- ベストアンサー
契約更新せずに退職する場合
パート社員として現在働いています。次回の契約は更新せずに現在の契約が終了と同時に退職したいと思っています。その場合、自己都合の退職となるのでしょうか?契約の一文に自己都合退職の場合、2か月前に届け出ることと記載されています。また、契約の更新及び雇止めという一文があり少なくとも契約期間が満了する1カ月前には予告するともあります。雇止めは企業側のものだとは思うのですが。契約更新にあたり、企業側は1か月前で労働者側は2カ月前に予告しなければいけないという契約内容なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 労働基準法では、退職予定日の14日前に退職の届け出を行えば、基本的にそれ以上退職を引き止めることはできないとされています。 ですので、就業規則で自己都合退職の場合は2ヶ月前に申告「しなければならない」とするのは違法です。 但し、期間を定めて雇用契約を結ぶ場合(派遣やパート等)は、「辞める」ことにより会社に損害を与えかねません。 始めから期間を定めて働くことを契約している訳ですから、勝手に辞められてしまっては損害がでることもあるワケです。 ですので相談者様の場合、期間の満了前に辞めるのであれば「やむを得ない理由」が必要となります。 ですが、相談者様は契約期間満了によって退職を考えておられるわけですから、これにはあたりません。 会社側に契約の更新意思があるなしに関わらず、2週間前に退職届を出せば退職を引き止める理由はありません。 ただし、月給制になっている場合は、締めの前半で申し出なければならないとする場合もありますので注意してください。 相談者様のように期間満了により退職する場合は、自己都合退職になります。 相談者様にパートの期間を更新する意思があり、会社側に更新する意志がない場合であれば、雇い止めになりますので解雇になります。 雇用保険(失業給付)の受給待機期間は、自己都合であれば3ヶ月、解雇であれば1週間ですので、ご注意ください。 解雇の場合、法的に会社側は解雇予定日の1ヶ月前に予告しなければなりません。 その点で、会社側の「一ヶ月前の予告」は合法的と言えるでしょう。 勿論、労働者側に有利なのは解雇ですが、辞める意思がはっきりしているのであればヤブヘビな結果になってしまうのでこれも注意が必要でしょう。 辞める意思が固まっておられるなら、少なくとも契約満了日の14日前には退職届を出して、会社側に意思を示すのが原則となると思います。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
人事担当者などに直接、問合せることが必要です。 契約更新しない場合には、自己都合退職として手続きされることと思います。
お礼
わかりやすい説明ありがとうございます。有期雇用契約のパート社員で、私の方から次回の更新をせずに退職したいと思っています。それで、その更新をしないという事をいつまでに言わなければいけないのか悩んでおりました。雇用保険の問題は別に問題ではなかったのです。給料は時給なので問題なさそうです。