- ベストアンサー
大きい宅配の荷物もpackage, parcel?
宅配業者がもってくる荷物で米俵くらいの大きい荷物(絵では肩にかついでいます)はアメリカ英語でなんといいますか?a big package(parcel?)でいいですか? それから業者が玄関で「宅配でーす!(お荷物でーす、でもなんでも)」など 声をかけるときはアメリカ英語でなんといいますか?辞書で調べたら「Parcel delivery!」 とあったのですが、大きい荷物のときもこれでいいのでしょうか? アメリカでどういわれているかご存じの方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から言えば一応ParcelかPackageのどちらでも良いと思います。なお荷物の大きさは特に言いません。 アメリカでは宅配サービスは主として次の三社でおこなわれています。 UPS(United Parcel Service) FedEx (Federal Express) USPS (United States Postal Service<郵便局) 上記三社で共通しているのは、受取人が在宅でも不在の場合でも、住宅の場合は玄関のわきにそっとおいていきます。その時は合図として各家にあるベル(バザー)を一・二回押すだけです。そしてその配達物が盗まれたという話もあまりききません。 アパートの場合は管理人室に届けるだけです。 しかし配達物が少し高価(50ドル以上?)やテレビのような場合には、署名が必要なときがあります。もし不在なら書類を郵便受けなどに残していき、後ほど最寄の宅配所まで取りに行きます。 >>「宅配でーす!(お荷物でーす、でもなんでも)」など 声をかけるときはアメリカ英語でなんといいますか?<< 上記で説明したように、バザーを鳴らすかドアーをノックするだけで、言葉は使いません。 誰だかドアーの後ろから問えば、UPS(Delivery)とかFedExなどの会社名が返答されます。 >>宅配業者がもってくる荷物で米俵くらいの大きい荷物(絵では肩にかついでいます)<< アメリカの宅配業者は大きな荷物は体で担ぎません。各業者とも縦型の手押し車(通称Dolly)を使用していて、冷蔵庫のような大きなものでも、簡単に一人ではこべます。 ご参考になれば
お礼
ご回答ありがとうございます。 英語の宿題で漫画をみて俵のような大きな荷物と、 「宅配でーす」というのを確実に訳さなければいけません。 ・・と思うでは不都合なので・・すみません。 「宅配です」のほうも、辞書に「Percel delivery!」というのがある限り何かあると思うのですが・・ 通常はベルを押すとしても、押した後、家の人が庭にいるのに気づいて遠くから顔が合ったときなど、黙ってはいないと思います。