• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:天皇陛下万歳と叫ぶのがなんとなく気が引けるのは何故)

なぜ「天皇陛下万歳」と叫ぶのが気が引けるのか

このQ&Aのポイント
  • なぜ「天皇陛下万歳」と叫ぶのが気が引けるのか、67歳にもなってこの質問をせざるを得ないのが恥ずかしい。
  • 私は右傾化し、保守派となり、日本を愛し安全を守る意識を持つようになったが、なぜ「天皇陛下万歳」と叫ぶことに気が引けるのだろう。
  • 自分自身が日本人であることを実感し、天皇陛下に対する崇敬の念を持ったが、なぜなんとなく気が引けるのか理解できない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1826)
回答No.8

政府が不健全且つ確信的に左傾化する現実を目の当たりにして、我々一般国民がその危機バネとして右傾化・保守化するのはある意味必然性があるのではないでしょうか? 世界史に於いて数千万人の犠牲と70有余年に及ぶ、人類史上最大の実験の結果否定された社会主義、それを未だに信奉し且つ発言力を有する閣僚を包含する政権が、いかに有害なものであるか、日本国民は僅か1年余りで思い知らされました。 現民主党政権は日本の国益を一顧だにしない外交、そして意味の無い人気取りに終始する内政を継続する誠に困った政権ではありますが、私が考える彼らのただ1つの存在意義は、ともすれば希薄になった愛国心・国益・安全保障といった言葉に対するアンチテーゼ、それを日本国民に再考させるきっかけとなったところにあると考えます、不当に高い授業料ではありましたが。 同時に安易な政権選択が国家に斯様な不利益を齎すという事の理解に於いても、私個人としましては全く無意味ではなかったと前向きに考えたい、無論2年数ヵ月後の総選挙に於いては消えて貰わなければ困りますが。 さて御問い合わせの件ですが、例えば新年の一般参賀に於いて見られる「天皇陛下万歳」に就いては、皆様さほど違和感を感じないと思われます。 これは天皇家に対する肯定的な感情を同じくする立場の方々の集合体であるからで、民主党政権打倒のデモや集会に参加される方々の共通のテーマは政権交代であって、同家に対する思いは別問題、少なからず温度差があるものと想像されます。 日本血族社会の頂点に立つ天皇家に対する崇拝とは、ある意味我が国固有のシャーマニズムの一種であり、強制的にではなく自然発生的なものであるべきで、そこにある種の政治性を付与させる事に、正常な感覚を御持ちの方(例えば質問者様など)は何かしらの違和感を感じてしまうという事なのではないでしょうか? 更には「天皇陛下万歳」という叫びが有する先の大戦に於ける象徴性、及び商業右翼がそれを多用する事への胡散臭さ、以上に対して少なくとも肯定的ではない潜在的心理が躊躇させるのではと考えます。 御本人の深層心理を他人が回答するというのも妙な話ですが、敢えてこう判断させて頂きました、誤っておりましたら御許しを・・。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いやーもう、本当におっしゃるとおりです。 お書きになってます全てが私の感覚と正に合致していてちょっと驚いてます。 私が明確に出来なかったモヤモヤしたことを、 はっきりと文章にしてくださって本当にありがとうございます。 自分でも分からないことを人に聞くなとのお叱りを受けるのを覚悟で質問させて頂いてよかったと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (18)

