• ベストアンサー

なぜ物書き専門でない人が本を出せるのか

いつもお世話になっています 私は今大学3回で 出版社について業界研究を進めています そこでふと思ったことなのですが なぜ、芸人の品川祐さんなど物書き専門としてない人が本を出せるのでしょうか 出版社から「本を出しませんか」と依頼されて書くのでしょうか それとも自ら本を出したいと思って書くのでしょうか とても初歩的で 幼稚な質問ですみませんが 答えて頂けると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RubiNeko
  • ベストアンサー率46% (57/123)
回答No.2

出版の仕事に20年以上携わっていますが、注目される可能性が有る方には 出版社から書いて欲しいとオファーします。 私は編集担当で、オファーは営業の仕事なので余り詳しくは知りませんが。 出版するには大きく分けて3通り有ります。 1.ゴーストライターが書き、本人が確認しok出たら出版。 2.本人から聞いた内容を、専門家が文章にして出版。 3.本人が書き、専門家が修正してから出版 稀に本人が書いた内容をそのまま使う事も有りますが、その場合は 編集の仕事が大変になります。 芸能人などは、2番の方法が多いです。 品川さんは別の出版社なので解りませんが、映画監督や脚本も書いて いますので、3番の方法で出版しているかも知れません。 弊社担当の有名な評論家は、50冊以上出版していますが、1の方法で 出版しています。 知名度と需要が見込めれば、誰でも出せるのが実情です。 弊社は小保方さんにオファー出しているみたいですが、旬で無くなれば 話も消えるでしょう。 この様な内情は出版社でアルバイトをすれば解りますので、卒論テーマに する様なら、アルバイトするのが一番と思います。 社内は包み隠さず話しは飛び交っています。 頑張って下さいね。

ledstar
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり出版社からのオファーがあってなのですね 本も売れないと意味がないから、需要のありそうな旬な人にオファーを出す…… それでオファーされた側も「出したい」となったら、出版が決定する…… ゴーストライターを使っている所もあるというのを知って、驚きました よく分かりましたありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.1

出版社が売れると思えば本は出版されます。 その人が物書き専門家であるかどうかなど全く関係がありません。 その人が書く必要もありませんし、漢字が書けなかろうが日本語が喋れなかろうが関係ありません。 どんなに馬鹿であっても、本を出版することは可能です。 売れるのか売れないのか、それだけが重要なのです。 逆の視点から、全く売れなくても本は出版できます。 個人の半生記を出版するビジネスがあります。本を出しませんか、と言って広告を出しているアレです。 田舎の社長さんのビジネス本など誰も読みたがりませんが、その社長さんから金を取れれば本は出版されます。 出版されたからといって本屋さんに並ぶかどうかは別問題ですが。。。 世の中、本を書きたくてたまらないド素人がウジャウジャいるのです。

ledstar
質問者

お礼

回答ありがとうございます 売れるか売れないかが一番大事なんですね その社長さんから金をとれれば本は出版されます…… 物書きだからとか関係なくて、割とそこは曖昧で、利益が出れば本は出版されるのかなと感じました とても参考になりましたありがとうございます

関連するQ&A