- ベストアンサー
Importance of Young People and Classical Music
- It is important for more young people to care for classical music.
- To achieve this, music education in schools should not be canceled.
- Teach everyone an instrument, regardless of their talents, and make it enjoyable.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q1 It is our audience (that) we are talking about. It is ... that ...の強調構文だと思います。 意味としては、 「(あなたが問題提起して)私たちが話し合っているのは、私たちの観客についてです」 =「その問題は、まさに私たちの観客についての問題なのです。」 のようなことだと思います。 Q2 接続詞という解釈でも良いと思いますが、私としては関係副詞と解釈する方が分かりやすいような気がします。 意味的には「才能があるかもしれない楽器を、全部教えなさい」ということでしょう。
その他の回答 (2)
- jpintexas(@jpintexas)
- ベストアンサー率24% (86/349)
My answers: Q1: It's primarily about the influence of classical music on the youth. Be careful. This has nothing to do with the age of band's audience which you refer to as "old" in Japanese. (That is your own assumption.) >「若者がクラシック音楽に触れる事という問題は、まさに私たちオーディエンスに対して言える事で、私たちはそのことについて話し合っているのよ。」 You should replace Japanese word "問題" for something, because it is NOT a right word. Also, you should be aware that band members are not talking about the problem with their own audience. They are giving some their own advice to the issue. Pay close attention to the following sentences: "... don‘t cancel music education in schools. Teach everybody an instrument, wherever his talents may lie, at least for a short time. And most importantly - teach with fun." Q2: Yes. It is a conjugation. If means that "regardless of where one has a talent."
お礼
みなさんアドバイスありがとうございます。おかげで理解する事が出来ました。 またよろしくお願いいたします。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
Q1。AS の最初の文の it は、質問に that more young people care for classical music とはっきり述べてあります。「若者がクラシック音楽が好きになること」ですね。care for は、「~を愛する」という下記の句動詞の1の意味です。 http://eow.alc.co.jp/care+for/UTF-8/ AS の2番目の文の It は、we 以下「今私たちが話題にしているのは(私たちを聞きに来てくれる)聴衆のこと」 >>「若者がクラシック音楽に触れる事という問題は、まさに私たちオーディエンスに対して言える事で、私たちはそのことについて話し合っているのよ。」 という訳文であってますか? 当たらずと言えども遠からず。 Q2。>>「才能はどこに転がっているかわからないから」こういった解釈であってますか? おっしゃる通りだと思います。「少なくとも短期間には、その人の才能がどこにあっても何か楽器を、すべての人に教えなくてはね」
補足
d-yさん、SPS700さん、jpintexasさんアドバイスありがとうございます。 Q1について答えをまとめると、 ・It is our audience we are talking about. これは強調構文でour audienceを強調した言い方。 (本来はWe are talking about our audience.) ・このItはit important that more young people care for classical music.の事で、 より多くの若者がクラシック音楽を好きになるという事。 (話はそれますが、このimportant that~は同格のthatですね?) ・問題という言葉はネガティブが響きがあるので避ける。 (jpintexasさん、バンドのメンバーはオーディエンスについて話し合っているのではないとすれば、 It is our audience that~という”わざわざ”強調構文にしてある意味はどう解決するのでしょうか?) つまり、日本語にすると 「若者がクラシック音楽を好きになるって事は、まさに私たちオーディエンスに対して言える事で、私たちはそのことについて話し合っているのよ。」 こうすればitの意味を捉え、強調構文の意図を汲んだ訳文で悪くはないかな、という感じですがどうでしょうか? ただ、この文章だけを見ると「まさに私たちのオーディエンスに対して言える事で」って結局なんなの?と 明確にはしていませんが、原文に情報を足さず、引かず、と考えればこれで正解かなと思うのです・・・。