回答No.19

質問者さまは、日本の事をとても愛されているのだと思います。 そして、その日本は何か形のある日本ではないのだと思います。例えば、日本列島が日本だとか、日本国籍が日本だとか、日本政府のあるところが日本、という様な事ではないのではないでしょうか? 恐らく質問者さまは、大和の心だとかサムライの精神だとかいいとこどりの心、わびさび美学などの、日本文化や日本文明についてとても感銘を受け、誇りに思っているのだと思います。 そして、そうした日本を愛していらっしゃる事をどの様に表現してよいのか?を迷われていると思うのですが、今までの価値観からは保守と言うしかないので何となく自分は保守なんだろうと思われている気がしております。 ですが、僕が観ますところ、質問者さまが日本を愛されているのは保守ではなく、これから始まる全く新しい日本なのだと思います。明治維新は未だ完成していません。明治維新はこれから完成に向かう時ですし、日本の価値はこれから存分に発揮される事だろうと思います。 僕が思う日本の保守は、アメリカや日本以外の国に対しての日本の位置づけに関心があるのだろうと思いますが、僕はその日本は何とも小さな日本であり、日本らしくないと思っております。 本当の日本は、何に比べられるものではありません。 何かと比べて美しい、何かと比べて素晴らしい・・・それは何と小さい事でしょうか?本来の日本の素晴らしさは、比較されない美しさであり、比較されない素晴らしさではないでしょうか? 質問者さんが関心を持たれている日本と言うのは、そうした心の大きい日本の事なのだろうと推察致します。心の大きい日本と、今までの色んな情報によって何かと比較してしまう心の小さな日本とのせめぎ合いが、質問者さまの中で起こっているのだろうと推察致します。 天皇陛下に対する崇敬の念がありながら、しかし一方では「天皇陛下万歳」には気が引けてしまう・・・この心情は、まさに心の器の大きな質問者さまと心の器の小さな質問者さまの、内面の葛藤であるのだろうと思います。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり私は日本の心・文化をとても愛していますし、 誇りに思っています。 そしてこの素晴しい日本を、その日本らしさを世界に知らしめ広げることこそ 世界平和につながっていくことを信じて疑いません。 所がいかんせん、これを実現する人材が今の日本にはいないように見受けられます。 このことが悔しくてたまらないのですが、 いつかは必ず明治維新のときのような人材が現れることを信じ、 それまでの間とりあえず目前の火の粉を払い、 持ちこたえたいと願うばかりです。 そしてその活動の最中に天皇陛下万歳を叫ぶことに躊躇する、 これはなんだ?と思っているわけですが、 回答者様のこのことが心の器の大きさに関連があるとの御指摘は少し意表をつかれました。 そして、明治維新がまだ完成されていないという見方もユニークですね。 確かにそうかもしれません、良く考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • Hexa-6
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.18

>だからと言って特に戦前の教育のように、 >取り立てて日常生活の中で天皇陛下を意識してきたわけでもないのですよね。 これはある種、日本人の宗教意識にも通じるものですね 貴方の宗教は何かと聞かれて、神道と答える人は殆ど居ないでしょう 神道=神社神道は、特に意識することもなく根底意識に根付いています 仏教徒も同じで、根底に神道があります 普段日本人は神社や神道の神を意識しません 日本に生まれて育った者には、空気のようなもので、特別意識しなくてあって当たり前で、なければしばらく経つと違和感を感じるようなものです でありながら、神社以外で、人前で、ことさら神様を祀り称え名前を唱えるのは、ちょっと躊躇してしまうことです 天皇はもちろん、神に通じ、日本人の祖先に通じます 天皇と言う存在も、実は意識に染み付いているのでしょうね 昨今のパワースポットブームで多くの人が神社に詣でてます。かってないほど 世相から言って、経済や生活、将来に苦境感が高まっているからでしょう 困った時に何かにすがりたい、そういう時、日本人の心理的根幹である神社に足が向かうのでしょう それが、多くの人にとって、外来のお寺や教会で無いところが ....無意識に神社を選択して向かうところが、民族意識の表れであり、生活観の根底にあるものの証明でしょう 真理的壁が無いスポットが神社であることが恐らく理由で、すなわち、自らの存在の根幹(先祖であり日本の精神・精霊)との意識であり、自己合一。 身近に何でも相談できる存在なのでしょうし、無意識に内在する、民族意識なのでしょうね 神社で神職の話を聞く機会や、神社で意識・考え方に触れる(書き物やその場に居る人の意識会話から伝わるもの)と、天皇・皇室がどうしても出てきます 神社の頂点は、天皇であり、八百万の神の頂点の天照大神へ行き着きます ズバリ、皇室を敬い感謝しましょうと神職が語りかけることもあります 天皇や宗教神社と無縁芋にも思える比較的若い人たちが、数多く神社に行っている事実 これは、神社の意識に触れ、天皇家の存在感と言う啓蒙を受けることを意味してます メディアや学校教育は、天皇の存在を希薄にしようとしていますが、反動として逆の事も起きているのかなと思います

