- 締切済み
何の為に生きているのでしょうか
30代、女性、医師です。 社会的なステータスもある職業で、子供も3人います。主人は、医師ではなく、収入は低いですが、とても優しく、家庭は円満です。 これだけ聞くと、何を悩む事あるの?と思われるでしょうが、実際は、毎日生きるのが辛いです。 今日も余りにも仕事が忙しく、子供の個人面談に行けませんでした。毎日、仕事が終わり、家に帰ると、泣く子も抱けず、ひたすら夕食を作り、風呂に入れて、寝かす日々です。 上司には毎日のように怒られ、患者さんには、気をつかい、時には人の生死に関わる決断を迫られ、迫り、心身が消耗し、何の為に生きているのかを模索しています。 死んだ方が、楽になれるかも?という言葉が一日一回は頭をよぎります。(でも、生きたくても生きられない人を毎日目にしてますので、自ら命を絶つことは無いと思います。) 大学の同級生は検診のみの仕事で、専門で資格を持つ私の倍近い給料を貰っている人もいます。 このまま頑張って定年まであと25年苦しい思いをする位なら、仕事にやりがいは無くても、楽で、子供とのかけがえのない時間を大切に出来る仕事に変わった方が良いのでしょうか。 本当に毎日が辛いです。主人は楽天的な人で相談に乗って貰えません。親には、今まで色々心配をかけているので、今の私の状況を話して、さらに心配をかけたくありません。 文章も支離滅裂で、何の相談かわからないかもしれませんが、お言葉を頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kirakirabana
- ベストアンサー率0% (0/12)
具体的な事に関する回答は下の回答者さんが答えてくださっていますので省略します何のために生きるか?をしるには真理を知る必要があります。 今からお伝えする事は質問者さんの今後の人生にとって大変重要な事ですので、お心に留めて頂いて、質問者さんの今後の目標設定、人生計画を立てて頂ければ幸いです。 生きる意味を知り、人生に喜びを見出すには、根本的な人生観「人間とは何か?」、「神は何故宇宙や人間を創ったか?」、「人生と目的と使命とは何か?」を知る必要があります。 何故、神が宇宙や人間を創ったか? 神は自己実現の一環として芸術を創るような気持ちで宇宙や星々や人間を創りました。 そして、その宇宙を文明実験場として、人間の魂にこの世とあの世を何度も生まれ変わり、無限の向上を目指す中でユートピアを創る使命と自由を与えました。 何故、そのような事をする必要があったか?というと神は全知全能と言われるように完全無欠の存在ですから、そのままでは何の進歩も発展もない訳です しかし、あえて宇宙や人間を創り、無限の向上を目指させてユートピアを創る使命を与えて努力させる事によって自らの喜びとしようとしたのです。 人生の目的と使命 私は、死後の世界を実感として120%確信しているものとして、お伝えしますと死んで「無」にはなりません。 死後の世界は120%存在します。 質問者さんも死んだら魂として、あの世に帰り生き続けます。 そして、あの世で数百年過ごした後に、またこの世に生まれ変わって来ます。 人間の魂は、神仏に神仏の光から分光されて、神仏の光の分け御霊、神仏の光の子として創られて以来永遠の生命を与えられこの世とあの世を何度も生まれ変わり無限の向上を目指すとともに、この世の中を愛と優しさに満ちたユートピアする使命を与えられた存在です。 ですから、なぜ質問者さんは今生きているかというと自らの愛の器を大きくし、魂を神仏に近づかせていく中で神仏の光の子としてこの世の中を美しいユートピアにする使命を果たすために生きているわけです。 そして、質問者さん魂は死んであの世に帰ると照魔の鏡といって、映画館に行き質問者さんがこの世に生きている間に生まれてから死ぬまでに心の中で思った事と、行った事が全て上映されて、いかに神仏の子として、美しい心で他の人に優しくして生きたか?どれだこの世の中神仏の理想であるユートピアを実現する事に貢献したか?により質問者さんがあの世のどのような世界に行くかが決まります。 なので、美しい心でユートピア実現に貢献した人ほど死後天国の光輝く世界に帰れるといえます。 では、ユートピア実現に貢献する生き方とは何かと言いますと現在、上記の価値観を知らずに無軌道な人生を送ってしまい死後地獄に落ちてしまう人がたくさんいらっしゃいますが、神仏の目から見て、死後地獄に落ちてしまいそうな生き方をしている人に対して、死後の世界の真実を伝えて天国に帰れる生き方に導いてあげる事は最も尊い事と言われていますので日々の生活で縁あるたくさんの方々に上記の人生の目的と使命、死後の世界の真実をたくさんの方々に伝える生き方であるといえます。 