• ベストアンサー

福知山・日根野 置き換え

北近畿(こうのとり)に使われている183系106両を置き換えとして、 4両編成7本(28両)と3両編成6本(18両)の計46両、 「くろしお」に使われている381系は126両ありますが、 287系の投入予定数は51両となっています。  これらの足りない分は、どうなるのでしょう。 まさか、10年以上も(置き換えを)先延ばしにするとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.1

詳細は決まってませんね。 ですが今回の置き換えは減車と減ダイヤが前提の部分が大きいですから(今度平日も高速が上限2000円になるようですし)、例えば現在最低でも6連の「くろしお」を3~4連に減車とか、新宮行きを白浜で、白浜行きを御坊や和歌山で打ち切りというのも十分に考えられます。また、「はるか」の運転本数も減りますし、これの編成減車も十分あり得ますから、「くろしお」などに転用する可能性もあるかと。 更に言えば、北陸新幹線開業後の「はくたか」681/683系の身の振り方の問題もあり、「雷鳥」末期のように「状態の良い古い車をだましだまし使いつつ、状況を判断して必要な分だけ増備」という方向で行くと考えられます。

noname#157839
質問者

お礼

北陸新幹線開業後の「はくたか」681/683系が転用される可能性が高い、ですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

 今度の新車287系電車は、お安くするため振り子電車ではなかったのでは?  今回の新車投入は、スピードアップではなく老朽車両の取替え、経費削減が目的だと思います。  北近畿用183系電車は振り子電車ではないので、今回の287系交代で性能的には同等以上ですが、紀勢線の381系電車は振り子電車なので、287系電車に置き換えると紀伊半島の先のほうのカーブが連続する区間ではスピードダウンになります。このため、287系は主に白浜までの特急で使われると思います。最初から全数取替えでなく、白浜までの特急は手間のかかる振り子車からコストが安い手間もかからない一般車に変更するのだと思います。  当然、最速特急「スーパーくろしお」などは、カーブでも速度を落とさず曲がれる従来の振り子電車で運用されると思います。  新宮行特急は主に古い振り子電車の381系を使い、白浜止まりの特急に287系を主に使うものと思われ、場合によったらお客さんの少ない新宮行き特急を減便して、白浜止まりとして新車に置き換えるのかもしれません。  485系や183系、583系電車よりは、381系電車は1つ新しい電車といった位置づけで、全面取替えは先だと思いますよ。

noname#157839
質問者

お礼

ありがとう

noname#157839
質問者

補足

残った381系、283系は、287系に置き換えるつもりはないってことですか? 中途半端ですね。

  • rw-f
  • ベストアンサー率47% (78/164)
回答No.2

回答になっているか分かりませんが、287系の投入計画は、 ・北近畿用:4両×7本、3両×6本 ・南紀方面用:6両×6本、3両×5本 スーパーくろしおをくろしおに格下げして、スーパーくろしお用に 新車を投入するのでしょうか? あるいは、単純にスーパーくろしおを取り替えるか? 両数的には、どちらか一方のみ取り替えるような気がしますが。

noname#157839
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A