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うーんなるほど・・・。 こういった観点から考えたことありませんでした、目からうろこです。 確かに、子供が生まれ育つその折々に向かうのは神社ですし、 地鎮祭に代表される各種のお祓い行事等々、 私達は無意識に当然の如く神社を頼っています。 仏教国としての日本は、その寺院や仏像の数でも圧倒的な多さを誇っているにもかかわらず 自らを仏教徒と言う意識がありません。 そうか・・・。 死とは何かとか人生如何に生きるべきかとか、 積極的に哲学的思考をしたいときは仏を頼り、ただひたすら祈りたいときには神を頼る。 だから葬式だけは仏式で行う。 仏はいろいろなことを教えてくれるが神は教えない。 神は日本人にとってただただ神々しく、 無意識の民族意識としてみんなの心の奥深くに存在する。 天皇家は世界的にも唯一無二の、まさにその神話の世界を継承して現存すると言う誠に特異な存在で、 私達が自然と抱く尊崇の念は神道と相通ずるものがありますね。 回答者様がおっしゃるように、 あなたの宗教は何かと聞かれても神道とは答えないし、 神社以外で人と一緒に神を唱えるのは躊躇するのと同じように、 天皇陛下万歳をするのは躊躇する・・・。 回答者様にお礼の言葉を書きながらついつい考察してしまいました。 本当にありがとうございました。

noname#122631
noname#122631
回答No.17

一般に、デモなんかで「天皇陛下万歳」はやらないのですが・・・いったい、何の話ですか? ■以前一ヶ月ルールを破って中国の要人が陛下に謁見したときなど、 なんとも言いようのない怒りの感情がふつふつと湧いてきたものです。 あぁやはり自分は日本人なんだ、やはり天皇陛下に対する崇敬の念は、 ごく自然に普通に持っているんだなと改めて思ったものです。 >>あれは、小沢の韓国人思想がそうさせています。 だから、腹が立ってあたりまえですよ。 ■集会で「天皇陛下万歳」と叫ぶこと >>あなたの自由ですが、実際に、天皇陛下が居らしたら万歳をしてあげたいはずです。 国の象徴として頑張っておられるのだから。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あぁやはりデモで「天皇陛下万歳」をやるのはおかしいのですね。 確かに天皇陛下のお姿を拝見すれば、 私も躊躇なく「天皇陛下万歳」をするだろうと思いますよ。 。 その場におられないのに「天皇陛下万歳」を叫ぶことへの違和感なのでしょうか。 またちょっと分からなくなってきました。 ありがとうございました。

  • Hexa-6
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.16

参考になるものを --------------------------------------------------------------- あるユダヤ人が天皇について語った文がある。彼の名はモルデカイ・モーゼ 戦時中にルーズベルト大統領のブレーンとして日本を研究し、戦後の対日処理立案(GHQ政策)にも加わった男である。 モルデカイ・モーゼは『日本人に謝りたい』の中で、「共産主義」はユダヤ人が作り出したものだと言明し、日本を揺るがした美濃部達吉の「天皇機関説」もユダヤ人ゲオルグ・イエリネックによる国家機能弱体化運動の一環であったとか、宮本共産党委員長を育てたのもユダヤのラビ(ユダヤ教指導者)だったとの衝撃的な事柄を記述している その上で、このユダヤの長老モルデカイ・モーゼは、実はユダヤ人は日本を誤解していた、日本こそユダヤの永遠の理想があると言い切り、「日本人に謝りたい」と語っているのである。 --------------------------------------------------------------- アメリカには日本弱体化策として、天皇制の崩壊を画策する勢力が居ることの証明 連中は様々な手段を講じて、「天皇陛下万歳」と言い出しにくい日本の状況を作り出してきたことだろう 左翼はアメリカの敵かと思いきや、実はユダヤ系アメリカ人の駒だったと言うお話 他には、創価と統一教会が噂されている 安倍元首相などが統一教会と関連ありで一時話題になったが....バックへの配慮か?