なので、質問者さんも回答に納得がいったか分かりませんが、質問者さんもたくさんの知人友人にメールやネット媒体、口頭でokwaveでこんな事を言っていた人がいたよ。」と生きている目的と死後の世界の真実を伝えてあげて下さい。 上記の価値観が広まれば世の中は確実にユートピアになりますし、質問者さんの神仏の子としての徳が増し、魂の糧にもなります。 ちなみに、天使という存在がいますが一般的に生前無償の愛でもって1万人以上の方々の魂を救い地獄に落ちそうな方々にあの世の真実を伝えてあげて天国にかえれる生き方に導く事が出来た人は天使になれると言われていますので、質問者さんももし可能でしたら多くの方々を救うためにokwaveで上記の回答を様々な方々とシェアするなりして、お力お貸し頂ければ幸いです。 一見ユートピア実現というと難しい事のように思うかも知れませんが落ち着いて考えると例えば、質問者さんが上記の回答を10人の人とシェアしたり10人の知人友人に伝えて、さらにその10人に上記の真実を10人以上の方々に伝えるようにお願いして100人となり100人の人がまた 10人に伝えて、1000人、10000人、100000人の方々に伝えて…と人から人へと伝えていけば、あっという間に日本中全ての方々に上記の価値観が伝わり、世の中はユートピアになるわけです。 なので、質問者さんはが、今日から一念発起して上記の価値観を1日1日コツコツと伝えて、生きていけば、質問者さんも天使になれる可能性もあるわけです。 質問者さんも残りの人生を神仏の光の子としての使命に目覚めてユートピア実現の戦士となり愛と優しさに満ちた光の天使になる事を目指してはいかがでしょうか? 質問者さんの人生がさらに充実して下さる事を心から願います。
- sakuramochito
- ベストアンサー率0% (0/0)
同業者です。 先輩、もっとご自身を大切にして下さい。 一度ゆっくりメンテナンス期間を設けて、そしてまた、長い人生、歩き始めるのがいいのではないでしょうか。 はっきり言います。先輩一人やめても、病院はつぶれません。患者は死にません。仕事関係だけで言えば、自分で考えているほど、あなたの存在は大きくありません。 でも、家族にとって、友人にとって、かけがえのない存在です。 大切なことの優先順位を間違えないように、冷静になって下さい。
3人の子どもを持つ40歳代の女性です。 疲れてしまったんですね。 お医者さんとはいえ、生身の人間です。 きっと努力と我慢で、今のステイタスを得られたんでしょう。 それはあなた自身が内心誇りに思って良いと思います。 だけど、実際はたくさんの犠牲を払ってこられた。 あなたは「家庭は円満」だと言われますが、本当でしょうか。 あなたの心身が悲鳴を上げています。 ここに書かれていないことが、ずいぶんあるようにも感じます。 あなたはまず、ご主人にあなたの精神状態をちゃんと話すべきです。 あなたは遅かれ早かれ、倒れてしまう人ですよ。 あなたが今日倒れたら、ご主人はお子さん方のお世話をできますか。 ご主人は優しい人なんでしょう?きっと自分を責めますね。 ご実家にも連絡されるでしょう。 失礼ながら、あとから皆が苦しむのを、あなたは望んでいるように見えます。
社会的なステータスもある職業ですか… ざっと読ませて頂きましたが、誠に失礼ながら、如何にも世間知らずな女医さんらしいご質問ですね。 仕事が忙しく、上司には毎日のように怒られ、患者さんに気を遣って、その結果、心身が消耗して何のために生きているのか分からなくなり、家庭は円満なのに毎日生きるのが辛くなった。一体何を仰りたいのでしょう? 社会に出て仕事をして給料を得るということは、そういうことなのです。みんな質問者様と同様に辛い思いをしながら汗水流して働いているのです。 恐らく質問者様は、医者になりたくてなられたのですよね? つまり、自分のやりたかった仕事に就いている。にもかかわらず、不平不満ばかりに目が行ってしまう。質問者様の目の前にいるのは誰ですか? 病気や怪我で苦しんでいる患者さんではないのですか? 医師であるのに、その患者さんのことを見ているとは到底思えません。 多くの人は自分のやりたかった仕事になんて就いていません。そんな仕事なのに、上司や先輩に怒られ、お客さんに怒られても、目の前のことを一生懸命にやりとげているのです。そして、最終的にお客さんの喜ぶ顔を見れば、それまでの辛かったことなど一度に吹っ飛んでしまうのです。それが仕事の魅力であり、やりがいではないでしょうか。質問者様は、何をやりがいに仕事をされておられるのですか? 患者さんの喜ぶ顔ではないのですか? 人は生まれてくれば、どんな人でも「使命」と「役目」を持って生まれてきます。質問者様には、医師という役目を果たすために、病んだ人を救うという使命があるのです。何も難しいことではありません。この使命と役目を果たすということが、何のために生きているのかの答えです。 世の中には、質問者様を必要としている人がいるのです。そのことを決して忘れないでください。
