- 締切済み
お酒が強くなりたい
私はお酒があまり強くありません。 飲める人からは無理やりでも飲めば強くなるといわれるのですが どれだけ飲んで吐いても強くなりません。 体質的に合わない等あるんでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
>飲める人からは無理やりでも飲めば強くなるといわれるのですが そういう事もありますが、まったくアルコールを受け付けない体質になることもあります。 こうなると、アルコールを口に含んだだけで気持ち悪くなります。 >どれだけ飲んで吐いても強くなりません。 そういう人もいますね。 >体質的に合わない等あるんでしょうか? アルコールって、毒の一種なんですよ。 ですから体質の差はでかいですよ。 アルコールに強い人は、麻酔も効きにくい(人によっては麻酔が効かない)体質でもあります。 強けりゃいいってモンじゃないですヨ~。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
無理やりでも飲めば強くなるなどという人は愚かです。 元々日本人は欧米人などと比べると、アルコールを体内で処理する能力が劣るということです。 もちろん飲める人もいますが、飲めない人もいるのが当然です。 ですから無理やり飲んだところで、強くはなりません。 多少は飲める量が増えるかもしれませんが、それは自ら癌とか死を招いているに過ぎません。 大量に飲んで酔っ払うより、適度に味わって美味しいと思える飲み方をするべきです。
- bobydylan
- ベストアンサー率27% (89/329)
私、50代の男性です。 貴方が男性か女性かわかりませんが、酒に強くなりたいという考えは基本的にまちがっています。 <他の回答者さんも言われていますが、体質的にアルコールを受け付けない人もいますし、無理に飲んで精神的なストレス を貯め込むのも馬鹿げた話しです。 <お酒を飲める人は自分の視点で相手にも無理に飲むように要求する人がいますが、こんなことに応えようとガンバル必要などありません。 <無理して飲み続けると内臓を病んだり、最悪の場合アルコール依存症にもなりかねません。 <ちなみに私の上司、若いころから毎日酒をのんでいましたが、52歳の時肝臓ガンになって、役員の席をみすみす捨ててしまうことになりました。 ○ちなみにほどほどに飲んでいた私がどうゆうわけかその空席に座ることなり、今も座り続けています。 ◎お酒に親しむ程度ならともかく、強くなる(いわゆる飲みすぎる)というのはいつ身体や家庭に弊害がでるかわかりません。 ご自分の飲める程度で長くお酒と付き合うのが本当の「酒飲み」だと思います。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
お酒に強いかどうかは完全に体質です。 お酒に強い人は、アセトアルデヒド脱水素酵素の活性が強い人です。このアセトアルデヒド脱水素酵素が「酔い」の原因であるアセトアルデヒドを酢酸に分解するため、アセトアルデヒド脱水素酵素が活発な人はお酒に強いです。 このアセトアルデヒド脱水素酵素はそもそも人種によって違っていて、白人や黒人にはいわゆるお酒に弱い人は少ないです。逆に、モンゴロイド(日本人などの黄色人種)には50%の割合でお酒に弱い人もしくはまったく飲めない人が存在します。 なので、体質的には日本人の2人に1人はお酒に弱いことになるので、気にすることはあまりないでしょう。 またご質問者様の場合は、アセトアルデヒド脱水素酵素の活性が極端に低い下戸タイプですから、いくら飲んでもアルコール耐性が作ってことはないと思います。 ご参考まで。
- takabo1026
- ベストアンサー率18% (179/945)
個人の体質でアルコールの分解酵素の働きの問題がありますから、無理は止めましょう。 まったく飲めない人がコップ1杯くらいは飲めるようにはなるかもしれませんが、ボトル1本飲めるほど強くはなりません。 逆に体調を崩す&急性アル中になる危険性があります。 第一吐いてたらお酒を飲んでも楽しくないでしょう。 お酒は適量を楽しく飲みましょう。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
そこまでして駄目なら、強くなりません。 アルコールの分解能力の問題なので、体質的に無い方もいます。 分解も早いけど、別の物質に分解し、それも分解してようやくです。どちらも強ければ、飲むと強くなりますが、肝臓にも影響が出てきますよ。 飲める人間は飲めない人の気持ちが分からないので、そのように言います。 無理矢理飲んで急性アルコール中毒とかで死にたくはないでしょう?
- zbatno1
- ベストアンサー率52% (18/34)
医学的・専門的な見解は他の方にお任せするとして、自分の経験から回答させていただきます。 小生も弱いです。 なので、かれこれ20年以上、強くなれるように練習してきましたが、これっぽっちも変わりません。 人間にはいくつかのタイプがあるようです。 1.アルコールを分解する酵素を多く持っているタイプ(日本人にはかなり少ないらしい) 2. 〃 が少ないタイプ(日本人のほとんどらしい) 2-1.訓練によって酵素が多くなるタイプ 2-2.訓練しても酵素が増えないタイプ また、全く飲めないタイプがいます。1滴もだめというタイプがあります。 こういう方々は、実際に飲まなくても飲み会の雰囲気で酔った気分になると言われます。 飲み過ぎで人生をだいなしにする方もおられるようです。 まあ、楽しく飲めるのが一番じゃないですか。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
家族に飲める人が居たら可能性は有りますね。体質を受け継いでいる可能性がありますから。我が家系は逆に呑み助ばかりの家系で、肝硬変で死んだ親族など多数。無理してまで飲めるようになら無くても良いと思いますね。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
あります。 アルコールを分解する能力が低ければ、どれだけ努力してもムダです。 私もそうだからよくわかります。 上司とか仲間は「酒なんて飲んで吐いてれば強くなるもんだ」とか言いますが、嘘ですw 体質によるものですから、どうしようもありません。 私などアレルギー反応も出てしまい、飲む訓練はやめました。 もっぱら下戸で通してます。 あなたも無理せず、その場の雰囲気を楽しむ程度にしましょう。 苦痛じゃ楽しくないでしょ?