• ベストアンサー

安い薪ストーブって使えますか?

工場が寒いし、田舎なので、薪ストーブを買おうかなあ・・と検討中です。 近頃3万円ぐらいで安い薪ストーブが売っているようですが 使えるんでしょうか? 火を燃やす所はかなり高温になるんですよね。 知り合いの製材所さんに「もう使わないから」と言われ、 じゃあ譲ってもらおうかとしたストーブにヒビが入っていて、ちょっと怖くなりました。 そこそこ高かったストーブらしいのですが、これを使って大丈夫なのでしょうか? それとも安いストーブを同じぐらいの値段で買った方が実は安全では? しかし安物は使えるのか??と迷っています。 経験者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

工場で使うようなのなら、昔からあるダルマストーブや1万円くらいの鉄板のたまご型薪ストーブでもいいのでは? 鉄工所や板金屋とかに頼めば数万円で石油のホームタンクやドラム缶等に煙突や扉付けた大きめのストーブも出来ます。 http://www.maki-stove.jp/SHOP/333283/list.html ストーブ全体から熱が出てくるから下手な石油ストーブよりもずっと暖かいです。 鋳物のならば蓄熱効果もありより暖かいですが。 工場内全体を隅々まで温めるとなるとどんなストーブでも1台では無理ですが、ストーブの近くで暖を取るには最適。 上に蒸発皿乗せて、缶コーヒー温めたりも出来るし。 家庭内で使うなら鋳物のインテリア性重視のほうがいいでしょうが、これは欧米製ので安くても10万円以上します。 鋳物で蓄熱レンガもあって、肺炎対策の触媒付いてと高性能です。 数万円の国産のもあるけど、奥行きがなかったりデザイン性、性能が貧相です。 尚、これらでコンパネや集成材を燃やすのはお勧めしません。 石油系の接着剤が燃えると非常に高温になり必要以上にストーブを傷め、修理費で泣きます。 1万円程度のストーブで1,2年で買い替えるくらいの気持ちなら何を燃やしてもいいけど。 薪ストーブ使う際の注意点は、火の扱いと煙突です。 ストーブの周りに燃え易いものを置かないのはもちろんのこと、常日頃から煙突掃除をしっかりする事です。 火災はストーブ本体からよりも煙突等で起きます。 煤が溜まり煙突内で発火する、眼鏡石付近の柱が低温炭化して燃えやすくなる等があるので注意して下さい。 煙突から高温の排気がでますが、これが勿体ないと、横煙突を長くするのは厳禁! 横煙突が長いとそれだけ煤が溜まりやすくなり燃えが悪くなります。 燃えが悪いとそれだけ煤も発生しやすく悪循環。

参考URL:
http://www.maki-stove.jp/SHOP/333283/list.html
5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 なるほど、ドラム缶かあ・・当地は九州なので あまりストーブのバリエーションが無いんです。 鉄工所でしてくれるかなあ?? 使い方を考えるとダルマストーブタイプの薪ストーブで十分なんですが 家庭用のおしゃれなのしか売っていないので 実際に使うと、炊き口とかが小さいかも・・。 煙突は大事なんですね。 知りませんでした。どこに設置するかも含め、掃除も考えてみます。 ところで、蒸発皿を使うとそのまま缶コーヒーが温められるんですか? 磁器のお皿なら、欠けたのがいっぱいあるので それでも良いかなあ? 鍋に入れなきゃダメだと思ってました。 普段、ストーブを使わないので?です。ストーブは父が工場に置いているぐらい。 家庭では前、コタツとかファンヒーター。今は、エアコン。 せいぜいゴミを燃やした経験しかないので 実際の所が良く分かりません。 煙突の事、ありがたかったです。

その他の回答 (3)

  • angiras
  • ベストアンサー率16% (56/333)
回答No.4

木炭ストーブは煙が出ませんか?処理も嫌らしいものです。 私も買いたいストーブがありますが、それほど車庫が広くない! 廃油ストーブを検索してみて下さい。友人のストーブは暖かいですよ。

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 廃油ストーブなんて知りませんでした。 色々あるんですね。 煙は、ちゃんと燃やせばさほど気にならないような田舎なので大丈夫です。 半分、廃材処理目的もあるので、今回はたきぎのストーブを検討してみます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11171)
回答No.3

値段の違いは主にストーブの耐用年数、丈夫さにあります (安い物は早く壊れる、軽くて移動が楽) 値段の高い物でもビニール、竹などを燃やすと早く壊れます。 ストーブのひび、使うところが工場なので周りに燃える物が無いとの前提で、譲ってくれるのだと思います。 危なくないかは、製材所の人に聞いてみてください。

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 持ち主は、ヒビが入っている事にも気づいていなかったようです。 なので、話しは宙ぶらりんになっています。 向こうも?らしくて、今までは問題なかったけど・・。という程度です。 価格は耐用年数の違いなんですね。 まず、場所も家庭内ではないので 試してみるなら安い物にするか ひび入りだから安くで譲って、と交渉してみます。 使えなくなる一歩手前かもしれないですし。 いかんせん、火を焚いた経験があまりないので実際の所が良く分からなくて・・。 工場は屋内とは言え、鉄粉が舞うので、冬でも窓を空け放している為 換気だけはいいんですが、灯油ストーブ1個では手しか温まらないんです。 あまり広くも空けられないので、大きなものは置けないです。 気持ちとしては煙突を1本横に入れたかったんですが ちょっと考え物と言う事が分かったので良かったです。

回答No.1

住宅関係のものです。失礼します。 安いものは安いなりに温まると思いますが、上をみればきりがありません。 良いものは高いです。高い物は良いです。 燃焼効率や暖房効率が違います。 譲ってもらえるストーブに関してはその「ヒビ」をみていないので何ともいえません。 それよりも、薪ストーブを検討する人たちがそれを止める理由として一番多いのが、「薪が高いから」です。(関東で高いだけかもしれませんが)、毎日バンバン燃やしていたら、2-3ヶ月でそのストーブがもう一つ買えてしまうくらいでしょうか・・・。 「工場」とは何の工場でしょうか?残材(木材)がたくさん出る工場であれば効率が良いですよね(^^)

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 田舎なので、薪の心配はさほどしなくて大丈夫かなと思います。 見た目もどうでも良いですし。 今、灯油を使うダルマストーブみたいなのが1台あるきりなので もう1台、燃えるごみで頑張って出している木材の切れ端を処理半分 暖房半分で考えている所です。 いつか使うかも?で半端な木材が置いてあって場所を取るので燃やしたいけど 今は規制があるので困っていました。 やはり値段と性能は比例するんですねえ・・。 譲ると言われたものは鋳物だったからか、 とても事務所が暖かかったので煙突込みで貰おうおかな!と考えたんですが 燃やす所の側面にはっきり割れがあって、 元々、炉が2重になっていて内側が熱で溶けて外が割れたのかな?と 勝手に思っていた所でした。

関連するQ&A