Who are you.って王が他国の客人(王子)に使ってもおかしくない言葉なんですか? Pleaseとかは、いらないんでしょうか?
こんにちは、本当にどうでもいい事なんですが、もうかれこれ3日間も悩んでいます。
ジーニアス英和辞典によれば、
-------引用--------------------------------
Who are you?
あなたはだれですか。<<初対面の人に名前や素性を尋ねる言い方だが、実際には相手をみて驚いた時や挙動の不審な人に使われる。 時に職業、身分を問題にしている場合もある。。 ぶしつけな言い方なので通例は”What's your name please?"/"May I have[ask] your name?"/"What is your occupation?" などと言う。cf.What are you?>>
----------------引用終わり-----------------
となっており、Who are you?なんて教養ある人は使わないと思っていたのですが・・・。
ホメロス著、オデッセイアのRobert Fagles訳を読んでいます。
背景:いつまで経ってもトロイア戦争から帰ってこないイタケ島の王、父オデッセウスの行方の情報探しに、息子テレマコスがメントルに姿を変えたアテネと旅に出る。まず手始めに既にトロイアから帰って来ているPylosの王、ネストルに会いに行く。
訪ねた折、王ネストルと息子達は丁度宴会中だった。テレマコス一行に気が付いたネストルと息子達は彼らを客人として、無条件に宴会に招待する。そして、その当時のしきたりに従って客人が宴会を楽しみ、十分に食事を取ったところで、相手が何者なのかネストル王がイタケ島の王子テレマコスに訪ねた時のセリフ。
"Now's the time, now they've enjoyed their meal, to probe our guest and find out who they are.
『Stranger - friends, who are you?』
Where did you sail from over the running sea-lane?
自分なりの訳:「彼らが食事を楽しんだ今こそ、客を探り、何者であるか探し出す好機だ。
『訪問客、友よ、あなたはだれですか?』
どの航路から航海してきたのですか?」
ご覧の通り、Who are you?と聞いています。 Stranger - friendsが前に付けばぶっきらぼうな雰囲気はなくなるのでしょうか?
ちなみに、ネストル王は非常に情に深い人で、この後テレマコス一行に暖かい言葉を投げかけています。 しかも、ネルトル王の息子はテレマコス一行の旅に加わり、一緒にテレマコスの父オデッセウスを探す旅に参加します。 『ぶっきらぼうな人柄ではありません。』
さらにオンライン上の他の訳者による同じ台詞も調べたのですが、
http://classics.mit.edu/Homer/odyssey.3.iii.html
9段落目、"Now," said he,から始まってWho, then, sir strangers, are youと聞いています。
やっぱり、多少言い方は違ってもWho are you?ですよね。
質問:もう、私にはWho are you?のニュアンスが分からなくなってしまいました。 いわゆる善良な君主の部類に入る王様が使っても問題ない言葉なんでしょうか? ジーニアスの解説と、オデッセイアの中の台詞が私の頭の中で消化不良を起こしています。
教えてください、よろしくお願い致します。