アルバイトでも何でもいいですよ。)で自分を成長させてくれるような人との出会いを見つけることです。自分も家族も未熟だし、友達も未熟みたいなので、このまま過ごしていても変化なしですよ。 手っ取り早いのは、外の世界で自分の人生を歩んでいる素敵なお手本になるような人と関わることです。 啓発本なんか読んで、世界の広さを知ることも大切です。 無職で実家にいてもいいこと一つもないので、外に行くことですね。 図書館にでもいってみたらどうですか?
- mouchan0000
- ベストアンサー率30% (3/10)
暴言について擁護するような意見が多いようですが、 子供に対して「死ね」だなんだ言う親は間違っています。 本気じゃなかった、冗談だった、そんなものは大人の都合のいい言い訳であり、 冗談かどうか判断のつかない子供に通用することではありません。 失礼な言い方になってしまいますが、おそらくあなたの親御さんは 以前からずっと子供を”子供”として見る事ができなかったため、 子供と同じレベルで喧嘩をしてしまっているのでしょう。 成熟した人格を持った大人ならば、そういう事はしないですし ましてや子供に「死ね」や「産まなければよかった」などという発言はしません。 そういう言葉は子供の心に「自分は存在してはいけないのか」 「愛されていないのか」「必要とされていないのか」という 自己否定感・罪悪感を生みます。 子供の年が幼ければ幼い程、親の言う事が正しいか間違っているかの 判断なんてつかないのですから、そういう言葉は絶対に言ってはいけないんです。 そういう親を見て育ったあなたから同じ様な言葉が出てしまうのも 間違いなく親の責任です。 でもあなたはもう分別つけられる年になりました。 何が間違っていて、何が正しいかわかると思います。 罵倒・暴言が飛び交う家はおかしい、と思うんだったら、あなたはしなければいい。 なにも一緒になって同じ事言わなければいけない理由はないんです。 そんなあなたの姿勢を見て、親も変わってくれるかもしれないし、 そうではないかもしれない。それはわかりません。 他人を変える事はできませんが、あなた自身は変えることができます。 「親も人間、間違うこともある」と人は言うかもしれません。 もちろんその意見は正しい。 だが、子供に対して「産まなければよかった」「死ね」そういった発言が簡単に 出るような人間にまでそういった考えが当てはまるとは思えません。 そういった親は精神的に未熟であり、自己中心的です。 子供の意思を尊重し、正常な心の発達を助けるという 基本的な親の姿勢すら欠けていたりするのが事実なんです。
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
死ねといって実際に死んでほしいとまで思ったわけじゃないんですよね。 自分で書いている通り、本当は仲良くなりたいんですよね。 口で言うこと、思っていること、実際にやることはまた違うことは 親をよく知るあなたが一番よく分かっていると思います。 一番いいのは仕事につくなり結婚するなりして実家をでることです。 距離があれば、寂しく想い相手を大事にすることができるようになります。 近くにいたり、お互い似ていると相手を憎むようになります。 同属嫌悪ってやつですね。 ちなみに親とケンカしてひどく言われたからといって(普段ケンカしたときに 自分も言っているような言葉ひとつでで)なんでそんなに傷つくのでしょうか? うちも親も言葉が汚いのでひどいことも言いますが 友達やカレシに泣きついたりすればいいし、 もっと大事なものたくさんあるのでどうでもいいです。 生活の中で親の存在が大きすぎるからそうなるのかなと思います。 親が子供っぽすぎるならあなたが大人になっていきゃいいですよ。 親なんか、子供にすがっても、絶対に 子供は自分の世界を持っていくようになって、 置いてきぼりにされる、悲しい生き物なんだからさ。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
まあ、あなたの親は良くないと思うよ 死ねなんて、どんな状況でも言っちゃいけない。 育ちが悪かったのかな。 でもあなたも言ってるので、おあいこです あなたも本当に親に死なれたら悲しいですよね 親も同じです。口がすごく悪いだけですw もうそこは割り切ってください もう大人なんですから、 親に必要とされなくても良いじゃないですか 自立しましょうよ 獅子は可愛い我が子を谷底に落とすんです ニート化させる親よりは、良い親かもしれません あなたを必要としてる人は、自分で探してください。 就活なり、恋人なり、友達なり。 諦めなければ、見つかりますよ
