※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:白色申告書 年度途中から個人事業について)
年度途中から個人事業についての白色申告書の記載方法と収入金額の計算
このQ&Aのポイント
年度途中から個人事業に変更した場合の白色申告書の記載方法や収入金額の計算方法について教えてください。
個人事業になってからの総収入金額を申告書Bの収入金額欄に記入するのか、それとも1月から12月までの総収入金額を記入するのか教えてください。
また、給与所得の時の源泉徴収表は所得の内訳に書けばいいのか教えてください。
こんにちわ☆ こちらでは大変お世話になっております☆
早速質問なのですが 今白色申告書の手引きを見てるのですが
旦那は昨年1月から5月までは給与所得でした 6月から12月末までは建築業の個人事業(開業届けはだしてない)です。
今日青色承認申請書を出してきたところです。
ここから質問なのですが 申告書Bの収入金額
営業等とゆう欄に記入する金額は個人事業になってからの総収入金額を記入するのでしょうか?
それとも22年1月~12月の総収入金額を記入ですか?
給与所得の時の源泉徴収表は貰いました。
それは所得の内訳に書けばいいんですか?
かなり乱文で申し訳ありません(・・;)