- ベストアンサー
介護保険について
来年の4月で40歳になります。 現在はパート勤務で夫の扶養になっています。 夫は再来年の2月で40歳になります。 上記の内容で介護保険が引かれるのは4月からですか? また夫の分は私と同時ですか? 金額は個人によって違いますか? 来年の4月からの給与がどれだけ下がるのか心配です。 自分で調べたのですがよく分かりませんでしたので 詳しい方に教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「協会けんぽ」なのか「組合健保」なのかちょとわからないのですが、 > 保険証に全国健康保険協会と明記されていますが・・・ これは「協会けんぽ」ですよ。 もしも「組合健保」ですと、健康保険被保険者証(保険証のことです)に「何々健康保険組合」と記されます。 このあたりは、正直、常識的なことなので、ぜひしっかりと憶えておいて下さいね。
その他の回答 (2)
- WinWave
- ベストアンサー率71% (313/436)
少し補足(と言いますか「盲点」です)がありますので、付け加えておきますね。 ご主人の健康保険が「協会けんぽ」の場合は、回答1のとおりなのですが、実は、「協会けんぽ」ではなくて「組合健保」の場合は、妻(あなた)の介護保険料がご主人の給与から天引きされてしまうことがあります。 ご主人がまだ40歳を迎えていないのに、被扶養者となっている妻が先に40歳を迎えて介護保険の第2号被保険者になるような場合、ご主人のことを「特定被保険者」と言います。 組合健保(健康保険組合)の場合は、何と、組合の規約で定めていれば、特定被保険者(ご主人)から妻の介護保険料を徴収(ご主人の給与から天引き)できるのです。 したがって、もし、ご主人の組合健保のほうにこのような定め(すぐ確認してみたほうが良いと思います!)があると、ご主人が40歳を迎えるまでの間は、妻の介護保険料が天引きされることがあります。 なお、このようなとき、ご主人が40歳を迎えてしまえば、被扶養者である妻(あなた)の介護保険料を負担する必要はなくなるので、以後は回答1と同じような扱いになって、妻は介護保険料を負担する必要はありません(妻の分が天引きされる、ということはなくなります)。 以上です。 わかりにくい、と言いますか、ほとんど知られていないと言いますか、何とも変なシステムではありますよね。
補足
再度ご回答くださりありがとうございます。 「協会けんぽ」なのか「組合健保」なのかちょとわからないのですが、 保険証に全国健康保険協会と明記されていますが・・・ すみませんが再度ご回答いただけたら助かります。
- WinWave
- ベストアンサー率71% (313/436)
40歳以上65歳未満の人は、介護保険第2号被保険者といいます。 40歳を迎えた月の分(但し、1日生まれの人の場合は、特別に前の月の分からになります)から、介護保険料を負担しなければいけません。 会社の健康保険に入っている人の場合は、介護保険料が健康保険料に上乗せされて天引きされます。 介護保険料は、給与の額に一定の率を掛けて計算されます。 妻が夫の健康保険のほうで扶養されているとき、妻が先に40歳を迎えると、妻は介護保険第2号被保険者になります。 そのため、本来ならば、妻は介護保険料を負担しなければいけません。 けれども、実際には、特別なしくみがあって、「妻自身が夫の健康保険で扶養されているとき(健康保険の被扶養者であるとき、といいます)は、妻自身は介護保険料を実際には納めなくともよい」ということになっています。 そして、おもしろいことに、夫の介護保険料が増えることもありません。 これは、介護保険制度全体であれこれとやり繰りして出しているからです(国や市区町村や会社などが出しています)。 一方、夫自身は、自分(夫)が40歳が迎えると、介護保険第2号被保険者としての介護保険料を負担しなければなりません。 どのように計算されるのか、ということについては、既に説明したとおりです。ひとりひとり違います。 現在は、給与の額に1.5%を掛けて、それを労使折半して負担しています(毎年毎年上がってゆくしくみになっています)。 介護保険料の分が健康保険料に上乗せされるので、言い替えると、その分、給料の手取り額は減ります。 被扶養者になっている妻自身の介護保険料の負担はない、という点は変わりありません。
お礼
え?! 私は介護保険引かれないんですか! びっくりです。 ありがたいですが、なぜなのか不思議ですね。 とりあえず4月の給与から引かれないと分かり安心しました。 詳しくご説明して頂き助かりました。 ありがとうございました!
お礼
すべて教えてくださってありがとうございました。 お恥ずかしい限りです^^; 度々のご回答ありがとございました!!