• ベストアンサー

コーヒーの入れ方 (濃さの調整)

ペーパードリップでコーヒーを淹れるとき、粉の量で濃さを調整できると思っているのですが、それは間違いなのでしょうか? 粉を多めに入れても濃くなりません。 お湯の注ぎ方なのでしょうか? 使っている器具が100円ショップで買ったドリッパーなのでそれが原因なのでしょうか? 分かる方、教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

> 粉を多めに入れても濃くなりません。 > めんどくさがりなもので・・・ 明らかにお湯の注ぎ方が悪いのでしょう。 粉の量も影響はしますが、もし一気にどばっとお湯を注いでいる、ペーパーにお湯をかけているとかしているなら味もなにも台無しです。 ペーパードリップなら、はじめに粉全体が湿る程度のお湯を注いで、20秒~1分蒸らす。 その後、ゆっくりと「の」の字を書くようにゆっくりと泡が消えないように注意しながらお湯を注いで下さい。 分量が落ちたら、ドリッパーにお湯や泡が残っていても外して下さい。 えぐみ等の美味しくない成分でので、最後まで落とさないように。 時間の目安は一人分なら1分程度、4,5人分でも3分程度で注ぎ終わるようなスピードで。 http://www.saza.jp/saza_jp/coffee_time/paper/ > 一気に注いでゆっくり落ちていくような道具 電動のコーヒーメーカーでも使って下さい。 味は旨く手で淹れたのには叶いませんが、水と粉セットしたらスイッチ入れるだけで、一定の味で楽します。 水と粉の量調整すれば濃くも薄くもなります。 魔法瓶構造で多く入れて保温できるのから一人用にマグカップに直に入れれるのまで様々なのあります。 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20101129_410286.html http://www.tiger.jp/product/04cookware/aci_a.html ペーパードリップではなく、紅茶サーバーのような器具を使うプレス式というのもあります。 お湯と粉入れて数分待つだけです。 http://journal.mycom.co.jp/series/coffee/001/index.html

mstsug
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 丁寧な解答ありがとうございます。 試してみます。

その他の回答 (4)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4470)
回答No.5

自宅で焙煎から楽しんで20数年の者です。 ドリップの基本をまず覚えましょう。 順を追って説明するより、下記のURLを良く読んでください。 http://www.paocoffee.co.jp/tukurikata.html 動画で観たい時は、下記のURL(ちょっと選んでみました) http://www.youtube.com/watch?v=_nyq-cY6ppI&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=53FCfupAOcM&feature=related 初級編: http://www.youtube.com/watch?v=XySEGemWyFk&feature=related 上級編その1 http://www.youtube.com/watch?v=L9TpISGXc3E&feature=related 上級編その2 http://www.youtube.com/watch?v=PHi4kQpqqOA&feature=related 上級編その3 http://www.youtube.com/watch?v=6SoB0obKAuQ&feature=related 他の方へのお礼にて、書かれていた部分で気になりましたので アドバイス等々しておきますね。 >ゆっくり注げばいいんですね。  “ゆっくり”ではないんです。 “蒸らし”を行ってから“抽出”なんです。  それ以外に注意する点は、動画を観てください。 >ちなみに、一気に注いでゆっくり落ちていくような道具はあるのでしょうか? >めんどくさがりなもので・・・  淹れる事は単純な事なのですが面倒くさがりには、ハンドドリップは向きません。  単純な淹れ方故に、高級嗜好品であるコーヒーの味が毎回、変わってしまいます。  淹れるのが面倒と思うのでしたら、全自動のコーヒーメーカーの方が良いですよ。  

mstsug
質問者

お礼

お礼がおそくなってしましました。 動画見てみます。 ありがとうございました。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

コーヒーの抽出時間は三分が目安ですよ。 はじめにお湯を注いでから、最後にお湯が落ちきるまでコーヒーの量が多くても少なくても二分三十秒から三分かけてください。 これが長すぎると雑味が出てまずくなりますし、短いとうまみが豆に残って、あっさりしたうまみの無いコーヒーになります。 抽出の細かい時間はあなたの好みで判断してくださいね。 で、あとはお湯の温度です。 熱すぎると苦味が強くなり、温いと酸味が強くなる傾向にあります。 豆の焙煎や轢き方の荒さ以外でも、かなり味が変わりますよ。 まずは器具のせいにしちゃだめですよー♪

mstsug
質問者

お礼

お礼が遅くなってしました。 めんどくさがってはだめなんですね・・・ ありがとうございました。

  • e-shops
  • ベストアンサー率26% (75/278)
回答No.2

粉を多くしても濃くならないのであれば 「豆の挽き方が荒すぎる」という可能性よりも 「お湯の注ぎ方」に問題があるケースが多いと思われます。 面倒くさがりの私が良くやる方法ですが、 ・まずはお湯を コーヒー粉がまんべんなく濡れる程度に入れる。 ・ソーサー等でフタをして、1分程度蒸らす。(重要!これで豆がお湯を吸って体積も大きくなります) ・その後、お湯を注ぎます。 (ゆっくり入れられれば理想的ですが、ある程度の量を入れても大丈夫です。) 面倒であれば、ドリップパックなんてのもお勧めです。

mstsug
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 試してみます。 ありがとうございました。

  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.1

お湯は電気ポット等から注いでるのでしょうか? 少しずつ注がないとコーヒーにならない内にカップに落ちていっちゃいますね。 安物のポットでも「ドリップモード」が付いてるものがありますが…。

mstsug
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゆっくり注げばいいんですね。 ちなみに、一気に注いでゆっくり落ちていくような道具はあるのでしょうか? めんどくさがりなもので・・・

関連するQ&A