• 締切済み

もう嫌です。

長文です。正月に、兄夫婦が子供を連れて私の住む長野の実家に帰ってきました。子供は一歳です。その子供が私に向かってばばあと言いました。私は26歳です。更に、あゆあゆあゆあゆと多分浜崎あゆみのことだと思いますが、ずっと言い続けていました。ばばあと言われてへこみましたし、あゆと言われても嬉しくありません。このままじゃへこんでて、寝込みっきりになります。更に死にたいです。自殺も考えます。子供の泣き声の幻聴が聞こえます。もう嫌です。何かお答えが欲しいです。

みんなの回答

  • haihai47
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.9

仕方ありません。一歳からみたらみんなババアとジジイです。 俺も19の時にガキに おじさん! と言われて、凹んだ、というか、真顔になりました。 無の境地にいたりました。 まじで。 殺したくなりましたね。 てかきついですね。 その集合家族。 俺なら絶対無理です。 何でこいつらいんの? って思うでしょう。 家を出てくのもまた大変でしょうしね。 死ぬか生きるなら、 家を出るしかないのですが…。 てゆうか兄夫婦もう帰ったんじゃね? なのにまだへこんでんの? だとしたらまじでめんどくさいよあんた。 しっかり寝ることですな。

回答No.8

一歳の赤ん坊にばばあと言われてへこむ26歳の方が異常なような気がしますよ。 そういう時は、「お姉さんよ」って教えてあげるのです。 それとも、理不尽な目にほとんど合っていない“ゆとり”のなせる業かな

  • maybe111
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

大丈夫ですよ。 でも女性ならばばあなんて言われたら へこみますよね・・・ 親のしつけがなってないといっても まだ1歳ならおおめにみることは できませんか? 思考をかえてみて、 あなたは今死にたいと思っている みたいですが自分にたいして 「ばばあ」なんて言ってきた子のために 自分の命を絶つなんてもったいなく ないですか? 大丈夫です。自信持って!! 私こそ小さなことでくよくよしちゃいますが 一緒に楽に考えていきましょうね。

回答No.6

世の中にはもっときつい事を言ってくる人は大勢います。それだけで凹んでしまうと、社会で生きていけません。それに自殺を 考えておられるとのことですが、考えるのは咎めませんがそれを実行することほどこの世でおろかな事はありません。 私が考える自殺の考えは、死んだ後の意識なんてあるわけががない、つまり死んで楽になるなんて事はまずないと思い込んでます。 もし意識があったとしたら、間違いなく生きてる時に比べ物凄い辛さがあると思っております。 生きているから変えられるのです。生きていくから気持ちは強くなくてはいけません。 1歳の赤ちゃんに言われたくらいで凹まないでください。逆に「赤ちゃんにこんな事言われちゃった、まいったなぁ」と、笑い話にしてください。 誰もが気をしっかり保つように色んな事言われても耐えてるのですから、あなたも頑張ってください。

回答No.5

いわゆるPTSDというものですね。確かにお辛いのはよく分かるのですが、相手はまだ1歳の赤ちゃんですし、あなたに対しての暴言も、お兄さんの悪い口癖をそのまま真似しただけじゃないかと思います。ですから、気にしないのが1番だと思います。 場合によっては、子供に不適切な教育をしたお兄さんを訴えるという方法もあると思います。しかし、1歳の赤ちゃんの暴言が違法とされるのは難しいでしょうし、損害賠償を取れたとしてもせいぜい2~3万円くらいではないでしょうか。(私は弁護士ではないので、法律を詳しく知っているわけではないのですが、少なくともそれは確かだと思います) 私もうつ病やパニック障害になったことがあるのでわかるのですが、この病気はその病気になる人自身が不安や恐怖を感じることによって引き起こすものがほとんどなのです。確かに、こういった子の面倒をみるのは大変ですが、極力怒ったり、落ち込んだりしないよう工夫してみてください。もしそういった感情が出てきそうだったら、それを消すために気分転換したり、適度に体を動かしたりしてみてください。それを繰り返すだけでも、PTSDは自然に治っていくはずです。 どうか無理をなさらず、お体に気をつけて頑張ってください。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

