• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急いでいます。即時抗告の趣旨書き方について)

即時抗告の趣旨書き方について

このQ&Aのポイント
  • 急いでいます。年末に婚姻費用の決定通知書が届き、法律相談の予定がたてられず困っています。即時抗告の趣旨書き方や担当家事審判官の変更について教えてください。
  • 即時抗告の場合、審判を取り消し、本件を家庭裁判所に差し戻すことを求めます。高等裁判所ではなく、家庭裁判所で再審理が行われます。
  • 提出先は家庭裁判所です。書面を家庭裁判所に提出し、案件が戻されると新しい担当家事審判官が割り当てられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1) 破棄、差し戻し、を求めるのであれば、 それは、1審で、事実認定が不十分なので、 もう一度、前の裁判所に差し戻して、 事実認定をやりなおしてください、と 上級裁判所にお願いをすることです。 (2) 上級裁判所がそれをみて、 「うん、たしかに事実認定がおかしいな、足りないな」 と感じれば、 「原判決を破棄し、原審に差し戻す」 という、判決が出ます。 (3)この場合は、1審に裁判が戻されて、 事実認定をもう1回、やりなおすことになります。 -------------------------- (4) これと違って、破棄、自判を求めた場合。 これは、事実認定そのものは、もう十分である。 しかし、法解釈、その他がおかしくって、 判決の内容がおかしいので、裁判そのものを 前の審級に差し戻すことはしないが、 前の裁判で認定した事実をそのまま使って、 上級裁判所において、自分であらたに、 判決を書き起こすという意味になります。

sirokosan7
質問者

補足

回答ありがとうございます。 素人なので、全てを理解するのは難しく(感じられ) 意味合い含めて、書き方はあってますか? 以下のとおり、この文面で提出を考えています。 ○○○との審判は、これを取り消し、本件を○○家庭裁判所に差し戻すとの審判を求めます。 はい。いいえ。で回答いただければ幸いです。

その他の回答 (1)

回答No.2

(1) あと、控訴した場合でも、 書類の提出先は、原則として、 1審の裁判所の窓口になるはずです これは昔は違ったようですが、 それだと、相手方が、控訴されてるんだか、 控訴されていないんだか、状況が把握できなくなるので、 情報を一元化するために、控訴の書類等も、 全部、1審の窓口に出す、このように、新しい 民事訴訟法で変更がかけられた、と、私の立ち読みした 教科書には書いてありました。 なので控訴状は1審の窓口に出せばいいと思いますが、 詳しくは、担当の書記官に必ず聞いてください。 間違えたら取り返しがつきませんから。

sirokosan7
質問者

お礼

大変参考になりました。 長文の情報をありがとうございました。

関連するQ&A