- hyuuma8579
- ベストアンサー率29% (326/1097)
その問いかけをなさったということは、あなたの中でくすぶっていた主体性がついに発動したからではないでしょうか? 職業独自の問題だけでなく、今の周辺環境とあなたとの関係性が、今までは全て受け身にならざるを得なかったような気がします。 現場の仕事に追われ、上司の厳しい指摘に追われ、患者さんへの気遣いに追われ、時間に追われ、治療の判断に追われ、・・・あなたの人生は、かわいそうなぐらい後手に回されてきたために、いつの間にか、自分という主体性をどこかへ置き去りにしてきてしまったのではないでしょうか。 主体の位置に立てるかどうかは死活問題でありましょう。 たとえば、今ここに人と水の関係があるとします。 川を流れる水・・・その水に対して人間が主体性を失う(=対象の位置に立つ)なら、水に流され、溺れ、そして死んでしまうこととなるでしょう。 それに対して、水を知り、流れを知り、水に対して人間が主体の位置に立つなら、水に流されるのではなく、川の水の流れを利用して楽しく泳ぐということができることでしょう。 水というものは同じでも、それに対する人間側の立つ位置によって、天地の差を生ずるのではないかと思います。水が主体で溺れてしまうか、人が主体で泳ぎ楽しむか・・・ですね。 さて、私は仕事は何でもいいと思っています。どんな仕事でも、つまるところ同じ空の下で生きる誰かのささやかな幸せに貢献することが仕事の本質だと思うからです。悪事でない限り、間接直接の違いはあれどどんな仕事でもそうなのだと思います。 ですから、その本質を知れば、少しでも人様のために生きようとすれば、人が一本の苗木を植えている間に、自分は三本植えようとします。給料なんか関係ないわけですね!! 人の幸せに生きることが結局自分の幸せになる、ただそれだけです。 だからこそ、素直に喜べる方向として主体性を発揮できるのだと思います。 それがもし主体性を失ってしまったなら、「同じ給料もらってるのに、どうして人の三倍も働かなくてはならないんだよ~バカらしい」とこんな感じになってしまうでしょう。 ○○させられているという発想には主体性はありません。 自分から○○をしたい・・・これが主体性というものです。そうすることが素直に嬉しいからです。 とはいえ、諸般の事情や責任の範囲が大きくなったり、尚且つ現場の仕事の総量が増えたりすれば、心がついていけないこともあります。主体性というのが吹っ飛んで、完全に時間に追われるような感じの・・・ そんな時、自問自答します。「お前は時間が主体なのか、それともお前が時間の主体なのか」と。 時間に追われる仕事では、水に溺れる状態と一緒です。 時間を手中に治めなければならないのです。時間の後から行くのではなく、時間の前に立たねばならないのです。 時間になんか負けないぞと決意し、実践するとがらっと変わります。 今まで四人でしかやれなかった仕事が一人でできるようになってしまうのです。 しかもきつく感じていたはずが、気持ちよさに転換してしまいます。 あなたの場合は、直接人の命を与る仕事です。 ある意味羨ましい仕事です。給料云々ではなく、直接に人間の幸せに貢献できるからです。 責任やプレッシャーは他の仕事の追随を許さないものだと思います。 それだけに一層の主体性が求められるのだと思います。 あなたの問いかけは、あなたの危機を感知したあなたの良心が、あなた自身の根底にあったが抑圧されてきた主体性を発露させようとして作用したのだと思います。 あなたは素晴らしい職業についているのです。 水と人の関係と同じです。 あなたが今の環境の中で後手に回らず、主体に立てるかどうかの正念場なのです。 あなたの仕事に限らず、どんな仕事でも似たようなことはあるのです。 職を変えても必ず通過する試練といってもいいかもしれません。 自分の動機が・・・心の本質が・・・本当はどこにあるのか・・・そこに気づいた時、既に主体の位置に立っているのです。 お金や社会的なステータスの為に働く・・・これだけでは動機は弱く、本当の主体性には成り得ないことと思います。 自分の正直な心と今こそ向き合って下さい。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
