• 締切済み

タンパク質とDNAの吸収波長について

はじめまして。 わからないことがあるので質問させてもらいます。 タンパク質とDNAの吸収波長はそれぞれ何に起因しているのでしょうか? 詳しく情報が載っているサイトや助言をいただけたらうれしいです。 自分勝手ですみませんが早めにお願いします。

みんなの回答

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

UVでいいのでしょうか? 核酸のばあいよく使うのは260nmあたりではないでしょうか?核酸塩基の芳香環由来ですね。タンパクでも280nm位だったと思います。これも芳香環です。但し芳香環を持つアミノ酸含量が低いと吸収も小さくなります。アミド結合が210nmあたりにあったと思いますがこれはアミド結合以外でも九州を持つのでノイズが多くなります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%9C%E6%A0%B8%E9%85%B8 http://www2.ktokai-u.ac.jp/~nougaku/Bio/araki/protassay.htm http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212264197

関連するQ&A