- 締切済み
本当に働けないのか?
今は在宅で仕事をしていますが、収入はパート程度はあるものの非常に不安定。その上形式としては自営扱いになるため、自己管理が非常に問われる職種です。 そんな中、私はどちらかというと仕事を詰め込みすぎるたちで、仕事を詰め込む→根を詰める(体力的に無理をする)→精神的に不安定に・・・というのを繰り返してきました。一応そんな中でも「出来る仕事量」は増えてはきたし、人にお願いすることで実質の自分の負担を減らしたり、色んな工夫はしています。 が、我が家は母子家庭。今は同居ですが今後独立を考えてます。その為、金銭的に不安定だとやっていけないのではという不安があり、また心身ともに調子が良い日も昔よりかは多くなったので、全てを自己管理でするよりも、いっそ人の下で働いて安定したお給料を貰った方がいいのではないかとかかりつけの医師に相談したところ「いや~、それは違うと思うよ」とあっさり否定されました。 でもそれは私の心身の状況ではなく、もしかしたら私の心のどこかで、本当は外で働きたくないけど形だけ働きたいと言って、それを否定して「ほら、だから私は普通の人みたいに働けないの」といって欲しい気持ちがあり、それが医師に見抜かれそういう答えを導き出しているのではないかとも感じました。 今までに何度も「働きたい」「やめたほうが…」というやり取りをしています。 どこまで医師の言葉を信じていいと思いますか?本当は私は人並みのことをやれば出来るのに、医師にもそういう風に言わせて、やらない理由付けを自分から作っているような気もするのですが…。 ちなみに既にその医師とは3,4年と長くかかっています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは! 過去のご質問をいくつか見て経緯をざっと見ました。 前の会員さんで似た環境の方がいたのですが退会されてました。 m2_mさんという人です、彼女がいればもっといい回答を出してくれたと思いますけど質問を見て思ったのは大事なのは一体何か?です独立が大事なら何もかも投げ捨ててでも独立でしょ。どこかで準備が整ったらみたいな悠長な感じがします。家を出たいけど出たら実際はやってけない怖さですか?仕事より先に家を出て行けばいいのにと。 本当に働きたいなら医師に聞かずに自分で働いて『先生、働きはじめました』といえばいいはずです、どこかで医師に止めてもらいたいとそう感じます。質問みても働かなきゃいけないけど働けない、そうだ医師に無理だと言ってもらって自分が楽になろうっていう質問の感じです。そして医師は希望道理の答えを出した、そう見えます。 あとは医師として大事なのは患者の生活でなく病状です、悪くなるだろうという要因になるものなので遠ざけたいだけではないですか? 家を出たいならやっていけない在宅より外に出て働くと思うし何が一番最優先かわかりません。今の仕事で高収入は無理だから家を出れない、そして心を病む、と堂々巡りですね。どっかで無理して切ってみてはどうですか?人間って結構無理がきくし合う職場を選らんでやってみればいいと思います!倒れるまでやってみる事って大事だと思います。 質問見ているとずーっと関連のつながっている質問なんで書いてみました。知り合いが欝+パニック+AC+神経症ですが自分に合った職場に入ったら見る見るうちに元気になりました。 お金の不安って解決されるといい感じに楽になるんでお勧めです。でも質問者さんは芸術肌らしいので単純作業して毎日同じ出勤ができるか心配ですけど…。 それはもう最後は根気だと思います!お金のため、子供のため、自分のためがんばってください。 追伸 >特に対人関係が問題で、と言うことではないのですが(どちらかと言うと育児ストレスが問題でした) 前は育児はストレスじゃないって書いてませんでした???結局何が一番ストレスなんですか?質問ごとにストレスの原因が違うので、一度自分で考えてみてください。 小さな事ですが気になってしまってすみません。
- mikan23
- ベストアンサー率25% (448/1733)
#2です。 本人が外で働きたいのですからちょっとくらいはためしてみたいものですよね。 とりあえずいきなり長期で社員などというのはきついと思うので、短期アルバイトとか短時間のパートなどをしてみたらどうでしょうか? 派遣などで土日だけの仕事なんてのもありますが・・・ それで自信がついたらステップアップしてもうちょっと長期でチャレンジとか!? お医者さんも患者さんが悪化する可能性のあることは排除したいと思ってるのでしょうね。 だけどこちらも生活かかってますものね。 自ら社会復帰したい(外へ)って思うってことはすごいことだと思いますよ。 その気持ちがいい方向に向かうといいですね^^
お礼
ありがとうございます。 色々求人雑誌を見ていたら、案外短期と言うのもあるんですよね。元々私が働いてた職種でも、これからの時期は1ヶ月ほどの短期と言うのがありました。 また年末年始は郵便局のアルバイトを何度かやったことがあったので、今年久しぶりにチャレンジしてみようかなと思います。それくらいなら大丈夫かなと。 少しでも試しに出てみて、それで色んな自信を付けていけたらいいなと思います。結果として今の仕事をもうちょっと頑張る(楽な方に流れるのではなく、仕事としてきちんと前向きに)と言うことになるかも知れないですし。 頑張ってみようと思います。
- mikan23
- ベストアンサー率25% (448/1733)
