• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この状況でもお年玉はあげるべき?)

兄一家と二世帯住宅、私は実家にいる理由は?子供へのお年玉はあげるべき?

このQ&Aのポイント
  • 私はリストラに遭い、一人暮らしをしていましたが、母の他界により実家に戻ってきました。就職も決まり、再び一人暮らしをする予定です。
  • 兄嫁からは「何でこの家にいるの?」と問われ、肩身が狭い思いをしています。兄嫁との会話もほとんどなく、子供たちとも顔を合わせたことはありません。
  • しかし、お正月に子供にお年玉をあげようと思っています。このような状況でも子供にお年玉をあげるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

女の戦いで、言葉で負けてはいけませんよ。兄嫁に、貴方とは血がつながってないのだから、大きなお世話よ位言ってやってください。父の面倒をみているのよ、位いっちゃってくださいよ。 お年玉はあげる必要ないでしょう、親がにくければ、子供までにくいですよ。1円も上げないでください。

missing24
質問者

お礼

回答、有難うございます。 兄嫁は「長男の嫁」という実感がないみたいで、私に何かにつけて「あなたは娘でしょ」と言って来ます。 私はこの家の名義にはなってないので、早かれ遅かれ出ていかなければならない立場なのに・・・。 お年玉はあげない方向で考えてます。

その他の回答 (2)

回答No.2

一緒に住むとそうなるんだよね。私も兄と一緒に住んでる時はとても仲が悪かった。 でも離れて暮らすようになったら嘘のように仲が良くなって・・・。今ではお互いを尊敬できるほどになりました。 ちょっと論点がズレてしまいましたが、私が言いたいのはお年玉など些細なことだということです。兄嫁とはこの先も他人ですが、実兄とはやがて仲直りできると思います。 お年玉は1000円ぐらい包んでおけばいいんじゃないですか?

missing24
質問者

お礼

回答、有難うございます。 実兄と仲直り、考えにくい状況かもしれません・・・。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

お年玉は親の為にあげるものではないですから あなたが甥か姪かしらないけど、その子を愛しているならあげましょう どうでもいい存在ならとくにあげなくても 自分は甥と姪がいますが、ただいま自宅療養中で無職ですから あげたくてもあげれませんけど、今年分も来年分も。

missing24
質問者

お礼

回答、有難うございます。 親にあげるものではないと分かってても、その子供・・・と思うとね。 今年のお正月は私も無職でした。 失業保険の中からやりくりしてあげたのにも関わらずお礼もないと何だかな~って思ってしまいました。 甥、姪の顔も見てない状況なのであげない方向で考えてます。

関連するQ&A