- 締切済み
2.6%固定のままか、1.00%変動に変えるか
4年前に2,6%の35年固定で借り入れをしたのですが、先日銀行に行った時に変動金利で1,00%(全期間1,675優遇)に変更できますが、どうですか?と勧められました。借り入れするときは、金利が上がりそうな感じだったので、固定がいいと思っていたのですが、実際には今の方が低い感じです。 5年10年位で景気がよくなって金利が上がっていくとも思えないので、低金利の間に変動に変えて固定との差額月18000円(金利が上がらなければ)を繰上げに回した方がいいのか、固定のままがいいのか 考えても答えが出せません。あと31年2270万ほど残ってます。年収は400万(税込)で子どもが3歳と、来月2人目が産まれる予定です。貯金は200万ほどでこれは繰上げに回すつもりはありません。どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nrt1234
- ベストアンサー率20% (2/10)
こんばんは。 ご質問の続きです。前回にも書きましたが、私の平成9年から平成22年の借用期 間中変動金利にしていましたが、下がりはしたものの金利上昇はありませんでした。 今の状況ですと、3年程度の短期変動金利を行ったほうが得だと思います。 あとは、金利状況について、チェックが必要だと思います。上昇してきたら 固定金利に変更すればよろしいのでは? 過去、そんなに変動していませんし、市況リサーチ会社の情報によると、 景気が好転する材料がまずないとのことです。
- nrt1234
- ベストアンサー率20% (2/10)
この11月に繰り上げ返済をした者です。 3銀行検討しましたが、私の銀行は平成9年から返済をし、当時3年固定の2.63% 程度からスタートしました。2000年には3年物2.1%、以降変動制にしてほっておい たら、今年の返済金利は2.45%変動でした。 変動で0.9%弱の提案銀行もありましたが、借り換えにやたらと手間と費用(50万円 程度)が発生するので、今借りている銀行と交渉した結果、 変動で店頭表示利率(2.45%)から、全期間マイナス1.4%、また途中固定金利に 変更しても、店頭表示金利から△1.4%の特約付きで再契約しました。残金は 2100万円弱です。行員が言っていましたが、1%違うなら、借り換えたほうが得で常識 とのことのようです。 現在借用している銀行から再提案があったのは幸せですね。借り換え防止だと思い ます。交渉次第では、もっと有利に働くと思います。他の銀行で個相談し、そこで得た 情報を基に現銀行と交渉するといいと思います。現銀行なら、借り換えのための 手数料など10,000円程度でしょう。しかも、連帯保証人などの書類作成や審査は不要 と思われます。1%違えば、借り換えるほうが、費用を払っても得です。 9月に比べて10月は少し金利が上がりましたが(0.01%)、今は金利が低いです。 ただ、元本が大きいため金利額がバカにならないのですが、自動車ローンの金利と 比較したら、住宅ローンの金利は低いので、(繰り上げ返済せずに)長くかりていたほ うが得だという経済評論家もいました。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。nrt1234さんは固定2.6より変動の方がよいとお考えですか?
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
全期間固定金利で総支払額が決まった安心を取るか、変動金利で目先の返済額の少なさを取るかの判断ですね。これは将来の金利を予想出来ない以上、誰にも答えは出ないと思います。どちらを選択するかはあなた自身でするしかありませんが、変動金利の場合はある意味賭けになるでしょう。数年後までに大きく金利が上がるとは思えないものの、過去の例からは下がる時よりも上がる時の方が急激でどちらが得かは完済時にしか分からないと思います。なので、変動金利を選択する時は差額を全額繰上返済するのではなく、そのうちの多くは金利上昇に備えて貯蓄しておく方が良いでしょうか(総支払額が多くなるだけではなく、急激な金利上昇は破綻の可能性もあり得ますので)。変動金利はリスクの先送りでもあることを忘れないように。あと、変動金利のことを熟知されているなら良いのですが、落とし穴があることも覚えておいてください。 http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20100427d3000d3.html http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/plan/090319_mibarai/ http://allabout.co.jp/finance/gc/10290/ http://allabout.co.jp/finance/gc/10574/ なお、現在の全期間固定金利の2.6%は低い方ですので、もっと高い金利で借りられている人よりはずっとお得な状況だとは思います。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。2.6%が安いのであれば手放すのももったいない気がするので慎重に考えます。
- mnb098
- ベストアンサー率54% (376/693)
35年全期間2.6%はローン金利としては安いと言えます。 かなりの長期なので将来の金利動向はどうなるか、誰も予測はできないですので確実な答えは出せないため、悩む事になります。 まず考え方としては残高が大きいので、この銀行は他の所に借換されるのを避けたいための提示なのか、今は金利を下げて変動に変更しても将来の金利上昇リスクに対応しようとしているのか、どちらかの理由で顧客提案しているわけです。 金利を下げての返済金の試算をしてくれたわけでしょうか。ざっと計算してもここ一年での利息の差は36万円あるわけですので、残高の多いうちは低金利のメリットを生かすというのも考え方としては間違っていません。 ただしご質問者が今後どのような返済をして行くつもりかが解りませんので、ごく長期的には安定をとるというのもリスク回避という視点では、当初の選択は間違いではありません。 4.275%を超えると金利は逆転ですか。いつになればこんな金利がでるほど日本の景気が回復するのか、期待もありますがローンをかかえる人としては悩ましい状況ですね。
補足
ご回答ありがとうございます。今後の返済については繰り上げはできるかぎりしたいとは思ってますが、今の固定金利のままではほとんどできないと思います。理想をいえば10年もしくは5年でもいいから変動の低金利で払って、余った分を繰り上げに回して、5年10年後位に残りの期間2.6%位の固定にできたらと考えています。あまい考えですけど。
お礼
確かに景気が好転する材料はなさそうですね。貴重な意見ありがとうございます!