- ベストアンサー
アシカ・アザラシ・オットセイの違いとは?子供にわかりやすく説明する方法とは?
- 4歳の子供に「アシカ・アザラシ・オットセイ」の違いを説明できません。子供と絵本や学研プリントでよく出てくるため、納得して欲しいです。
- アシカ・アザラシ・オットセイの違いを説明する方法をネットで調べてみましたが、難しい説明が多くて困っています。4歳の子供が理解できる説明方法を教えてください。
- 4歳の子供がアシカ・アザラシ・オットセイの違いを納得して理解できるような、わかりやすい説明を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、アシカ科とアザラシ科の違いは明瞭です。 オットセイもアシカも「アシカ科」です。 一方、アザラシは「アザラシ科」です。 “科”というのは、かなり大きな分類です。 科が違うということは「犬と猫」というレベルの違いです。 科が違うので、外見上も大きな違いがあります。 これは、実物をご覧になると、よくお分かりになると存じます。 一度、動物園、水族館など(できれば間近で見られるところ)で比較してみましょう。 ○アシカに比べてアザラシはずんぐり体型。 ○アシカには「耳たぶ」があるが、アザラシにはない。 ○アシカの前足はヒレ状だが、アザラシは犬のような爪がある。 ○アシカの後足は左右に開いているが、アザラシはまっすぐ後ろに伸びている。 当然、足の違いは泳ぐ速度の違いになります。 アシカが泳ぐ速度は自動車並みであるのに対して、アザラシは自転車程度です。 さて、同じアシカ科のアシカとオットセイですが、実は、素人にはなかなか判別が難しいものです。 ○アシカの方がやや大きい。 ○アシカの方が鼻面が太く短く、丸顔である。 ○オットセイの方がヒレ足が長い。 ○体毛の構造が違う。 ……等が代表的な違いですが、間近で見比べない限り、はっきり区別できるものではありません。 お子様への説明はご苦労されると思いますが、お子様がその疑問を出発点として、アシカとオットセイを見分けられる動物学者などになる可能性もあると期待しましょう。
その他の回答 (3)
●「前の足がヒレになってて曲がってて、身体に毛が生えているのがオットセイ」」 ●「前の足がヒレになってて曲がってて、身体がツルツルなのが「アシカ」」 ●「前の足に爪が付いているのが「アザラシ」」 4歳のお子さんならこれで納得してくれると思います。
お礼
すばやい回答ありがとうございます。 分かりやすく各動物を説明していただいて、感謝いたします。ありがとうございます。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
アシカもオットセイもアシカ科で同じ仲間ですので、見た目にそんなに違いはありません。大きな違いは足の長さと毛の生え方(量)でしょうか。ただ、これらとアザラシは大きく違い、後ろ足が歩くのには向かない形状をしています(ほぼ泳ぐためだけの足)。なので、アシカとオットセイはまだ区別しなくてもいいのではないかと思います。アザラシだけは陸上での移動の仕方が違うので、子供にも理解出来るかもしれません。 http://www.interq.or.jp/itoh/hayato/qq/museum-f/aquarium2.htm
お礼
すばやい回答ありがとうございます。 アザラシは、歩くのに向かない足なのですね。わかりやすいです。ありがとうございます。
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
アシカとオットセイ 大きさが違う (^_^; アシカとオットセイは同じ科目なんで、単純な見分けはできないです。 大きな種類がアシカ、小さいのがオットセイ じゃあ、子供のアシカと、大人のオットセイは?となると区別できません。(^_^; ま、大人で鼻先が尖ってるのがオットセイ、アシカは鼻先が丸い、ぐらいしか区別できないでしょう。
お礼
すばやい回答ありがとうございます。 アシカの方が大きいのですね。ありがとうございます。
お礼
分かりやすい回答を何人かの方がしてくださり、 ベストアンサー迷いました。 科の違いなどを書いてくださったので、ベストアンサーに選ばせていただきます。 他の方の意見も大変参考になり、 子供には「アザラシは、ずんぐり体型で泳ぐのも遅いんだよー。あとね、上手に「歩けない」よ」 アシカとオットセイは、アシカの方が大きくて体がツルツルなんだって。 アシカとオットセイはにてるけど、前の足が違うよー。と、説明しようと思います。 皆さん、ありがとうございました。