- ベストアンサー
解釈の仕方を教えてください
- 関係代名詞whichとは何か、そしてなぜwhereではダメなのかについて解説します。
- 関係代名詞whichの省略可能性とその違いについて詳しく解説します。
- 関係代名詞whichとwhoの使い分けについて考察し、具体的な例文を挙げながら説明します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
the store ( ) sells old-fashioned clothes the store + It sells old-fathioned clothes. 先行詞 the store に対して 人称代名詞 it で受けて,主語として文が作れます。 このように it で受けることができたら, (人称代名詞→)関係代名詞と置き換えることができます。 副詞は主語になれません。 there「そこで(へ)」という副詞, in it のような前置詞つきのもの はいずれも主語になれません。 主語になるのは,名詞とか代名詞です。 関係詞の後に動詞がくる。 この主格タイプは関係代名詞しかありません。 the store だから,which か that となります。 主格の関係代名詞は省略できません。 the store sells old-fashioned clothes とすると,the store が主語,sells が動詞として文ができてしまい, 「...を売っている店」のような修飾関係と取れなくなる。 again は無視して the bird + I had seen it a week before. 先行詞 the bird に対して, it で受けて,目的語として文が作れます。 この目的格 it の代わりに目的格の which にすることができます。 the bird which/that I had seen a week before seen と a week の間に目的語が欠ける形になります。 この場合 the bird I had seen a week before としても,文の順序 SVO になっていない。 後ろから前を修飾しているように感じることができる。 だから目的格の関係代名詞は省略できます。 the man + His father wants him to be the man. 先行詞 the man に対して, 後の文では be の後の補語になっています。 このような補語の場合,who(m) ではなく,that になるとすることが多いです。 補語となる the man は特定の人物というより, その人の性格ともいうべき「もの的な」もの。 which でもいいのですが,一般的には that が好まれるとします。 (コンマがついて,非制限用法になると,コンマ which とする) I want my son to be a doctor, which I am. 「私は息子に医者になってもらいたい。その職に私はついているのだが」 この a doctor も,「医者」という人というより,職業としての「医者」なので 「もの的」で,コンマがついているから,which となっています。
その他の回答 (1)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
(1) 1。( )には関係代名詞whichが入ると思うのですが、あっていますでしょうか? あっています。 2。where ではダメであろうことはなんとなくわかるのですが、なぜダメなのかが明確に説明出来ません。ダメな理由、whichでなければならない理由を教えて頂けませんでしょうか? ( )をつらつら眺めますと、括弧の後が sells という3単現の s を従えた「売る」という動詞、続くは「古い流行の衣類」という名詞句で、これは目的語くさい(というのは古い着物が物売りなんか普通しない(=主語ではない)です。ハハア、すると( )の中は主語だな、という見当がつく。となると場所を表す関係副詞 where ではないな。という理由です。 3。またこのwhichは省略することは出来ないと思うのですが、省略してはいけない理由も教えて頂けますでしょうか? 上で見たように( )の中は主語です。目的語は省略できますが主語は省略出来ません。(両方省略出来ると、英文法の時間が2倍に長くなります、そうすると昼飯の時間が無くなる、そうすると、、、) (2) 1。こちらも( )はwhichだと思いますが、合っていますでしょうか? あっています。 2。こちらは省略可能ですよね?省略しても良いのと、してはいけないものの違いが いまいちよくわかりません。 ( )の後を、つらつら眺むるに、I と言う主語がある(目的語なら me ですから)あとは 「見た」時がいつかと言うゴミ、ということは「見た」もの、すなわち目的語が( )の中だ、これは省略できる。Q.E.D. (3) Who are you?「あなたはどなたですか?」と聞かれたらどう答えますか?名前を言いますよね。 What are you?「あなたは何ですか?」と聞かれたら「山田です」と言わないで、学校の校長、とか便所掃除とか答えます。 「彼は父親がなってほしいと思っている山田ではない」と「彼は父親がなってほしいと思っている便所掃除(の代わりに、「人間」)ではない」の違いが who と which の違いです。