とりあえず、仕事はやめる方向でお願いします。 私は他人ですので人の仕事に口を出す権利はありません。 しかし、あなたが医師であり、命を扱うとなれば話は別です。 あなたの状態では人の命を扱うべきではありません。 まあ、実際は医師のメンタルは厳しい場合も多いと思いますが、 建前上このように言われたらこう返すしかありませんし、本音でもあります。 怒られるのも、周りが楽に稼いでいると見えるかも知れませんが、 嫌ならそちらに変えればいいのです。 変えられないなら、それはあなたが選んだからでしょう。 医者の不養生って感じですね。
コミュニケーションは言わなければ伝わりません。 言葉でお茶を濁されるようなら手紙に書いて残しましょう。 給料についても、そういう人が中にはいるというだけで、 それが客観的に見て仕事内容に見合った額かどうかは 本人にすらわかりません。 まずは辛いという現実から目を背けるのではなく、 何故辛いのだと思うのかにスポットライトを浴びせ、 辛いと思わなくなるためには具体的にどういった行動に 出れば良いかを考えてください。 行動しなければ現実は変わりません。 闇雲に行動する前に、じっくりと考えてください。
こんばんは。 meiyo2000さん、辛辣な意見です…読みたくなければスルーして下さい。 meiyo2000さんは、今日これまで『誰の意思決定でご自身の人生を歩んできた』のですか? 『女医(職業)、結婚、夫婦(妻)、家庭(母親)、子供…』それら全てを、 『誰かにさせられている』のでしょうか…? 違うでしょう、少なからず自分で選んだ道のはずですよ。 『自分自身を過大評価』していた訳です。 それが『破綻寸前』なのが現実でしょう。 meiyo2000さんはまず、『志を持って万全の体制で人様の役に立ちたい』と、 医師になった筈です。 この書き込みを『担当する患者さんに見せる事』ができますか? そんな『心身消耗した主治医の世話にはなりたくない』のが 患者さんの本音ではないですか? ・・・『毎日が辛い』のは至極当然です。 『抱えきれないほどの荷物』をご自身で抱え込んだのですからね。 ここは、『信頼できるご主人と今後の家庭生活を優先に生活設計』を やり直してください。 医師の家庭のご子息は『グレル、道を外す傾向が高い事』はご存知ですよね。 それは、単に医師が忙しいからではありません。 気を使う仕事の為に、『他に気が回らなくなるから』なのです。 仮に医師の仕事(ステータス職)が続けたいなら、失うものがある事を覚悟してください。 それが、『過労死と言う名のモノ』も含まれる事を肝に銘じてください。 そうなった時、残された夫は元より『子供たちに対して母親の責任を全う出来なかった事実』は 心情的に子供たちは母親を理解し許せたとしても、『愛情不足の事実』は消えません。 『人生七転び八起き』です、しかし『医者の不養生』では本末転倒です。 家族会議、親族会議でしっかりと将来のビジョンを設定し直して下さいね。 それでは、ご自愛と共に、家族も同等に愛してくださいね。
- beingpeace
- ベストアンサー率19% (203/1025)
(マザー・テレサの「主よ、私は信じ切っていました」より) (since 1997.09.21) 主よ、私は思いこんでいました。 私の心が愛に漲っていると。 でも心に手を当ててみて、 本音に気づかされました。 私が愛していたのは、他人ではなく、 他人の中の自分を愛していた事実に。 主よ、私が自分自身から解放されますように。 主よ、私は思いこんでいました。 私は与えるべきことは何でも与えていたと。 でも、胸に手を当ててみて、 真実がわかったのです。 私の方こそ与えられていたのだと。 主よ、私が自分自身から解放されますように。 主よ、私は信じ切っていました。 自分が貧しい者であることを。 でも、胸に手を当ててみて、 本音に気づかされました。 実は思い上がりと妬みとの心に、 私がふくれあがっていたことを。 主よ、私が自分自身から解放されますように。 (マザー・テレサの「主よ、私をお使い下さい」より) (since 1997.09.21) 主よ、今日一日、 貧しい人や病んでいる人を助けるために、 私の手をお望みでしたら、 今日、私のこの手をお使い下さい。 主よ、今日一日、 友を欲しがる人々を訪れるために、 私の足をお望みでしたら、 今日、私のこの足をお貸しいたします。 主よ、今日一日、 優しい言葉に飢えている人々と語り合うため、 私の声をお望みでしたら、 今日、私のこの声をお使い下さい。 主よ、今日一日、 人は人であるという理由だけで、 どんな人でも愛するために、 私の心をお望みでしたら、 今日、私の心をお貸しいたします。
