• 締切済み

文化とは?

レポートで困っていることがあるので、質問します。 大学で「日中文化の違いについて」というレポートが課せられました。 とても基本的なことなのですが、どこまでの範囲を「文化」と呼ぶのですか? いろいろ調べてみたのですが、いまいちよくわかりません。 私は「教育制度の違い」について書こうと思っているのですが、「教育制度」は文化の枠組みに入るのでしょうか? できるだけ多くの方に回答頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rww
  • ベストアンサー率65% (23/35)
回答No.3

文化とは、民族間の価値観の違いのことですから、ほとんどどんな話題でも文化の違いによる価値観のずれがあり(自文化からの比較ですが)「教育制度」も文化の枠組みに入ると思います。私は国外在住で教育機関で働いていますが、教育現場でも文化の違いを(物の考え方による大きな隔たり)実感しております。おもしろいテーマだと思いますよ。頑張ってください。

zoo-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おもしろいテーマ、と言って頂けてうれしいです。 もう一度、じっくり考えて書いてみようと思います。

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.2

文化とは価値観の違いのことです。ですから、文化の違いとは、貴方が大切だと思っていることが相手にはどうでも良く、その反対に相手が大切だと思っていることが貴方にとってどうでも良いと言うことが、文化の違いのことです。 だから、それを焦点にすれば幾らでも文化の違いを語れるます。しかし、それを教育制度と限ってしまうと優劣がはっきりしてしまうので一見簡単ですが、日本の現状を見ているとその反対に自ら足枷を引きずったように、話しが難しくなることは明らかです。 単純に教育制度のレベルで文化を論じるとすると、中国はかつての日本のように中国が繁栄することがそのまま人々の個人の充実なり、幸福感と繋がっているという価値観を持っているよううです。そして、かつての日本ではそれが正しかった。 ところがそれに対して、近年の日本では、社会を繁栄させることよりも、一人一人の個人の充実感を優先することが人々の幸福感にとって重要なことだと考える危なっかしい価値観、即ち文化を持つようになってしまったのではないでしょうか。それで日本が没落しなければ良いのですが、最近の日本を見ていると、実は個人個人と言いながら、角を矯めて牛を殺す文化を日本が持つようになってしまったのではないかと危惧しております。

zoo-ko
質問者

お礼

丁寧な回答、アドバイスをありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 書く内容について、もう一度よく考え直してみようと思います。

回答No.1

「文化」とは、「文明開化」の略。人と人、国と国、物と物などの交流全体を指す。 特定の範囲での広まりは、文化とはいえない。大衆に受け入れられ、大衆から支持され、歴史を伴うところに文化は起こる。そのものは、地域によって使いが悪いので、利便性を考慮して開発され続けるのも一つの文化だと感じる。 教育文化については、やはり寺子屋からひも解いていったほうが良かろう。やはり文明開化と一緒でイギリス等の教育制度を取り入れ、文盲率をあげ、富国強兵を図った。それがやがて近代の教育制度の基礎になり、戦後米国の教育制度を見習って見直された。一言での文化も教育も範囲が広すぎる。特化してクローズアップしたほうがより鮮明になる。

zoo-ko
質問者

お礼

丁寧な回答、アドバイスをありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 書く内容について、もう一度よく考え直してみようと思います。

関連するQ&A