• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物理(力積と運動量))

物理(力積と運動量)の問題を解く過程

このQ&Aのポイント
  • 物理(力積と運動量)の問題を解く過程を教えてください。
  • 質問文章では、水平でなめらかな床に衝突した小球の反発係数を求める問題と、反対方向に進む二つの小球の衝突後の速度を求める問題があります。
  • 回答者には、それぞれの問題の解法と解答を教えてほしいとの要求があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

 初めの方は、ぶつかる前後の速度の面に垂直な成分(y成分)を考えることになります。  ポイントは、「なめらかな床」だから摩擦がないので水平方向の力がはたらかず、速度のx成分が同じ、ということです。図で、V1x と V2x が同じになります。  反発係数は V1y と V2y の大きさの比ですから、sin60°と sin45°の比を考えればいいですね。  後の方は、式はあっていますので、計算をきちんとやれば大丈夫です。解答の過程としては、  運動量保存の式は、整理すると V1 + 2V2 = -1  反発係数の式は、整理すると V1 - V2 = -4  となります(たぶん)ので、確認してみてください。

jcrjg297
質問者

お礼

考え方がわかりました。 ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんばんわ。 ・1問目 速度には、水平方向と鉛直方向の成分がありますね。 それぞれの方向について、変化がどうなるかを考えてみてください。 ・2問目 式は合っていますよ。 1つ目の式(運動量保存則)は両辺 100倍して 5で割るとすれば、簡単な式になります。 紙に書いて、落ち着いてやってみてください。

jcrjg297
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A