- ベストアンサー
The Grammar Behind the Usage of '○○ way'
- Discover the grammatical reasons behind the usage of '○○ way' in sentences.
- Learn the correct grammatical explanation for sentences like 'I like to do some things the old-fashioned way.'
- Explore the various uses of 'way' and understand how '○○ way' functions as an adverbial phrase.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。補足です。 >>その通りです。意味はわかりますし、ときどきこのような表現を目にします。 ただ、文法的にはこのような表現はどのように説明されますか、というのが質問内容です。 名詞句が副詞句になるのなら、それは○○用法などの名前がついていると思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答のほど、よろしくお願いします。 下記では副詞的目的格として、少なくとも三つの文法書の記述があります。 http://morimine.sakura.ne.jp/c/x_wiki/wiki.cgi?page=%C9%FB%BB%EC%C5%AA%CC%DC%C5%AA%B3%CA 下記ですと。4の用法 http://ejje.weblio.jp/content/way
その他の回答 (3)
I like to do some things the old-fashioned way. 1.文法的に許される省略はあるが、その根拠を示すことができなければあるがままで考える。分かりやすく言い換えれば、構文はあるがままでその文体を解釈する。 2.Idiomはidiomで切り離して考える。 "all the way"がidiomで副詞であれば”それを暗記する。その他は辞書どおり。故にwayは名詞であろうと考える。 考え方: oo wayならば、wayを名詞とした場合、ooは形容詞となる。しかもooの前に冠詞があれば、間違いなく、名詞句となり、名詞と同じ扱いとなる。 the(冠詞)+old-fashioned(形容詞)+way(名詞) = 名詞句となりthe way(名詞)と同じ扱い。 また some thingsはdoの目的語でsome(形容詞)things(名詞)で名詞句 = 名詞 動詞には目的語の後に名詞や形容詞を置くことができる動詞がある。 よく言うS+V+O+O(Oは名詞)やS+V+O+C(名詞or形容詞)の構文である。 doの後に目的語になるsome things そのあとにthe oo wayと続く 言い換えればdo+(things)名詞+(way)名詞の構文でよく言う第4文型か第5文型のどちらかであろうと考えればよい。 下記の文を見たことがあるのなら、または、読んでみて違和感がなければ簡単な話である。 He does everything the way (that)she wants to do. that節を取り除けば He does everything the way. これだけでは意味をなさないからthat節でその方法を説明するか、またはwayの前に形容詞を置くことでその方法を示す。例えば、彼女が好む方法であれば You do everything her favrite way. となり。 ”昔のやり方”ならばthe old-fashioned wayとなるだけ。 ここでのポイントは You do everything her favrite way. は、主語+do+目的語+補語の構文で第五文型であろうと思う。 You do everything in her favrite way. は、主語+動詞+目的語(その後に接続詞のinを使って文章を続ける)S+V+Oの第三文型であり、構文解釈が違う。
お礼
詳しく説明してくださり、ありがとうございます。 第五文型なんですね。疑問が解決しました。 ご回答くださり、たいへんありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 ビング•クロスビーの映画 Going My Way (邦題『わが道を行く』)が出たのは1944年(下記)ですから、別に新しい用法ではないようです。 http://www.youtube.com/watch?v=tLwcXqLUcxU
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕は、(2) ○○ way で副詞句になると思います。文法は後からついて来るものですが、ともかくいくらでも下記のように例があります。 http://dictionary.reference.com/browse/go%20one%27s%20way http://eow.alc.co.jp/search?q=do+way
お礼
ご意見ありがとうございます。 その通りです。意味はわかりますし、ときどきこのような表現を目にします。 ただ、文法的にはこのような表現はどのように説明されますか、というのが質問内容です。 名詞句が副詞句になるのなら、それは○○用法などの名前がついていると思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答のほど、よろしくお願いします。
お礼
名詞句の副詞用法なんですね。 教えていただいたページが大変参考になりました。 疑問が解決しました。 3度もご回答くださり、たいへんありがとうございました。