- 締切済み
本を出したいと思います。
ある出版社に無料の応募があったので応募してみました。 依頼あり1度修正もして 出版社とも面談しましたが、無料の枠には入れなかったが 出版はできる 200万かかると言われました そんなの到底無理なので今は保留になっていますが、個人で本を出されている方はどうされているのでしょうか? ぜひ教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- meguru-h
- ベストアンサー率29% (20/68)
自費出版なら、お金はかかるのは当然ですね。 金額的には、上製本なら妥当か、ちょっと高めな設定ぐらいかもしれません。 でも、オススメはできません。 なぜ本を出したいかによりますが、不特定多数に売りたいのなら、ちゃんとした出版社に応募されたほうがよいです。 記念に出したいだけならば、印刷所などに直接、話をすれば、もっと安い金額で本を作ってくれます。 わたしは個人で、出版社から依頼をもらって、文章や小説を書いていますが、当然、お金をもらうことはあっても、払ったことはありません。
印刷業者に相談して、複数業者から合い見積もりをとって価格、サービス、対応の印象で決めます。 もし出身の中学や高校に連絡がつくようなら、印刷、製本で作る卒業文集などについて部数、費用、業者など尋ねてみるのも参考になると思います。 ワープロ原稿を用意して、両面印刷後、必要部数コピーして、製本機で一冊ずつ製本という手作りのやり方もあります。プリントした紙束を挟んで、温熱で溶かしたゴム糊で背表紙を固めるタイプの製本機は数万円で買えます。 近年では、ワープロ原稿をPDF出力して知り合いにダウンロード配布したり、Webページで作品を公開する人もいます。
お礼
色々な方法があるのですね。参考になります。 ちょっと特殊な本なので よく検討してみます。 ありがとうございました。
- chevette
- ベストアンサー率80% (264/328)
それは自費出版を専門にしている出版社のよく使う手ですね。 無料といって募集したり、ぜひ出させてくださいと言ってきて、結局は著者がお金を払うようになっているのです。 立派な表紙のついた本にしたければ、それくらいはかかるでしょう。ぺらぺらの本でよければもっと安くできます。 問題は、本ができた後どうするかです。 自力で売り切る自信があればいいですが、親戚友人に買ってもらうのも限界がありますし、ただで配ったとしても、きっと余って置き場所にも困ります。 自費出版はお金さえ出せばできることですから、それで世間に作家と認めてもらうのは無理です。それを承知の上でなさったほうがよいでしょう。
お礼
本ができた後が問題 というところが説得力ありますね。 思いつきで応募したのですが欲もありますね。 よく検討します。 ありがとうございました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
自費出版のしては、安いと思いますよ。
>出版社とも面談しましたが、無料の枠には入れなかったが出版はできる >200万かかると言われました はなっから、無料の枠であなたの原稿を本にするつもりなんてありません。 200万で発行できるって言ったって、全国の書店に並ぶのではありません。 ごくごくわずか(数十店程度)の店先に、ひっそりと並ぶ程度の話です。 売れなければ返本されてきます。 売れ残りは出版社が保管して売れるのを待つのではなく、あなたの所へ送られてくることになります。 沢山の本屋に並べたいとなれば、もっとお金が必要になります。と言われるだけの話です。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
詐欺です。 の一言で片付きますが。
お礼
そんな気もします ちゃんとした出版社ではありますが 会社も大きいし 本屋に本もある 新聞の応募を見ての思いつきなのですが よく検討します。 ありがとうございました。
- ponman
- ベストアンサー率18% (213/1126)
こういう話かな。 http://nakusukai.exblog.jp/
お礼
ちゃんとした出版社ではありますが 会社も大きいし 本屋に本もある 新聞の応募を見ての思いつきなのですが 特殊な本なのです。 よく検討します。 ありがとうございました。