• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:葬儀への出席)

葬儀への出席についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 両親の別居と父親の危篤、そして亡くなった後の葬儀について疑問があります。
  • 戸籍上の妻が出席しないのは常識的でしょうか?
  • 皆さんの意見を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

その人なりの考え方で良いと思いますよ。 こうで無ければ間違い・・なんて無いと思います。 冠婚葬祭なんて”気持ち”で出欠するものです。 例えば。 神主さんは身内に不幸があっても、直近に催事があれば数日以内の葬儀には出席しないそうです。 葬儀に出席した神主は縁起が悪いのだとか・・ そんな時は気持ちの中で見送るそうです。

optical_1
質問者

お礼

 いろいろな考え方がある事を 改めて知る事が出来 勉強になりました。  世の中には「聖人君子」のような人もいるのですね~

その他の回答 (1)

noname#140269
noname#140269
回答No.1

数十年も別居してたら、奥さんとしては「列席できない」と言うよりも「列席しずらかった」んじゃないでしょうかね。 何かこの質問文を読んでいて、山城新吾さんの事を思い出しました。実の娘にも会えず、元妻も葬儀に参列されなかった山城さんは、本当に気の毒と思います。せめて死期が近づいたら、いくら元妻、離れ離れの娘と言えども会いに行くのが普通なんじゃないでしょうかねぇ。施設で亡くなり、孤独死を免れたのがせめてもの幸いですが、山城さんとしては悲しみの中で死を迎えたんじゃないでしょうか。本当に無念だったと思います。 人は死期が近付くと、人が変わると言います。仏の胸中になるんでしょうね。奥さん、この場合はあなたのお母さんに当たりますが、列席しずらかったとは言え、それならそれで、せめて死に目に遭ってほしかったです。

optical_1
質問者

お礼

.

optical_1
質問者

補足

>山城さんは、本当に気の毒と思います。せめて死期が近づいたら、 >いくら元妻、離れ離れの娘と言えども会いに行くのが普通なんじゃないでしょうかねぇ。  同じ様な境遇になった方で無いと分からない事があります そのような事が 果たして<普通>なのでしょうかね? >本当に無念だったと思います。  私としては自業自得だと思うのですが・・・ >人は死期が近付くと、人が変わると言います。  死期が近付かなくても 変わる人はいますが 私の場合 もっと早く変わって 責任を果たして欲しかったですね >せめて死に目に遭ってほしかったです。  死で全てが許されると私は思っていませんので 根本的に考え方も同じ様な境遇にを体験した事がない方には 想像できるような心情を察して欲しかったですね

関連するQ&A