在宅を始めたのは心身の状態がよくないからだそうですが、どの程度のものなのでしょうね。 医者的にはまだ外で働くほどに回復してないとみて反対してるのではないでしょうか・・・ もとの病気がなんなのかわからないのでなんともいえないですが、発作かなにか起こるものですとやっぱり不安に思っちゃうかなーなんて。 精神的な病気で発端が対人関係であったとしたらますます慎重になると思います。 やはり#1さんと同じでお医者さんにじっくりとその理由を聞くべきだと思います。 質問者さんが言わせてるってことではないんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 >どの程度のものなのでしょうね。 え~、心身の状態でしょうか?それとも仕事の状態でしょうか? 心身の状態は比較的安定した日が多くなりながらも、不安定な日が続くこともあり、それが年に何度か(大体季節の変わり目)に来るようです。そういう時は物に当たったりしがちですね…。でも随分安定した日は続くようになりました。早寝早起きも調子が良い時はバッチリ!です。 仕事の状況は今のところ物凄く忙しい時以外は、週の半分くらいを仕事に費やしてる計算です。なので割とのんびりマイペースの割には、パートに出る程度の収入は得られてるので悪くはないのかもしれません。 今は神経症との診断で、特に対人関係が問題で、と言うことではないのですが(どちらかと言うと育児ストレスが問題でした)過去に職場の対人関係で鬱と診断されたことはあります。それが引っかかってるのかもしれませんが、既に8年位前のことです。 一人で仕事をするのは好きですが、対人関係がそんなに大きなストレスになるほどには感じないので、いつも「そうですか~?」で終わってしまいます…。 ただ勤務に伴う通勤は非常に苦痛です>< 乗り物が基本的に苦手なので…。 自分が思ってるほど回復してないんでしょうかね。心身のムラは確かに激しいです。でもみんなそんなのを乗り越えながら仕事してるのに、私だけ出来ないなんて甘えてるんじゃない?と感じます。 今の仕事は体調にあわせてマイペースに仕事が出来る点は非常にいいんですけどね。治療もちゃんと受けながら、なので。多分フルタイム勤務をすれば病院に行けなくなる恐れも出てくるので…。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
なんでやめたほうがいいと言われているのか、その医師の言葉の根拠が書かれていませんが…? (推測ではなく、実際に医師から聞いた理由です。)
補足
すみません、字数の関係ではしょってしまいました。 医師は「今の仕事もまぁそれなりにやっていけてるし、外に出ても別のストレスがあって逆戻りする可能性があるから、今の仕事で頑張った方がいいんじゃないの?向いてるみたいだし」「外に出て対人関係で悩むより、一人でやるほうが好きでしょ」といわれます。 一人でいることは確かに好きなのですが、会社での対人関係で鬱になった経験が一度あります。でもそれはかなり特殊な状況下だったので…。医師曰く「外で働くと通勤の疲れ、対人関係の疲れが、仕事自体の疲れに重なってくるからキツイと思うよ」ということでした。 正確に言うと「働かないほうがいい」と言うより「人に雇われて働くより、自分で仕事をやったほうがいい」と言われてるというところでしょうか。 ちなみに私としても本当は今のように人に雇われない仕事で、もっと良い稼ぎで安定するのが一番理想です。今までの仕事は長くて2年半しか持たなかったのですが、今の仕事はそれ以上続いていて、なおかつ経済的な理由以外でやめようかと思った日は一度もないです。
お礼
ありがとうございます。 実はつい数日前ですが、とある本に出会って「本当に自分が大事にしてるものは何か」を考える機会があったんです。それで自分が何を大事にしてるかがやっと分かってきました。 私は自分を大事にしたい、と思ってるようです。自分の中にはもちろん自分が好きなもの・人も含まれていて、相性が悪いと言ってる母でさえ本当は大事な人だと気づきました。 その為にどうすればよいかを考えていったら、やはりまずは独立。独立するにはお金が必要。お金を貯めるには仕事。で、今の仕事はもう限界なのか?と思ったら実はそうではなかったんです。案外なんだかんだと理由を付けて、仕事できないんです~と甘えてた自分がいたことに気がつきました。 収入も一応家計簿を付けてはいるのですが、なんだかんだ理由を付けては浪費をしてたことが分かりました。もっと締めれば子供一人くらい育てられる収入はあるのに。 とりあえず今の仕事を「収入が少ないから」といって辞めるのも結局逃げてる気がするので、まずは今の仕事で出来るとこまで頑張ってみようかなと思います。体力的な問題で仕事に影響を与えてるのは確かなので、体力づくりも開始しつつ…。 ストレスの理由は自分でも訳が分からなくなってます。多分元の同居のストレスが子供にいって、子供が不安定になり、それで子供がストレスになる、そのストレスが溜まってまともな思考が出来ない、と言う悪循環に陥ってるのではないかと思いました。 とりあえず子供に関しては、今度専門の方と面談をすることになってるので、一人で悩む必要もないんだなと思ったらそれだけでも安心です。 自分自身で出た答えは「自分に自信を失って、明確な目標を現実のものとして受け入れることが出来なかった」のが問題だと思いました。 自信を失うと言うのが一番怖いことですね。今ならもっと頑張れそうです!