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 えー!そうなんですか。 これは浅学にして全く知りませんでした。 これは衝撃的です。 結局は私の目に見えない所で画策されたたくらみに、 完全に翻弄されているのでしょうか。 あなたのおっしゃったこと、少し勉強してみようかな、 という気持ちに・・・。 ありがとうございました。

noname#154614
noname#154614
回答No.15

私は40代ですが、天皇皇后両陛下への気持ちは自分でも驚くほど静かだけど熱いものがあります。 「天皇陛下万歳」を祝賀の折に叫ぶことには抵抗ありません。お姿を見て、喜びの表現として出す言葉ですから。 でも、政治、政局に絡めての「天皇陛下万歳」は嫌いです。 天皇陛下ご自身も、こういったことに「天皇陛下万歳」が使われることには複雑な気持ちをもたれるのではないか、ご心痛の種になってしまうのではないかと心配になります。 レスしている方の意見にもありますが、そういった集会や運動に使う場合は「日本国民万歳」にして欲しい。 祝賀等の喜び事と(今はそういったことがあって欲しくないと強く願っていますが)陛下に関する悲しみ事以外で使うべきではないと強く思っています。 政治、政局に関して使うのは、間違ってると思います。そういう時は「日本国民万歳」とか、そいういうのにしてほしいです。 ですので、トピ主さんがご自身を責められる必要はないと思います。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういうことですね。 みなさんの御意見を拝読しているうち、 段々あなたのおっしゃる風に思いが固まってきました。 本当に「えっ、ここでいきなり天皇陛下万歳なの?」 というのが確かにあるのですね。 ありがとうございました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.14

>天皇陛下万歳と叫ぶのがなんとなく気が引けるのは何故でしようか。 たぶん、第二次世界大戦が終わっていないからです。 特に、日本国内では「戦争の総括」を一度も行っていませんよね。 ドイツでは、ヒトラーが自殺。イタリアでは、ムソリーニが処刑。 極東軍事裁判(東京裁判)でも、日本人は誰も戦争責任を受けていません。 東条英機「臣下たる日本国民は、天皇の命令が無いまま独断で動く事はない」 暗に、軍は統帥権を持つ天皇の命令だけで動く!と述べています。 では、(1945年8月15日まで)天皇は軍の統帥権を握っていたのか? 戦略的には意味の無いニューギニア戦線での、大量の日本兵戦死。 「ガダルカナル撤退だけでは、朕は了承できない」 この一言で、道路もないジャングルに多くの日本兵が投入され、病死・餓死者がでます。 戦略的には意味の無い戦艦大和の沖縄出動での、数千人の乗組員戦死。 「軍の奮戦を期待するが、わが国にはもう軍艦はないのか?」 この一言で、片道燃料も危うい状況で時代遅れの戦艦が出撃しました。 (レイテ沖戦闘結果で、海軍には大和の出撃計画は既に無かったようです) ポツダム宣言が届いても、「国体維持」を優先しています。 広島・長崎への原爆投下でも、未だ「国体維持」の確約を連合国に求めています。 8月15日朝にも、特別攻撃隊が出撃していますよね。 >やはり天皇陛下に対する崇敬の念は、ごく自然に普通に持っているんだなと改めて思ったものです。 多くの国民は、質問者さまと同じ意見を持っているでしようね。 積極的な支持だけでなく消極的な支持を加えると、9割以上の国民が天皇制を支持しています。 >集会で「天皇陛下万歳」と叫ぶことに、なんとなく気が引けてしまうのは何故なのでしょう。 戦争経験者(軍隊経験者だけでなく、戦争を経験した子供・女性含む)は、戦争総括が終わっていない事への疑問でしよう。 戦争を知らない世代では、GHQによる「愛国は、罪である!という徹底した思想教育」ですね。 学校でも、日の丸掲揚は「教師が反対」していますし、掲揚した日の丸を破る教師も多くいます。 岡崎国家公安委員長は、反日活動家として韓国では有名人です。 「日の丸を焼く、日章旗を焼く、首相人形を焼く、日の丸を敷き詰めた道路を土足で歩く」 毎年恒例の韓国での反日デモに、日本代表として無欠席で参加している人が(国を守る)国家公安委員長に就任している国です。 気が引ける・違和感を感じる原因かも、知れませんね。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の少しの違和感の裏にはそんな深い意味があったのでしょうかね。 客観的に見れば、天皇陛下に戦争責任があるという考え方があっても不思議ではないですね。 しかし反面もし天皇陛下がその責任を問われて絞首刑にでもなっていたら、 日本国民の嘆き、反米感情の高揚はいかばかりであったろうと察せられます。 歴史にIFは禁句かもしれませんが、 私の感情的ともいってよい深層心理からは、 あいまいな形に終始したのはむしろ良かったのではないか、 という気がしています。 結局は戦争責任といっても、 負けたから問われるのであって、勝てば問われないのが世の常ですから。 ただ、おっしゃるように、 今の日本に反日政治家が日本を動かそうとしているのに危機感を持ち、 思いを同じくする仲間を求めていることは間違いありません。 そして我々が怒っていると言うことを世間に示し、 この怒りの輪を広げたいものと思っていますが、 そこへ何故「天皇陛下万歳」が来るの?ということのようなのですね。 なんとなく飛躍があるような気持ちが、 気を引けさすのだろう、 みなさんの御意見を拝読しながら思い始めています。 ありがとうございました。

