• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自殺した義父について)

自殺した義父について

このQ&Aのポイント
  • 義父の自殺により、主婦の日常は一変しました。今後の処理や感情の整理に悩む彼女は、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
  • 義父の自殺は突然の出来事であり、家族に大きな影響を与えました。主婦は義父の死と向き合うことに恐怖を感じており、どう受け入れるべきか悩んでいます。
  • 義父の自殺により、主婦は不安と恐怖に包まれました。彼女は同じような経験をした人から助言を求めており、この状況から抜け出す方法を知りたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korie
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.12

補足を読ませて頂きました。 質問者様はとても感受性が強い方なのだと思いました。 実は、私も母を同じ理由で無くしています、ですのでむしろ質問者様の旦那様の立場に成りますね。 身内を亡くして自責の念が沸き起こるのは、血のつながった身内である旦那様の方がもっともっとリアルで、そして巨大です。 ですので「怖い」という表現は旦那様に相談する際には絶対に避けた方がよろしいかと思います。 おそらく、質問者様が旦那様の立場であったらそのような感情はわき上がらないように思います。質問者様の中で義父が「他人」であるという位置づけになっているから余計に「怖い」という二次的な感情が出るのだと思います。 ご主人には「あまりにも突然の事で感情が追いつかず、義父の死を今すぐに受け入れる事が出来ない。気持ちの整理が付くまでお寺さんで位牌を預かって欲しい」とお願いしてみては如何でしょうか? おそらく、ですが、時間とともに質問者様の気持ちも落ち着いてくると思います。 感受性が強いが故に、周りの感情や環境の変化に一時的に気持ちが乱れて逃げ出したくなっているだけだと思うのです。 ご主人にしても、質問者さま以上に自責の念を感じているのでせめてもの償いに「自分の側で供養してやりたい」という気持ちが強いかもしれないので、その気持ちを汲んだ上で「質問者様の気持ちが整理つくまでの一時的な措置」であることを強調した上で相談なさった方がいいと思います。 すぐに結論を出そうとせずに、仏様は一旦お寺に預かって頂き、じっくり気持ちの整理を付けられたらよいのかと思います。 最後に成りましたが、お義父様のご冥福をお祈り致します。

noname#222148
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 経験者、しかもご自分のお母様だったというのは、計り知れない辛さとお察しいたします。 korieさんの回答を読んで、少し気持ちが変わりました。 自分の気持ちばかりで、主人の気持ちをあまり考えていなかったと反省しました。 主人は、学生の時に母が旅行先で突然倒れたまま他界、父がこういった経緯で他界・・・ 本当に可哀想です。 義父は個人のお店をやっていた事もあり、今も主人はお客の連絡に閉店した事を伝え対応に追われています。 主人が「責任と後悔ばかり考えていたが、忙しくてそんな事は言っていられない。もう開き直って病気と思うようにした」と言っていた事で、自責の念には開放されたのかと間違えて甘えていたのかもしれません。 私も自殺と言う事を子供や他人には隠す事で、事実を押さえ背負っていました。 義弟には嫁もいないので女手はなく、葬儀から四十九日や納骨までの用意も私がほとんどで、それだけでも別世界でしたし、気持ち的にも手一杯だった気がします。 特に、自分の生理的現象に戸惑い、自己中心に思ってしまった気がします。 まだ今すぐの受け入れは無理かもしれませんが、なんとなく時間が解決してくれる気がしてきました。 その時には、心から、自分の家で私も一緒に供養していきたいと思います。 そしてkorieさんの回答のおかげて、その日は近くなった気がします。 本当にありがとうございました。 そして、お母様のご冥福をお祈り致します。

その他の回答 (11)

回答No.1

だんなさんはいい人ですね。 ですが、そういう貴方の姿をみてる子供さんも仏壇や位牌などは気持ちの悪いものと見るかもしれませんね。 貴方の死後、貴方の位牌や仏壇はどういう扱いをされるのか他人事ながら心配します。

関連するQ&A