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
答えは全部、ご自身でお書きになっていると思うのですが。「本当は仲良く過ごしたいのですが、親も私も意地っ張りで子供っぽいため、すぐに喧嘩になってしまいます」「私は、親に死ねと言ったことがあります」と。 親御さんだって人間です。あなたと同じように「本当は仲良く過ごしたいのですが、親も私も意地っ張りで子供っぽいため、すぐに喧嘩になってしまいます」と思っているのではないでしょうか。また、質問者さんはどういう時に「親に死ねと言った」のでしょう。私はできるだけ口にしないようにはしていますが、心で「死ね!」と叫ぶことはしょっちゅうあるますよ。そしてそれはやはり、相手が攻撃的になっている時です。 人間、いや、おそらく生物というものは全て、相手に脅威を感じると、相手を死なせたくなるのだと思います。そうやって、自分が先に相手に殺されないようにしているのです。 もちろん、たいていの人には理性があるので、実際には殺したりしませんし、本当に相手が死んだら困ったり悲しんだり、あるいは一瞬でも死んでほしいと考えた自分を悔やんだりします。だから、「死ね」と思うのは、程度の差こそあれ、概ね、一時的なものです。 親御さんは何らかの脅威を感じたのかもしれません。例えば、「このまま娘が無職のまま、ずっとパラサイトしていたら、自分が死んだ時に、いったいどんなにとんでもないことが起きるんだろう」とか。あるいは「こんなにいつもいがみ合っていて、自分の親としてのふがいなさを、子に見せつけられているようだ」とか。でも子供っぽいから、それを自覚できなかったり、自覚していても、少なくとも子供に対しては認めたくなかったり。 というわけで、娘が「いらない」わけでもないし、「自慢できない」わけでもないと私は思いますよ。ただ、もしかしたら、あなたにではなく「今の“状況”」に死滅してほしいのかもしれません。 明日はいい日でありますように。そして何か優しい一言を相手にかければ、相手も優しい一言を返したくなるものではないかとも思います。
質問を拝読させて頂きました。 ありがとうございます・・・。 私は、親に「詩ね。」なんて言った事はありません・・・。 補足が欲しいのです・・・。
- Kqueen
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんばんは\(^∀^)/ 心の底から死ねなんて思う人 この世にいないと思いますよ。 私は高校生なんですけれど 学校が県外のため、親元を離れています。 両親と離れるまで喧嘩が絶えなかったのですが、距離を置くことで、今頃お互いの大切さに気づいたり、感謝のような気持ちが湧き出てきて、すごく幸せに思います。 金銭的な問題も発生するかとは思いますが一度、距離を置いてみてはいかがですか? きっとわかり合えます(^^)
お礼
ありがどうございます。 考えがきちんとされている方なんですね。私は、まだ子供っぽくて情けないです。 一度は一人暮らしをして両親の大切さが身にしみたはずなんですが、また一緒に暮らすようになって両親も嫌気がさしたのか喧嘩するようになってしまいました。私も早く家を出ようと考えています。両親から逃れるためではなく、両親に迷惑をかけないために。 だから、頑張ろうと思います。 ありがとうごさいました◎
- lala2010
- ベストアンサー率14% (20/139)
必要としてくれる人を探したらいい。 就職早く決まるといいね。 そしたら、衝突も少なくなるかも。
お礼
ありがどうございます。 頑張ります。
お礼
私の家の場合は、日常です。私は一番末っ子なのですが、兄弟と親でその会話が飛び交う家庭だったためにためらいもなく言うようになってしまいました。バカとかと同じ感覚です。 また言ってしまったという反省は毎回のようにあるのですが、今まで口の悪い娘で居たために、急にいい娘になることができないんです。もし、そうなることができたとしても両親からの罵倒は変わらず続くと思います。
補足
ありがとうごさいました。すみません、初めて書いたのでごちゃごちゃになってしまいました。お礼も書き忘れていました。申し訳ないです。