  • MaoZedong
  • ベストアンサー率11% (5/42)
回答No.13

どんな集会ですか。 小生も愛国者ですが、下品極まりない愛国者(と自称している)もいます。 そういう人たちの集会では「天皇陛下万歳」をやりますが、贔屓の引き倒しの感があります。 天皇陛下がお気の毒。 そんな集会ですと、私は万歳する気はしません。 あなたも多分小生と同じではないでしょうか。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 集会にもいろいろあるのでしょうね。 この場では具体的に申し上げるのは避けたほうがいいと、 わたしの直感が言ってます。(笑) ただその集会では、 講演者の方々の主張やそれに対する聴衆の反応など、 同じ思いを持つもの同士の中にいることの喜びのようなものを感じているので、 少なくとも私には合っていると思います。 ただ「天皇陛下万歳」を叫ぶときだけ、少しの引け目を感じるのですね。 それとも、「天皇陛下万歳」を叫ぶような集会は、 あなたがおっしゃる「下品な愛国者」の集まりと断ずべきなのでしょうか。 つまり、品格ある愛国者の集会では「天皇陛下万歳」は叫ばない、 ということでしょうか。 できればそういう集会教えて欲しいものですが、 やはり東京なんでしょうね。 どうもありがとうございました。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.12

戦後の日本では右傾化そのものが悪であるという風潮が作られていました。 おかげで、愛国そのものがかっこ悪いこと、怖いこと、危険なこと、というイメージが定着するに至り、結果論といたしましては、領土を失っても何とも思わない日本人が増加してしまったように思います。 しかも、朝鮮人による街宣右翼・朝鮮人の影響を大きく受けるマスコミなどが、本来の保守・右翼のイメージを恐ろしく傷つけたことも書き加えておいた方がいいかもしれません。 その象徴が「天皇陛下万歳」を言うことに躊躇してしまうのではないかと思います。 今、我々日本人は、やっと、国を愛することの意義を再認識し始めたところです。その本来の意識と戦後、植え付けられてしまった、悪しきサヨク思想(左翼思想ではありません。サヨクとは日本を壊して喜ぶ、朝鮮人や中国人や自虐日本人たちの思想です。)との間で葛藤しているのではないかと思います。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当おっしゃるとおり、同感です。 全く、悪しきサヨク思想は、いつの間にかあらゆるところで、 日本を席巻している現実に驚きます。 おっしゃるとおり、 その事実に少しずつ気付き始めた日本国民ですが、 間に合うのか・・・と心配しています。 ありがとうございました。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.11