子供にとっては中学生でも"ばばあ"ですよ。 法的には26歳未満が少年で26歳以上はおばさんかな。 個人的には高校卒業したらおじさんおばさんだと思いますが、、、

回答No.3

あなたは自分を責めすぎているようです。 もっと、自分をほめてあげましょう。 ささいなことでいいのです。 私はしっかりとグーグルで質問できるじゃないか。えらいもんだ。とか。 このストレス社会で私は26歳まで生きることが出来た、すごい根性がある。えらいもんだ。とか。 こんな無神経な人々が横行する中、私はこのような繊細な感性を持ち続けている。えらいもんだ。このような私なら同じく繊細な人が悩まれていたら、他の無神経な人よりも優しく出来る。えらいもんだ。とか。 ‥女性なら、どんなことが褒めるのになるのかな。(^_^;) 自分はここの部分が他の女性よりも美しいとか? 私のお尻は最高よ!とか? それは冗談ですが、 まあ、何でもいいから、口に出して自分を自分で褒めましょう。 人間にはそれぞれ素晴らしい面があります。あなたは良い面を見ずに、悪い面を見る癖があるのではないでしょうか? しかも、ただ見るだけでなく、悪いことを「見続け」ているようです。 あなたのひとつのことをずっと思い続けるというのは素晴らしい特徴ですが、悪い方向に使うと最終的には自殺衝動に駆られたりします。それは私も経験があります。 しかし、いい方向に使うとハッピーライフが開けます。 あなたは自分の心のコントロールを練習していくといいでしょう。 車のハンドルは左右にまわすことが出来ないと、例えば、右だけしか回せないとグルグル回り続けてしまいます。 あなたという名の車のハンドルを自由自在に回せるようになると、もっと人生が面白くなりますよ。 世の中には色々な人がいます。 色々なハンドルさばきの達人がいますので、どうすればうまくなるのか勉強するのもいいかも。 夜回り先生とか、五体不満足のおとたけ先生とか、偉人伝もいいと思います。 色々と申し上げましたが、箇条書きすると、 (1)自分を褒める (2)心のハンドルを知る (3)読書にて心を耕す まあ、あまり悪いほうに神経質になるのは抑えたほうがいいですよ♪

noname#178778
質問者

お礼

丁寧な回答本当にありがとうございます。自分でも、悪いことばかり考えてると思います。頭に悪口が浮かんじゃって悲しくなるんです。そうですね。良いことを考えれば意外と単純でハッピーになれる性格かもしれませんね。その位何かは考え続けられるかもしれません。でも、ハッピーを維持するのが大変なので、コントロールしないといけないのでしょうか。心のコントロール方法は難しそうですね。乙武先生や夜回り先生の本は持っているので、読み返してみようと思います。読書して心を耕そうと思います。兄夫婦が先日帰ったのですが、疲れていたのかもしれません。疲れって結構溜まるものなんですね。今度からコントロールして、生きられたり、優しくなったりできればいいなぁと思います。前よりは落ち着いてきて、自殺衝動は減ってきました。優しい言葉に感謝します。ありがとうございました。

  • erushia
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.2

一歳の子供の言ったことを真に受けなくても大丈夫です。 うちにも娘が2人いますが、一歳の子供じゃよくわかってなくて言ってるだけですよ。 私なんて、23歳のときにばぁばって言われましたもん(笑) 子供に言われた一言でそんなに辛いのは他に悩みがあるからじゃないですか? 一度診療内科に受診することをおすすめします。

noname#178778
質問者

お礼

今現在、心療内科に通っています。対人恐怖症と診断されています。真に受けなくていいと言うことで安心しました。生きてれば言われるものなんですかね。ばばあとかあゆとか言われたのは初めてです。私は化粧っけがあるほうで、ちょっとギャルとかケバい方かもしれません。でも、このメイクや服装が好きなので、対して、お義姉さんはナチュラルでギャルとかそういう感じでは全然ありません。この前兄夫婦が帰ってきて、うどんを家族で食べに行ったときも、知らない子供にケバいと言われました。 愚痴を長々とすみませんでした。でも、生きる気が湧いてきました。ありがとうございました。

noname#125062
noname#125062
回答No.1

「いじめ相談」ではありませんね。 「ばあば」と呼ばれて嫌ならそう教えてあげればよいだけですし、 「あゆあゆ」と呼ばれて嫌ならそれもまた同じ様に教えてあげればよいだけです。 相手は1歳の子供ですよ? 直接云えないのなら、お兄さん夫婦に相談すれば良いでしょう。 正直、それくらいで「凹む」だの「死にたい」だのと云って居たら、 此の現代世の中で生きてゆけませんよ。 その程度の事、生きている内に何百何千回あると思ってるんですか。

noname#178778
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。自分でもこれから何回も言われて体験するだろうとは思うんですが、他人の子供だったら、クソガキとか悪口言っていられるんですが、血がつながっていると思うと、何か気持ちのはけ口がなくてへこむんです。でも、お返事頂けて、少しすっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A