- ベストアンサー
読書はなぜした方が良い?
私は読書が好きです。 最近になってですが… 勉強の逃げ道として読書をしたのがきっかけでしたが、 それで、親に怒られなかったのは、 読書はしたほうが良いという考えがあったからです。 読書ってなぜした方が良いのですか? 高校の教材や先生もそのように言うのですが、 なんとなくなぜかわからなかったので、 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知識は人を育てませんが、教養は心を育ててくれるからです。 教科書や塾の勉強は、知識をふやすだけですが、学校での生活や、読書は、人格を育てます。 今後の人生で、困った時、行き詰った時、読書が助けになってくれることを知っているんですよ。 逃げ道にもなりますが、この逃げ道は袋小路じゃなく、先につながっているんです。 勉強をしないことで、今見えてる先には行けないかもしれないけど、新しい道を探している途中かもしれない。と、いうことを親御さんは知っているんです。 きちんと教養を身に付けた大人なら、同じ判断をすると思いますよ。
その他の回答 (4)
読書をしてから、ただの実感としてなら、 ・有する単語が増えた ・考え方の幅が広がった ・知識が増えた事により会話できる年齢層が広がった ・以前に比べ物の見方が、多角的に見られるようになった(気がする) ・探究心が強くなった ・今までわからなかった事が、ふとわかるようになった ・ストレス発散になる時がある もちろん、読んでいる本の内容や種類によると思いますが、考え方が良い方に転がった気がします。何より本が与えてくれる追体験?や知識は自分の生活では決して味わえない楽しみや、色んなジャンルの人とでも話すことができるきっかけになります。 私は頭の良い方ではなくたいした冊数も読んでいませんが、それでも上記の事を感じられるようになりました。 ゆえに私は、読書はなぜした方がイイかと聞かれれば、ざっくり言うと「頭良くなるよ」と答えます(笑) 読書はたくさんして、自分がどう感じて考え変わっていけるかが醍醐味ですね^^
お礼
ありがとうございます(#^.^#) 自分では良く気づいていなかったけど、 そんなに読書で変わっているのですね!(^^)! 本当にありがとうございました♪
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
たかだか80年程度の人生で実体験できることには限りがあります。 読書は、たった一人の人生には入りきらないたくさんのことを疑似体験させてくれます。
お礼
疑似体験ですか(^・^) 確かに読書でその中に入って行ってます。 ありがとうございました!(^^)!
- pepe-4ever
- ベストアンサー率34% (579/1674)
単純に言って「読解力」「文章作成力」が身に付く。 そして、「知識」「見識」が広がる。 また、自主的に興味ある本を読んだ場合の「漢字の記憶力」は、いやいや教科書を読むそれの比ではない。
お礼
私は読解力、文章作成力がかなりなかったのですが、 たしかに、少しではあると思うけど、身に付いたと思います(^^) 漢字も本当に苦手で何回も練習しないとテストがひどくなってたのが、 なぜか知っていたということがたびたびありました。 読書で知らないうちに、色々なことを学んでいたのですね!(^^)! ありがとうございました(^^♪
- e-shops
- ベストアンサー率26% (75/278)
単純に読解力もつきますし、文章を記述する能力も向上するからだと思われます。 (私は文章を書いて、レスポンスを得る方が効果的であると考えますが、)
お礼
読解力、記述力がなくて国語のテストはいつも悩まされていました(^_^;) 知らないうちに、向上していたのですね(^^) ありがとうございました(^・^)
お礼
知識は人を育てないが、教養は心を育ててくれるのですか(^・^) 読書が人格を育て、助けになってくれるなんて考えもしませんでした(^_^;) なんか読書って深いんですね。 ありがとうございました(^^♪