• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:税金に詳しい方教えてください。)

税金に詳しい方への質問!配偶者控除について知りたいです

このQ&Aのポイント
  • 経理の方から「いくら働いても扶養から外れない」と言われましたが、本当でしょうか?
  • 以前の会社が裏で何をやっているか分からず、扶養から外れる可能性について疑問です。
  • 確定申告や何かした場合、会社は危ぶまれる可能性はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.5

悪い会社はどこでも同じようなことをしますね。 以前に似たようなことをやっていた会社を知っています。 そこでは社員についてはちゃんと税金については処理していました。 しかしパートについては国税である所得税はちゃんと申告していました、なぜかと言うと人件費は法人税では経費となるのですが経費として落とす為にはきちんと従業員の所得税を申告する必要があるからです。 一方地方税である住民税は給与支払報告書を自治体(市区町村の役所)に提出せずに住民税はごまかしていました。 つまり国に対する所得税は申告しているが地方に対する住民税は申告せず脱税をしていたと言うことです。 恐らく >以前、聞いたときに、「申告先が国と区で、国には申告してるけど区には申告していない」という様なことを言っていましたが・・ これは同様の手口でしょう。 >ずっと疑問なのですが、年末調整はするけど、いくら稼いでも扶養からは外れない・・・というのはどういう事なのでしょうか? ですから国に対する所得税についてはきちんとやっているので年末調整はできるはずです、しかし会社が所得税の処理をするときはある金額以上でなければ明細は出さずに合算で報告するので、個人個人の収入はわからないのです。 それが判るのは給与支払報告書です、これには個人個人の明細が書かれていてそれを基に住民税が計算されます。 しかしこれを提出していないのですから、住民税のほうでも個人の明細はわからないと言うことです。 通常ですと例えば扶養つまり配偶者控除から外れるようにな収入が妻にあるのに夫が配偶者控除を申告すれば、自治体の役所の給与支払報告書の段階でチェックされて収入がオーバーしているとわかればそれが役所から税務署に報告され、税務署から夫の会社に申告がおかしいというような連絡が行くはずです。 ですがそもそも給与支払報告書を出していなければ、そういうチェックも報告も連絡もありませんからいくら稼いでも扶養から外れないということです。 >ちなみに私が確定申告したり、何かした場合、その会社は危ぶまれる可能性はありますか? 先ほど例に挙げた会社ですがその後ですが、ある年にあるパートのオバサンが確定申告をするので源泉徴収票が欲しいといってきたら間抜けなことに会社は源泉徴収票を本当に出してしまったのです。 するとそのオバサンが確定申告をして所得税が変わったのです、当然住民税も変わるのでその報告が税務署から自治体の役所に行くのです。 自治体の役所では会社からの給与支払報告書の数字を、その報告にある数字に差し替えると住民税も変わるわけです。 とろが給与支払報告書を提出していないわけですから差し替えるべき元の数字がないわけです、ですから自治体の役所ではこれはおかしいどういうことなのだという話になったわけです。 それが発端で結局脱税がバレて他のパートも含めて遡って、住民税が徴収されたそうです。 ですから質問者の方が確定申告をすれば、何かが起こる可能性はあります。 ただ確定申告をするためにはその会社から源泉徴収票をもらう必要がありますが、果たして出すかが問題です。 先ほどの会社の例では間抜けにも出したのですが、質問者の方のその会社でも間抜けに出すとは思えませんが、出せばヤバイと言うことは普通なら判るはずですから、のらりくらりと拒否するかもしれません。

tamao820
質問者

お礼

とっても参考になりました☆☆☆ この間、その会社の経理の方にメールで源泉徴収票を頂けるか聞いたんです。 要約、返信があり、キャラに似合わず、やたら堅苦しい文章で「源泉徴収票は作成して送る事は出来ますがきちんと処理したら扶養は無理でしょう。」と回答がありました。 まさか私が扶養から外れるのに確定申告するとは思っていないんでしょうね。 今まで確定申告するか迷っていたのですが、今回こちらで質問させていただき皆さんからの回答を読んで申告することにしました。 源泉徴収票を送ってもらうようにメールしておきました。 きちんと送っていただけるか不安ですが・・・ 本当にご丁寧に回答していただきありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

「税務署に告発したら動いてくれるんでしょうか」に。 おそらく欣喜雀躍して、調査にあたるでしょうね。 不正経理のデパートなのですから。 世のため人のため国のため、などと考えずに、 「あかんことしとる奴は、あかんで」という意味で 「こいつら、こんなこと言うとるで。おかしいやろ」と告発してやりましょう。

tamao820
質問者

お礼

再び回答していただきありがとうございました!! 他のパートさんは会社から騙されているので申し訳ない気持ちもありますが、税金は払うべきものなので会社に罰を与えるべきですよね☆ 私はしっかり確定申告して税務署に告発します。 本当にご丁寧に回答していただきありがとうございました!

