• ベストアンサー

FTAにより受ける影響

僕の親は農家で、ニラを育てています。 FTAに加盟したら大丈夫なの?と聞いたら、米農家以外は影響ないよと言っていました。 ニラ農家は影響ないでしょうか? 死活問題なので是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://www.toukei.maff.go.jp/dijest/yasai/negi/negi.html ネギの例ですが平成16年から中国側が自主規制をしているので、輸入量が一定になっている。 FTAということは、自主規制が無くなるということ。 ニラの主産地というと、高知と栃木のようです。 これはニラがすでに地産地消の産品ではなく 生産地=消費地の時間的距離が重要になります。 ピーマンやニラなどが、宮崎や高知が台頭したのは、東京という消費地に対して、関東からトラック便で運ぶことと変わらなくなったからです。 つまり、韓国や台湾、中国が宮崎におけるピーマンのように、ニラが立てるなら日本のニラに未来はない。

その他の回答 (1)

noname#134401
noname#134401
回答No.1

野菜などは日持ちしないので、やはり新鮮なほうが良いです。

agjatj
質問者

お礼

やはりそうでしたか。 ありがとうございます。

関連するQ&A