- beingpeace
- ベストアンサー率19% (203/1025)
マザー・テレサの祈りIV それでも 人々は、理性を失い、非論理的で自己中心的です。 それでも彼らを愛しなさい もし、いいことをすれば、人々は自分勝手だとか 何か隠された動機があるはずだ、と非難します。 それでもいい行いをしなさい。 もしあなたが成功すれば、不実な友と、 ほんとうの敵を得てしまうことでしょう。 それでも成功しなさい あなたがしたいい行いは、明日には忘れられます。 それでもいい行いをしなさい 誠実さと親しみやすさはあなたを容易に傷つけます。 それでも、誠実で親しみやすくありなさい あなたが歳月を費やした建物が、一晩で 壊されてしまうことになるかもしれません。 それでも建てなさい ほんとうに助けが必要な人々ですが、彼らを助けたら 彼らに襲われてしまうかもしれません。 それでも彼らを助けなさい 持っている一番いいものを分け与えると、 自分はひどい目にあうかもしれません。 それでも、一番いいものを分け与えなさい マザー・テレサが作ったカルカッタの<孤児の家>の壁に書かれた言葉 ルシンダ・ヴァーディ : 編 : 「マザー・テレサ 語る」 : 早川書房 オキ(カメラマン・沖守弘氏)、あなたの国では、人びとは何不自由 なく生きているように思えるけれども、心の飢えをもっている人はたくさんいるでしょう。 だれからも必要とされず、だれからも愛されていないという心の貧しさ、それは一切れのパンに飢えているよりももっとひどい貧しさなんじゃないかと、私は思うの。 オキ、ほんとうにあなたのまわりにはいないといえますか? だれも自分を必要としていないのだと思っている人が、もっと親と話したいと思っている子どもが、すんでいる部屋のナンバーでしか存在していない人が…… 飢えている人がいます。 でもそれは、パンがないためではありません。 愛、思いやりへの飢え、だれかの「自分」でありたいという思いがみたされない飢えなのです。 裸の人もいます。服がないということではありません。 見ず知らずということだけで、やさしい心づかいをしめしてもらえないという意味で裸なのです。 でも、それらの人びとに話すことはできるだけ少なくしましょう。 説教してきかせても、それは人とふれあう場にはなりません。 ほうきをもってだれかの家をきれいにしてあげてごらんなさい、そのほうがもっと雄弁なのですから。 日本には、神に飢えた人がたくさんいます。 生活に祈りを持つようにしてください。 祈れば、心が澄み、心が澄めば、神が見えてきます。 神が見えれば神の愛が働いて、ことばでなく行動で愛をあらわしたくなります。 祈りは、愛を深くし、愛が奉仕を生みます。 日本の人も祈って下さい。 生活に祈りを持てば、貧しい人びとを知るようになります。 貧しい人を知れば、彼らを愛するようになり、助け、愛と平和の喜びをあたえます。 家庭に、神の愛をもたらせば、平和と喜びがみち、それは隣人にも及びます。 家庭が、共に祈れば共にあり、共になれば愛し合います。 愛があれば分かち合います。 隣人を訪ね、その愛は自己犠牲にまで高まります。 そして、愛はまた愛を生みます。 「けさ、私は、この豊かな美しい国で孤独な人を見ました。 この豊かな国の大きな心の貧困を見ました。」 「カルカッタやその他の土地に比べれば、貧しさの度合いは違います。 また、日本には貧しい人は少ないでしょう。」 「でも、一人でもいたら、その人はなぜ倒れ、なぜ救われず、その人に日本人は手をさしのべないのでしょうか。 その人が飲んだくれだから! でも、彼もわたしたちも兄弟です。 本人はきっと孤独でしょう。 みなから無視されての……。 やけ酒かもしれません。」 「私は、短い間しか日本に滞在しないので手を貸してあげるのは、せんえつだと思い、何もしませんでしたが、もし、女の人が路上に倒れていたらその場で、語りかけたり、助けていたと思います。 豊かそうに見えるこの日本で、心の飢えはないでしょうか。 だれからも必要とされず、だれからも愛されていないという心の貧しさ。 物質的な貧しさに比べ、心の貧しさは深刻です。 心の貧しさこそ、一切れのパンの飢えよりも、もっともっと貧しいことだと思います。 日本のみなさん、豊かさの中で貧しさを忘れないでください。」
- 1
- 2