• ベストアンサー

お酒が飲めない

今度、職場の人の家で飲み会があります。 片思い中の会社の先輩も来ます。 私はお酒を飲みたいですが、全く飲めない体質です、、、 飲めない人間が参加しても良いのでしょうか(-.-) 飲まない人の立ち居振舞い教えてください。 周りには飲めない事は言ってるのですが、、。 何で来るの?ってなりますかね? 好きな先輩が来るから行くんですけどね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

酒の席は、みんなで酔っ払えば恥ずかしくない・・という心境ですので酒の飲めない人が混じると嫌な気がします。 特にその人が酔った人を色々と批評し始めると興醒めになりますのでご注意ください。 「そろそろ赤くなってきたな」とか「アンタ笑い上戸なんだな」とか「目がすわってきた」などと言われると冷静な目で観察されていると感じます。 ウーロン茶ばかりでは飽きてしまうし、他にやることもないので他の人の観察を始める人が多いようです。 たまに「裸でお風呂に入るのが恥ずかしくて出来ない人」が、水着を着て温泉に入ってきたりしますが、公衆浴場は、みんなが裸で入っているから恥ずかしくないのに、水着を着た人が入ってきたら恥ずかしいです。 それと同じ心理だと思いますので、くれぐれも酔った人の観察はしないように気をつけてください。 なお知り合いの社長さんは、45歳まで一滴も飲めませんでしたが、接待の必要性からビールをおちょこで飲むようにして 毎日おちょこ一杯ずつ飲んでいたら、量は飲めないものの気持ち良く酔うことが出来るようになりました。 こういう例も有りますので、試してみるのも良いかもしれません。 今では350mlの缶ビール一つで夫婦で晩酌しているそうで、何とも微笑ましいです。 酒の量を自慢する人もいますが、そんなアホな人に惑わされないようにしてくださいね。 仮に酒の味が分からなくても、酒量が大したこと無くても、気持ち良く酔えればそれで良いという考え方も有ります。 350mlの缶ビール一つで夫婦で晩酌なんて安上がりで良いじゃないですか(笑)。 アルコールは肝臓で2回代謝されて解毒されますが、1回目は逆に毒物が出来ます。 日本人は、この1回目の代謝に使われる酵素の量が白人の2倍程度有るので逆に酒に弱いわけです。 私が大学生のときに別のサークルでの新入生歓迎会で一人死にました。 原因は、先輩による酒の無理強いです。 救急車で病院に運ばれましたが、急性アルコール中毒で死にました。 何とも嫌な思い出です。 こんなことにならないように、酒を無理強いされたら断固として断るようにしてくださいね。 その場の雰囲気が悪くなろうとも関係ないです。命が大切ですから断固として断る気構えが必要です。 酒は飲めないより飲めたほうが楽しいです。 例えば失恋の痛みに耐えかねて自殺してしまった人でも、もし酒が飲めたら一時的に酒に逃避することが出来て立ち直れたはずなのです。 また酔って少し自制心を失った状態で心を割って話をすることが出来て他人と仲良くなれるとか、 上役の愚痴をを並べ立ててウサ晴らしをして心の平穏を保つなど、飲めたほうが有利な場合が多いです。 貴方が少しでも飲めるようになりたければ、少しずつ鍛えれば飲めるようになるのか、あるいは全く駄目なのかは検査してもらいましょう。 アルコール体質試験(アルコールパッチテストなど)で分かるはずです。 では先輩のこと、頑張ってください(^^)。

gjpuxmt
質問者

お礼

回答ありがとうございました~! 検査で、全く駄目なのです・・・ 色々と参考になりました! 気をつけます~

その他の回答 (2)

  • ru1016mi
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

なんでくるの??とはなりませんよ。 飲めない、飲まない女性はたくさんいますし。 最近はお酒が受け付けない体質に対しての理解も浸透してきた 感じがします 一昔前は「オレの酒が飲めないのか?」なんて本当にありましたが。 飲まない人でも楽しい雰囲気を出してくれれば問題なしです 酔っ払った人に対して冷ややかな言動や態度はとらず、 周りの雰囲気にとけこめれば、あなたが飲酒してないって 気がつきませんよ。 酔っ払いですから。

gjpuxmt
質問者

お礼

回答ありがとうございました! なかなかノリに乗れそうにないですが、がんばります~

noname#159989
noname#159989
回答No.1

別に大丈夫でしょう。 コミュニケーションが大きな目的でお酒を飲む事が本来じゃないでしょうから。 ノンアルコールビールやチューハイなどを持参して「私はコレで!」って。 ノリについて行ければ下戸でも問題ないですよ。

gjpuxmt
質問者

お礼

回答ありがとうございました! ノンアルにしておきます~

関連するQ&A