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

内容を聞いただけで、どのような違法経理処理をしてるか想像がつきますね。 単純に市区に提出すべき給与支払い報告書を提出してないだけの会社です。 だから市区で貴方がどれだけの給与を貰ってるか判らない、税務署とのデータ交換の対象にもならない、 扶養控除対象になれるかなれないかも「所得がわからない」から判断できない、ということです。 「ガンガン働ける」ので「よそよりいいのでバイトしよう」という人を集めやすいので、そうしてるのでしょうね。 ご質問者が働いてるということを「知らない、わが社は無関係だ。それって誰?」という態度を貫くから、 それを承知で働いてくれ、配偶者控除を受けるために収入を規制するなんてしなくていいぞ、いい会社だろ? といってるのですよ。 会社の人が信用できなくて、、なんて言うレベルではないですね。 違法行為をしてる法人です。 一生懸命に働いてる人は、一時は「儲けた、よかった、いい会社だ」と云うでしょう。 回りまわって「こんなはずじゃなかった。騙したな」と訴えたくなるような会社ですよ。 「税金のことは自己責任できちんと申告してくださいと指導してました」と言いかねない会社ですね。 だって給与台帳にあなたが「いないことになってる」という事です。 保証もへったくれもありませんよ。

tamao820
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! やっぱり最悪な会社ですよね・・・ その会社のオーナー、社員は低俗な方ばかりではっきり言って嫌な記憶が・・・ なので罰が下れば良いのに…とも思ったりします。 税務署に告発したら動いてくれるんでしょうか。。。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>普通に考えたら扶養からは外れますよね。 そのとおりです。 >前の会社の確定申告をしなければ扶養からは外されないのでしょうか? お書きの情報からすれば、外れないでしょう。 >年末調整はするけど、いくら稼いでも扶養からは外れない・・・というのはどういう事なのでしょうか? 区には申告していないからです。 通常、会社は給与支払報告書(源泉徴収票と内容は同じ)というものを役所に出します。 というか、提出する義務があります。 法律で決められています。 その会社は、「地方税法」違反をしています。 通常、役所はその給与支払報告書の所得を合算し、住民税を計算するとともに、扶養控除が正しいかチェックし正しくない場合は税務署に通知します。 そして、税務署は会社を通し、扶養控除が正しくない旨の通知をしてきます。 >ちなみに私が確定申告したり、何かした場合、その会社は危ぶまれる可能性はありますか? 危ぶまれるという意味がよくわかりませんが…。 まあ、別に何もないでしょうね…。 その会社がどうであれ貴方はその会社がしている不正を承知しているので、本来、自分で確定申告すべきです。 あとは、貴方の自己責任で判断してください。

tamao820
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました! 前の会社から源泉徴収票を送ってもらい確定申告をしようと思います☆

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

tamao820さんは女性なんですよね。 配偶者控除って旦那の年末調整時に旦那が tamao820さんの事を配偶者控除の対象に できるかどうかなんです。 ですからtamao820さんの年末調整にはいっさい 関係なく、旦那が年末調整時に「配偶者控除有り」 なのか「配偶者控除無し」なのかを記入するだけ です。 tamao820さんの年収が103万以下なら旦那は tamao820さんの事を配偶者控除の対象にできる ので旦那の所得税額はおおよそ38千円安くなり ます。 でもtamao820さんの収入が141万までは段階 的に所得税が安くなるだけなんです。 すなわち103万超えると「配偶者控除」の対象 にはできませんが「配偶者特別控除」の対象に できるわけです。 ですので、tamao820さんの年収が103万超え ていれば旦那は配偶者控除の対象にしていない ですよ(^^) さらに言いますと、税金って稼いだ以上にもって いかれません。だからOLしかりサラリーマンしかり 税金UPしてでも給料UPを望んでいます。 その方が手元に残るお金が多いので裕福な暮らしが できるわけです。 税金払いたくないから給料下げてなんていうOLや サラリーマンなどいません。 でもなぜか主婦になると103万円以下で抑えよ うとする人が多いです。 ただし130万超えると今度は旦那の健康保険の 扶養からはずされます。 そうなるとご自分で国保+国民年金に加入しなけ ればなりません。 なので130万以下に抑えようとする気持ちは解 りますがなんで103万にこだわるのか・・・・。 税金払いたくなければ働かない方がいいですよ。 でも俺は税金払ってでも裕福な暮らししたいです けど(;^_^A

tamao820
質問者

お礼

ご丁寧に説明していただきありがとうございました! 私はガンガン働いていたい人なのでこれからもガンガン働いて裕福な暮らしが出来るよう頑張ります(笑)

関連するQ&A