- ベストアンサー
甥っ子へのお年玉について考える
- 0歳、2歳、5歳の甥っ子へのお年玉に頭を悩ませています。毎年考え抜いて渡しているが、正解なのか、喜ばれているのか不安になっています。子供の増加や成長により、今回のお年玉の方法に迷っています。そこで甥っ子の親である兄に相談すべきか悩んでいます。
- 私たち夫婦には子供がいないため、甥っ子へのお年玉を考える際に悩むことがあります。兄の奥さんは年下で気がきつく、子供の教育方針にこだわりがあります。私のあげたお年玉の内容でも兄と喧嘩している可能性があります。兄夫婦はお金には困っていない高収入の職業に就いています。
- 甥っ子達へのお年玉について悩んでいます。毎年考え抜いて渡していますが、正解なのか、喜ばれているのか不安です。子供の増加や年齢の変化により、今回のお年玉の方法に頭を悩ませています。甥っ子の親である兄にどうすればいいか相談するべきか迷っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>強い気持ちを持てれば良かったのですが >そうはいかないようですので悩ましいです。 それなら、実の兄にこそ相談して問題ないかと思います。
その他の回答 (7)
- MIKI-PAPA
- ベストアンサー率17% (186/1049)
とりあえずお一人様100万円も包めば、不足は無いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。
- 841KEIRI
- ベストアンサー率36% (20/55)
わざわざ尋ねられずとも、ご自分で金額を設定されれば良いのでは?と思います。 お金に不自由はしていないとのことですが、義姉さんはキツイ性かk…きちんとした素晴らしい教育方針をお持ちのようですし、金銭であればお子さんの将来の為に有効利用してくださることでしょう。 金額ですが、個人の感覚としか言いようがないですよね。 私は小学生の頃に千円もらえたら跳ね上がってましたし。同じ学年でも、一万円もらって不満そうな子もいましたし。 今後は成長に従って少しずつ上がっていくでしょうし、また増えないとも限りません。 質問者さんが苦労しない金額を今のうちに設定しておくことをオススメします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに個人の感覚以外の何ものでもない、 とは思うのですが自分の感覚を あまり信用していないものですから 質問させて頂きました。
- okwavey3
- ベストアンサー率19% (147/761)
お年玉を貰うことで起きる夫婦の問題も含めて、兄が考えてやることです。 あなたが気を遣ってしまうと、そんなことさえ自分で考えて対処できない兄に成り下がります。 私は私の基準で親戚にはお年玉あげてますね。自分に子供がいないときも基準と金額は同じです。 未就学児 1000円 小学生 3000円 中学生~ 5000円 お年玉は親同士の付き合いは関係あると思いますが、子供にあげるものなので、親が貧乏だろうが金持ちだろうが子供には関係ないですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに仰る通りです。兄は何とも思っていないと思います。 お義姉さんと揉めてるのも私には微塵も感じさせません。 私自身の問題なんです。 自己満足と言ってしまえばそれまでかもしれません。 私もokwavey3さんのように強い気持ちを持てれば良かったのですが そうはいかないようですので悩ましいです。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは >私のあげたお年玉等の内容でも兄と喧嘩しているはずです。 どういう喧嘩ですか? 少ないとか? その年齢の子供にお金の価値は判りませんし 行き過ぎた金額は今後お子様の為によくないと思います。 まだ上げる年齢ではない0歳児はいらないでしょうし 2歳児もどうかというレベル。 5歳の子には1000円で十分でしょう。 小学校に上がったら2000円。 どうせ親が使うか? 何か買うときの足しにするくらいでしょうから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どういう喧嘩かと言いますと、おそらくですが 今までは現金ではなくおもちゃや子供用の商品券を渡していました。 私も人にお年玉を渡すのが初めてだったので、よくわからず 甥っ子長男が0歳~4歳までは現金ではなくその場で遊べるおもちゃや お金のように使える商品券がいいかな?と渡していたのですが、 お義姉さんは基本子供に全くと言っていいほどおもちゃ(ゲーム等の)や お菓子をさせないあげないとついここ1年程の間に聞きまして、 今まであげてたお年玉でおそらく兄に 「あなたの弟はなぜこんなもの渡してくるんだ!」と 怒鳴りつけている画が浮かんできました。 現金にするにしても二人の収入考えたら多い少ないを考える 意味があるのかわかりませんし、甥っ子達もお金への執着なんてまだ無いだろうし でもうちの親族はみんな普通に0歳児~全員にあげるんです。 なので困っていました。
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (725/1832)
https://www.oisix.com/shop.osechi--cont-otoshidama__html.htm https://tashlouise.info/%E9%80%9A%E5%B9%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B/%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88/6008.html 徐々に上がって、いくんでしょうから 相場的にも゜(つд⊂)・・・1,000円か2,000円程度で良いんじゃないですかね?
お礼
ご回答ありがとうございます。 こういうサイトは色々検索したのですが 自分の中で答えに行きつかないというか目安にはなるんですけど 正解にはたどり着かないんですよね。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>兄の奥さん(お義姉さん)は私よりも年下ですが 非常に気がきつく、兄とも頻繁に喧嘩してる模様 子供の教育方針にも相当こだわりがあるようで 私のあげたお年玉等の内容でも兄と喧嘩しているはずです でしたら、お兄さんに聞くのが一番良いのではないかと思います。 ただ、納得いく金額が分かりません。 お年玉は、子供が喜ぶかどうかもありますが、大人同士の付き合いの 一環で、義理のような存在です。 ですから、お子さんがいない方にとっては不利になります。 この辺をお兄さんは気遣っているのかもしれません。 まあ、一度、相談してみてください。 意外と活路が開かれるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり相談するのがベストなのかな?とは思っていました。 現金以外の物を渡しているときもあったので そういうの含めてどうするべきか判断を仰いでみたいと思っていました。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
お年玉はあげましょう ルールを作っておくと悩まなくていいです 我が家は ・渡す対象は甥姪のみ。私にはまだ孫はいません。 ・未就学児は年齢にかかわらず1000円 ・小学生は学年にかかわらず3000円 ・中学生は5000円 ・高校生以上は1万円 となっております 最大6万円飛んでいきます(涙 金額はあくまでも我が家のルールですので、各家庭で調整すればいいと思います これ以上は金額を上げなくていいと思います
お礼
ご回答ありがとうございます。 お年玉は毎年あげているのですが、うちには子供がいないので いくらにしようかという相談が非常にしにくいです。 兄夫婦からすると自分たちばかりが貰うのでいくらにしようとか 言いにくいでしょうし、こちらも自分の子供がいないのに 相談を持ち掛けるのも変かなと悩んでおりました。 金額の目安は大体ネットで調べているのですが様々な意見があって判断に困っています。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 やはり最終的に兄に聞いてみようかと思います。 そうすれば何かしら答えが出てくるし 私自身も納得できると思います。