天皇陛下万歳を唱えて、大失敗をやらかした例が日本にはあるからですね。 質問者が本当に67歳であれば、貴方が産まれてまもなく戦争が終わりました。 旧日本軍と同じようにはなりたくないと思うのはフツーですよ。 また、現代日本のデモはただのお祭り騒ぎで、戦略も主張の一貫性もありません。 正直、こんな事で祭り上げられる天皇陛下自身は迷惑がっていると思いますよ。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の子供の頃は、敗戦と言う事実を受け止め、 何故負けたのかという猛省が盛んに行われていたのだろうと思います。 なんせ私はのんびりした性格で、 そういう世間のことには全く興味を示さず、 学生時代の安保闘争華やかなりし頃も完全な、 いわゆるノンポリに属していたものです。 それでも学校教育による旧日本軍への批判が刷り込まれてきたことは確かだと思います。 そこにまつわるのが「天皇陛下万歳」の暗いイメージ。 兵隊さんは「天皇陛下万歳」と叫んで戦死していったと言われるが、 実際は「お母さん」と叫んで死んだんだということが、 まことしやかに言われてもいましたね。 そんなことが影響しているのかもしれません。 ありがとうございました。

回答No.10

回答にはなりませんが^^; まず、自分の国を愛し、自分の国を守るという自然な意識は右傾化ではないですね。この感情は右も左もないもので、別の次元の価値対立です。日本では旧社会党が非武装中立という概念を振りかざしていたので左=反戦・非武装ですが、世界的には左翼国家のほうが好戦的です^^。 次に「天皇陛下万歳」ですが、これは日本人なら自然に持ってる尊崇の念というのは微妙で、この国の歴史・文化的に自然に刷り込まれているということであればそのとうりですが、対象が社会的な観念ですから、生まれながらに持っているものではありません。 私はどちらかといえば、左側の人間だと他人には分類されると思っていますが、国旗や国歌を右傾化の象徴として批判する左翼の考えは全くわからないし、それにはそもそも批判的です。国旗や国歌は戦争を始めたり、人を殺したりはしませんので責任などありません。それをシンボライズして批判することは、それをシンボライズして戦争を行ったものと同じであり、これこそ良くも悪しくも日本人の縄文以来の遺伝子が発揮するところの物事の本質をうやむやにして責任の所在を眩ますという特技であると思っています。 「天皇陛下万歳」と「裕仁万歳」もしくは「明仁万歳」はまったく別物であるという点を考察なされてはいかがでしょうか。あんまり参考になるとは思ってはいませんが、私も似たような疑問をずいぶん前にもったことがあって、質問を読んでいてちょっと気がついたことを書いてみました。少しでも参考になれば幸いです^^。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「天皇陛下万歳」のほかにも「裕仁万歳」「明仁万歳」という言い方もあると言うのは初めてお聞きしました。 なるほど全く別物と言う感じがしますね。 それにしても、どちらかといえば左側の人とおっしゃる割には、 書かれていることには全く同感と思ってしまいます。 私自身は左ではないと思ってますが、だからと言って右寄りとの宣言もしたくない、 というのが正直なところです。 ただただ自分の生まれ育った国を守りたい、誇りたい、 そう思うだけなんですね。 これまで左や右も意識してこなかったが、 今の政権を見て急に不安を持ち始めた日本人は多いのではないかと思います。 この自然な思いが沢山の人を駆り立て大きな力となって国を動かせていけば、 この国は変わるのではないでしょうか。 そういう意味では、真っ赤な民主党がいったん政権を握ったのは、 意義のないことでもなかったと思います。 あの自民党があのまま今も政権を握っていたら恐らく何の変化もなかったであろう日本に 民主党が台頭し、その脆弱さにお隣の国々が露骨につけ込んできたこの事実に、 日本人は目覚め大きな力を結集しようとしている・・・。 大いに期待したいところです。 ありがとうございました。

関連するQ&A